○北見市技能功労者表彰選考会設置要綱
(平成30年12月5日内規第199号)
(設置)
第1条 北見市技能功労者表彰規則(平成18年規則第249号)第5条の規定により、技能功労者の表彰者の適合性を審査するため、北見市技能功労者表彰選考会(以下「選考会」という。)を設置する。
(構成)
第2条 選考会は、次に掲げる機関の職にある者をもって構成し、その運営を行うものとする。
(1) 北海道立北見高等技術専門学院長
(2) 北見地域職業訓練センター運営協会会長
(3) 北見地方技能士会会長
(4) 北見商工会議所専務理事
(5) きたみ市商工会事務局長
(6) 留辺蘂商工会議所専務理事
(7) 北見市商工観光部長
(役員)
第3条 選考会には、会長及び副会長各1名を置く。
2 会長は、北見市商工観光部長をもって充て、副会長は、北海道立北見高等技術専門学院長をもって充てる。
3 会長は、選考会を代表して会務を掌理する。
4 副会長は、会長を補佐し、会長に事故があるときは、その職務を代行する。
(会議)
第4条 選考会は、必要に応じ会長が招集し、座長を務めるものとする。
(事務局)
第5条 選考会の事務局は、北見市商工観光部に置く。
(その他)
第6条 この要綱に定めるもののほか、選考会の運営に関し必要な事項は、会長が別に定める。
附 則
この要綱は、平成24年11月5日から施行する。
平成30年12月5日改正施行