○出雲市消防吏員運転免許取得助成に関する規程
(令和3年出雲市消防本部訓令第1号)
改正
令和6年3月26日消防本部訓令第1号
(目的)
第1条 この規程は、出雲市消防吏員の自動車運転免許の取得に要する経費の一部を助成することにより、消防吏員の運転免許の取得を促進し、消防業務を安定的に行うことができる体制を維持することを目的とする。
(助成の対象者)
第2条 助成の対象となる者は、出雲市消防吏員(会計年度任用職員、非常勤職員、再任用職員及び助成の申請をする会計年度に退職する職員を除く。)のうち、消防士及び消防副士長の職にあるものとする。
(対象となる免許)
第3条 助成の対象となる運転免許は、道路交通法(昭和35年法律第105号。以下「法」という。)第84条第3項に規定する大型自動車運転免許及び中型自動車運転免許とする。
(対象経費)
第4条 助成の対象となる経費(以下「対象経費」という。)は、前条に規定する免許の取得に係る費用のうち、次に掲げる経費とする。
(1) 法第99条に規定する指定自動車教習所における経費(入学金、教習料金等)
(2) 諸経費(運転適性検査料、仮免検定料、卒業検定料等)
(3) その他、市長が必要と認める経費
2 前項の規定にかかわらず、次に掲げる経費は、対象経費としない。
(1) 基準時間を超過した場合及び検定に不合格となった場合における追加経費
(2) 交通費、食費及び輸送費
(助成の条件)
第5条 助成を受ける場合は、次の条件を全て満たさなければならない。
(1) 大型自動車運転免許を取得する場合は、中型自動車運転免許を取得済みであること。
(2) 当該年度の2月末までに運転免許取得助成金実績報告書(様式第3号)を市長に提出すること。
(助成金額)
第6条 助成金の額は、第4条に規定する対象経費の2分の1以内の額とする。
(助成の申請)
第7条 助成金の交付を受けようとする職員(以下「申請者」という。)は、運転免許取得助成金交付申請書(様式第1号。以下「申請書」という。)に、運転免許の取得に要する経費が確認できる書類及び所持する運転免許証の写しを添付し、市長に提出しなければならない。
(助成の決定)
第8条 市長は、前条に規定する申請書の内容を審査し、適当と認める場合は、予算の範囲内で助成を決定し、運転免許取得助成金交付決定通知書(様式第2号)により申請者に通知する。
(実績報告)
第9条 前条の規定により助成の決定を受けた申請者(以下「助成決定者」という。)は、運転免許を取得したときは、速やかに運転免許取得実績報告書(様式第3号。以下「実績報告書」という。)に、支出を証する書類の写し及び運転免許証の写しを添付し、市長に提出しなければならない。
(助成金の確定)
第10条 市長は、前条に規定する実績報告書により、実施内容が適当であると認める場合は、助成金の額を確定し、運転免許取得助成金確定通知書(様式第4号。以下「確定通知書」という。)により助成決定者に通知するものとする。
(助成金の請求及び交付)
第11条 前条に規定する確定通知書を受けた助成決定者は、速やかに運転免許取得助成金交付請求書(様式第5号。以下「請求書」という。)を市長に提出しなければならない。
2 市長は、前項に規定する請求書を受理したときは、速やかに助成金を交付するものとする。
(助成金の概算払)
第12条 市長は、特に必要があると認めるときは、この助成金の全部又は一部を概算払により交付することができる。
2 第8条に規定する助成の決定を受けた助成決定者は、助成金の概算払を受けようとするときは、運転免許取得助成金概算払請求書(様式第6号。以下「概算払請求書」という。)を市長に提出しなければならない。
3 前項の規定により、概算払請求書を提出するときは、必要経費が分かる資料(見積書、パンフレット等)を添えて市長に提出しなければならない。
(助成金の返還)
第13条 助成決定者は、次の各号のいずれかに該当したときは、助成金を返還しなければならない。
(1) 助成対象である免許を取得しなかったとき。
(2) 偽りその他不正な手段により助成金の交付を受けたとき。
(3) 免許取得後5年以内に退職したとき。
(その他)
第14条 この規程に定めるもののほか、必要な事項は、市長が別に定める。
附 則
(施行期日)
1 この規程は、令和3年4月1日から施行する。
(失効)
2 この規程は、令和9年3月31日限り、その効力を失う。
附 則(令和6年3月26日消防本部訓令第1号)
この規定は、令和6年3月31日から施行する。
様式第1号(第7条関係)
様式第1号(運転免許取得助成金交付申請書)

様式第2号(第8条関係)
様式第2号(運転免許取得助成金交付決定通知書)

様式第3号(第9条関係)
様式第3号(運転免許取得助成金実績報告書)

様式第4号(第10条関係)
様式第4号(運転免許取得助成金確定通知書)

様式第5号(第11条関係)
様式第5号(運転免許取得助成金交付請求書)

様式第6号(第12条関係)
様式第6号(運転免許取得助成金概算払請求書)