○舟橋村国民健康保険被保険者資格の喪失確認処理要領
(平成25年1月4日訓令第1号)
(目的)
第1条 この要領は、国民健康保険加入者資格の適正化を図るため、無届転出、無届転居している者の事務処理方法を定めるものとする。
(実態調査準備資料の作成)
第2条 被保険者の居住の有無を明らかにするため、次に掲げる順序に従って調査準備資料を作成するものとする。
(1) 国民健康保険被保険者証、医療費通知等の返戻者名簿(様式第1号)を作成し、住民異動の確認、本籍地調査等を実施する。
(2) 返戻者名簿により、居所不明者を実態調査対象者と確定し、居所不明被保険者の調査対象簿及び管理簿(様式第2号)を作成する。
(実態調査の実施及び調査後の処理)
第3条 前条に規定する事項の調査に基づき,次に掲げる順序に従って現地調査を行うものとする。
(1) 居所不明者を現地調査し、調査経過表(様式第3号)に調査内容を記入する。
(2) 居所不明者に係る居所不明被保険者調査台帳(様式第4号)を整備し、その結果を基に居住不明被保険者調査結果表(様式第5号)を作成する。
(3) 住民基本台帳担当等に関係資料を回付する。
(4) 住民票の記載等の確認をし、国民健康保険の資格の整理をする。ただし、職権消除者となった場合は、国民健康保険の資格を抹消する。
(調査結果の保管)
第4条 年度ごとに職権消除者名簿(様式第6号)を調査関係書類と共に5年間保存する。
(その他)
第5条 細部については、平成4年3月31日保険発第40号厚生省保険局国民健康保険課長通知に基づくものとする。
附 則
この訓令は、公布の日から施行する。
様式第1号(第2条関係)
返戻者名簿

様式第2号(第2条関係)
居所不明被保険者の調査対象簿及び管理簿

様式第3号(第3条関係)
調査経過表

様式第4号(第3条関係)
居所不明被保険者調査台帳

様式第5号(第3条関係)
居住不明被保険者調査結果表

様式第6号(第4条関係)
職権消除者名簿