○国立大学法人宇都宮大学組織等の英語表記に関する規程
| (平成29 規程第23号) |
|
(目的)
第1条 この規程は,国立大学法人宇都宮大学(以下「本学」という。)における組織等の英語表記に関する事項について定め,本学の国際化に資することを目的とする。
(英語表記)
第2条 本学における組織等の英語表記は,別表に定めるとおりとする。
(手続き)
第3条 組織等の新設及び名称変更があった場合,原則として当該部局において英語表記原案を作成し,役員会の議を経て学長が定める。ただし,学長が必要でないと認めるときは,役員会への附議を省略することができる。
(事務)
第4条 英語表記の制定に関する事務は,企画総務部企画総務課において処理する。
附 則
この規程は,平成29年4月1日から施行する。
附 則(平成30年 規程第25号)
|
|
この規程は,平成30年4月1日から施行する。
附 則(平成31年 規程第50号)
|
|
この規程は,平成31年度4月1日から施行する。
附 則(令和2年 規程第52号)
|
|
この規程は,令和2年4月1日から施行する。
附 則(令和2年 規程第69号)
|
|
1 この規程は,令和2年7月1日から施行する。
2 共同教育学部事務部は,改正後の別表4の規定にかかわらず,令和3年3月31日までの間,存続するものとする。
附 則(令和3年 規程第53号)
|
|
この規程は,令和3年4月1日から施行する。
附 則(令和3年 規程第148号)
|
|
この規程は,令和4年4月1日から施行する。
附 則(令和4年 規程第38号)
|
|
この規程は,令和4年4月1日から施行する。
附 則(令和5年 規程第25号)
|
|
この規程は,令和5年4月1日から施行する。
附 則(令和5年 規程第52号)
|
|
この規程は,令和5年6月1日から施行する。
附 則(令和6年 規程第25号)
|
|
この規程は,令和6年4月1日から施行する。
附 則(令和6年 規程第121号)
|
|
この規程は,令和6年4月25日から施行し,令和6年4月1日から適用する。
附 則(令和6年 規程第129号)
|
|
この規程は,令和6年9月18日から施行し,令和6年4月1日から適用する。
附 則(令和7年 規程第36号)
|
|
この規程は,令和7年4月1日から施行する。
附 則(令和7年 規程第49号)
|
|
この規程は,令和7年6月3日から施行し,令和7年4月1日から適用する。
別表1(第2条関係)
役員及び教育職役職名称 英語表記
| 日本語表記 | 英語表記 |
| 学長 | President |
| 総括理事・副学長 | Executive Director and Vice-President |
| 理事(戦略企画・社会共創担当)・副学長 | Executive Director and Vice-President
(Strategic Planning and Social Co-creation) |
| 理事(学務・情報・総務・財務担当)・副学長 | Executive Director and Vice-President
(Student Affairs,Information technology,General Affairs and Finance) |
| 理事(研究・評価・グローバル戦略)・副学長 | Executive Director and Vice-President
(Research, Evaluation and Global Strategy) |
| 理事(大学運営全般・危機管理担当) | Executive Director
(University Management and Crisis Management ) |
| 理事(大学運営全般・地域連携担当) | Executive Director
(University Management and Community Collaboration ) |
| 監事 | Auditor |
| 副学長 | Vice-President |
| 学長特別補佐 | Executive Advisor to the President |
| 学長補佐 | Advisor to the President |
| 特命学長補佐 | Advisor to the President for Special Missions |
| 学部長 | Dean |
| 研究科長 | Dean |
| 副学部長 | Vice-Dean |
| 機構長 | Director General |
| センター長 | Director |
| 図書館長 | Director |
| 学科長/専攻長 | Department Chairperson/ Division Chairperson/Course Chairperson |
| 学位プログラム長 | Chair of Graduate Program |
| 教授 | Professor |
| 准教授 | Associate Professor |
| 講師 | Lecturer |
| 助教 | Assistant Professor |
| 助手 | Research Associate |
| 副園長 | Vice Principal |
| 副校長 | Vice Principal |
| 主幹教諭 | Senior Teacher |
| 教諭 | Teacher |
| 養護教諭 | Nurse Teacher |
| 栄養教諭 | Nutrition Teacher |
| 特任教授 | Project Professor |
| 特任准教授 | Project Associate Professor |
| 特任講師 | Project Lecturer |
| 特任助教 | Project Research Associate |
| 特任研究員 | Project Researcher |
| 特任事務職員 | Project Administrative Staff |
| 特任技術職員 | Project Technical Staff |
| 名誉教授 | Emeritus Professor |
| 客員教授 | Visiting Professor |
