○出雲市消防団格納庫管理規則
(平成29年出雲市規則第2号)
改正
平成30年11月27日規則第43号
令和元年11月21日規則第38号
令和3年1月25日規則第2号
令和4年1月28日規則第2号
令和5年3月25日規則第11号
令和5年12月20日規則第50号
令和7年3月31日規則第22号
(趣旨)
第1条 この規則は、出雲市消防団活動の拠点施設として設置した出雲市消防団格納庫(以下「格納庫」という。)の設置及び管理に関し、必要な事項を定めるものとする。
(設置)
第2条 格納庫は、出雲市消防団の分団の1部1棟を原則として、必要と認められる場所に設置する。
(名称及び位置)
第3条 前条の格納庫の名称及び所在地は、別表のとおりとする。
(管理)
第4条 格納庫の管理は市長が行う。
(毀損等)
第5条 使用者は、格納庫が毀損し、又は使用上の不都合が生じたときは、直ちに市長に申し出なければならない。
(使用の制限)
第6条 市長は、管理上必要があると認めたときは、格納庫の施設の使用を制限することができる。
(委任)
第7条 この規則に定めるもののほか必要な事項は、市長が別に定める。
附 則
この規則は、平成29年4月1日から施行する。
附 則(平成30年11月27日規則第43号)
この規則は、平成31年1月1日から施行する。
附 則(令和元年11月21日規則第38号)
この規則は、令和2年1月1日から施行する。
附 則(令和3年1月25日規則第2号)
この規則は、令和3年4月1日から施行する。
附 則(令和4年1月28日規則第2号)
この規則は、令和4年4月1日から施行する。
附 則(令和5年3月25日規則第11号)
この規則は、令和5年4月1日から施行する。
附 則(令和5年12月20日規則第50号)
この規則は、令和6年1月1日から施行する。
附 則(令和7年3月31日規則第22号)
この規則は、令和7年4月1日から施行する。
別表(第3条関係)
分団名 名称所在地
稗原分団稗原2部格納庫稗原町2859番地
平田分団平田1部格納庫平田町7069番地
久多美分団久多美2部格納庫久多見町214番地4
久多美3部格納庫東福町972番地6
佐香分団佐香1部格納庫三津町146番地7
佐香3部格納庫坂浦町469番地8
灘分分団灘分3部格納庫灘分町264番地8
国富分団国富2部格納庫美談町865番地8
西田分団西田1部格納庫万田町692番地
西田3部格納庫奥宇賀町699番地2
鰐淵分団鰐淵1部格納庫河下町264番地4
鰐淵2部格納庫猪目町233番地
鰐淵3部格納庫唐川町193番地4
北浜分団北浜1部格納庫小津町175番地7
北浜3部格納庫塩津町537番地4
北浜4部格納庫塩津町722番地5
檜山分団檜山1部格納庫多久谷町103番地7
檜山2部格納庫多久谷町276番地2
東分団東1部格納庫園町1530番地7
東2部格納庫鹿園寺町49番地3
伊野分団伊野1部格納庫美野町541番地1
伊野3部東格納庫地合町464番地3
伊野3部西格納庫地合町92番地1
久村分団久村2部格納庫多伎町久村1364番地
小田多岐分団小田多岐1部格納庫多伎町多岐436番地
小田多岐2部格納庫多伎町小田100番地2
小田多岐3部格納庫多伎町小田892番地3
田儀分団田儀1部格納庫多伎町口田儀582番地2
田儀3部格納庫多伎町口田儀1412番地3
湖陵西分団湖陵西1部格納庫湖陵町大池1599番地1
湖陵西2部格納庫湖陵町板津462番地2
湖陵南分団湖陵南1部格納庫湖陵町常楽寺486番地2
湖陵南2部格納庫湖陵町三部960番地2
湖陵南3部格納庫湖陵町二部1795番地1
杵築分団杵築南部格納庫大社町杵築南1395番地
杵築東部格納庫大社町杵築東579番地
杵築西部格納庫大社町杵築西2005番地1
日御碕分団日御碕中山部格納庫大社町日御碕59番地5
日御碕宇竜部格納庫大社町宇龍55番地1
日御碕御碕部格納庫大社町日御碕457番地
鵜鷺分団鵜鷺2部格納庫大社町鵜峠112番地
荒木分団荒木2部格納庫大社町北荒木12番地3
荒木3部格納庫大社町北荒木389番地2
遙堪分団遙堪南部格納庫大社町入南1076番地1
遙堪西部格納庫大社町菱根196番地1
直江分団直江1部格納庫斐川町直江1064番地