○出雲市同和教育研究指定事業実施要綱
(平成24年出雲市告示第205号)
(目的)
第1条 この要綱は、部落差別を始めとするあらゆる差別を無くし、全ての人々の人権が尊重される社会をつくるために、市内の地区同和教育推進協議会を指定し、当該地区内の幼稚園、小・中学校、保育所(園)、コミュニティセンタ-等と連携を図りながら、「真に明るく住みよい民主的な社会の創造」を目指した地域ぐるみの同和教育を推進することを目的とする。
(実施主体)
第2条 事業の実施主体は、原則として市が指定する市内の地区同和教育推進協議会(以下「研究指定団体」という。)とする。
(研究活動)
第3条 研究指定団体は、同和教育の多様な取り組みや学習の内容・方法を創造し、より確かな実践を行い、事業の推進に努めることとする。
2 研究指定の期間は、2年間とする。
3 研究指定団体は、指定2年次に研究発表を行うこととする。
(経費の補助)
第4条 市長は、別に定める補助金交付要綱に基づき、研究指定団体に補助金を交付することができる。
附 則
この要綱は、平成24年4月1日から施行する。