| 客員准教授 | Visiting Associate Professor |
| 客員講師 | Visiting Lecturer |
| 客員助教 | Visiting Research Associate |
| 客員研究員 | Visiting Researcher |
| 特命教授 | Specially Appointed Professor |
| 卓越教授 | Distinguished Professor |
| 卓越准教授 | Distinguished Associate Professor |
| 卓越講師 | Distinguished Lecturer |
| 卓越助教 | Distinguished Assistant Professor |
別表2(第2条関係)
事務職及び技術職役職名称 英語表記
| 日本語表記 | 英語表記 |
| 部長 | Director |
| 課長 | Manager |
| 室長 | Head |
| 事務長 | Head |
| 調整役 | Manager |
| 課長補佐 | Deputy Manager |
| 室長補佐 | Deputy Head |
| 事務長補佐 | Deputy Head |
| 専門員 | Senior Specialist |
| 専門職員 | Specialist |
| 係長 | Assistant Manager |
| 主任 | Senior Staff |
| 一般職員 | Administrative Staff |
| 技術専門員 | Senior Technical Specialist |
| 技術専門職員 | Technical Specialist |
| 技術職員 | Technical Staff |
| 看護師 | Nurse |
| 教務職員 | Education Associate |
別表3(第2条関係)
教員組織及び教育研究組織名称 英語表記
| 日本語表記 | 英語表記 | ||
| 学術院 | Academic Association | ||
| 教育院 | Educational Association | ||
| 学部 | Schools | ||
| データサイエンス経営学部 | School of Data Science and Management | ||
| データサイエンス経営学科 | Department of Data Science and Management
|
||
| データサイエンス学系 | Data Science Track | ||
| 経営学系 | Management Track | ||
| 地域デザイン科学部 | School of Regional Design | ||
| コミュニティデザイン学科 | Department of Community Design | ||
| 建築都市デザイン学科 | Department of Architecture and Urban Design | ||
| 社会基盤デザイン学科 | Department of Civil engineering and Regional Design | ||
| 附属地域デザインセンター | Center for Regional Design | ||
| 国際学部 | School of International Studies | ||
| 国際学科 | Department of International Studies | ||
| 附属多文化公共圏センター | Center for the Multicultural Public Sphere | ||
| 共同教育学部 | Cooperative Faculty of Education
|
||
| 学校教育教員養成課程 | Schoolteacher Training Course | ||
| 附属幼稚園 | Kindergarten | ||
| 附属小学校 | Elementary School | ||
| 附属中学校 | Junior High School | ||
| 附属特別支援学校 | Special Needs School | ||
| 工学部 | School of Engineering | ||
| 基盤工学科 | Department of Fundamental Engineering | ||
| 応用化学コース
| Applied Chemistry Course | ||
| 機械システム工学コース | Mechanical Systems Engineering Course | ||
| 情報電子オプティクスコース | Information, Electronics, and Optics Course | ||
| 附属ものづくり創成工学センター | Innovation Center for Research and Engineering Education | ||
| 農学部 | School of Agriculture | ||
| 生物資源科学科 | Department of Agrobiology and Bioresources | ||
| 応用生命化学科 | Department of Applied Biological Chemistry | ||
| 農業環境工学科 | Department of Environmental Engineering | ||
| 農業経済学科 | Department of Agricultural Economics | ||
| 森林科学科 | Department of Forest Science | ||
| 附属農場 | University Farm | ||
| 附属演習林 | University Forests | ||
| 大学院 | Graduate Schools | ||
| 修士課程 | Master's Course | ||
| 博士課程 | Doctor's Course | ||
| 専門職学位課程 | Professional Degree Course | ||
