○出雲市教育委員会危機管理幹設置規程
(平成23年出雲市教育委員会訓令第1号)
改正
平成24年4月25日教育委員会訓令第2号
平成28年3月23日教育委員会訓令第2号
平成29年3月29日教育委員会訓令第2号
平成31年3月27日教育委員会訓令第2号
令和5年3月31日教育委員会訓令第2号
(設置)
第1条 出雲市教育委員会(以下「教育委員会」という。)における防災及び危機管理に迅速・的確に対処するため、教育委員会事務局に教育委員会危機管理幹(以下「危機管理幹」という。)を置く。
(任命)
第2条 危機管理幹は、教育政策課長の職にある者をもって充てることとし、教育委員会が任命する。
(職務)
第3条 危機管理幹の職務は、次のとおりとする。
(1) 教育委員会に関わる防災及び危機管理の統括に関すること。
(2) 出雲市防災安全部長との連携、調整に関すること。
(3) 出雲市災害対策本部との連携、調整に関すること。
(4) 出雲市防災計画実施にあたっての統括に関すること(教育委員会に関する事項に限る。)。
(5) その他教育長が必要と認める事項
附 則
この規程は、平成23年4月1日から施行する。
附 則(平成24年4月25日教育委員会訓令第2号)
この規程は、公布の日から施行する。
附 則(平成28年3月23日教育委員会訓令第2号)
この規程は、平成28年4月1日から施行する。
附 則(平成29年3月29日教育委員会訓令第2号)
この規程は、平成29年4月1日から施行する。
附 則(平成31年3月27日教育委員会訓令第2号)
この規程は、平成31年4月1日から施行する。
附 則(令和5年3月31日教育委員会訓令第2号)
この規程は、令和5年3月31日から施行する。