○北海道常呂高等学校振興事業補助金交付要綱
| (令和4年4月1日教育委員会内規第9号) |
|
|
(目的)
第1条 この要綱は、北海道常呂高等学校(以下「常呂高等学校」という。)の教育充実発展のための振興を図るとともに魅力ある学校づくりに貢献することを目的とし、当該事業のために必要な経費に対する補助金の交付について、北見市補助金等交付規則(平成18年規則第67号。以下「規則」という。)に定めるもののほか、必要な事項を定めるものとする
(交付対象団体)
第2条 補助金の交付対象となる団体は、北海道常呂高等学校振興協議会とする。
(補助金)
第3条 市長は、前条の交付対象団体に対し、予算の範囲内において事業費の一部を補助することができる。
(補助対象経費)
第4条 補助金の対象経費は、当該年度における北海道常呂高等学校振興事業補助金のうち、次に掲げる経費とする。
(1) 常呂高等学校への支援、協力及びPR活動に要する経費
(2) 学校を取り巻く教育環境の整備、改善に要する経費
(3) その他目的を達成するために必要な事項に要する経費
(補助金の概算払)
第5条 教育委員会は、補助金の交付を決定したときは、規則第14条第2項の規定に基づき、補助金を概算払するものとする。
(その他)
第6条 この要綱に定めるもののほか、補助金の交付に関し必要な事項は、別に定める。
附 則
この内規は、令和4年4月1日から施行する。