| 地域創生科学研究科 | Graduate School of Regional Development and Creativity | ||
| 社会デザイン科学専攻 | Division of Social Design | ||
| コミュニティデザイン学プログラム | Graduate Program in Community Design Studies | ||
| 農業・農村経済学プログラム | Graduate Program in Agricultural and Rural Economics | ||
| 建築学プログラム | Graduate Program in Architecture and Building Engineering | ||
| 土木工学プログラム | Graduate Program in Civil Engineering | ||
| 農業土木学プログラム | Graduate Program in Irrigation, Drainage and Rural Engineering | ||
| グローバル・エリアスタディーズプログラム
| Graduate Program in Global and Area Studies | ||
| 多文化共生学プログラム | Graduate Program in Multicultural Studies | ||
| 地域人間発達支援学プログラム | Graduate Program in Studies on Community and Human Development | ||
| 工農総合科学専攻 | Division of Engineering and Agriculture | ||
| 光工学プログラム
| Graduate Program in Optical Engineering | ||
| 分子農学プログラム | Graduate Program in Molecular Agriculture
|
||
| 物質環境化学プログラム | Graduate Program in Material and Environmental Chemistry
|
||
| 農芸化学プログラム | Graduate Program in Agricultural Biological Chemistry | ||
| 機械知能工学プログラム | Graduate Program in Mechanical and Intelligent Engineering | ||
| 情報電気電子システム工学プログラム | Graduate Program in Information, Electrical and Electronic Systems Engineering | ||
| 農業生産環境保全学プログラム | Graduate Program in Agricultural and Environmental Sciences | ||
| 森林生産保全学プログラム | Graduate Program in Forest Production and Conservation | ||
| 先端融合科学専攻 | Division of Advanced Transdisciplinary Science | ||
| オプティクスバイオデザインプログラム
| Optics and Bio Design Program | ||
| 先端工学システムデザインプログラム | Advanced Engineering Systems Design Program | ||
| グローバル地域デザインプログラム
| Global and Regional Development Design Program | ||
| 教育学研究科 | Graduate School of Education | ||
| 教育実践高度化専攻 | Division of Professional Teacher Education | ||
| 研究推進機構 | Institute for Promotion of Research | ||
| 雑草管理教育研究センター | Center for Weed and Wildlife Management | ||
| バイオサイエンス教育研究センター | Center for Bioscience Research and Education | ||
| オプティクス教育研究センター | Center for Optical Research and Education | ||
| ロボティクス・工農技術研究所 | Robotics, Engineering and Agriculture-technology Laboratory | ||
| 機器分析センター | Center for Instrumental Analysis | ||
| 大学教育推進機構 | Institute for Promotion of Higher Academic Education | ||
| 基盤教育センター | Liberal and General Education Center | ||
| 教学マネジメント企画室 | Office for Management Planning of Teaching and Learning | ||
| 教職センター | Center for Teacher Education | ||
| 地域創生推進機構 | Institute for Social Innovation and Cooperation | ||
| データサイエンスセンター | Center for Data Science | ||
| 社会共創促進センター | Center for Promotion of Social Co-creation
|
||
| 宇大アカデミー | UU Academy for Recurrent Education | ||
| イノベーション支援センター | Center for Innovation Support | ||
| 学内共同施設 | University Facilities | ||
| アドミッションセンター | Center for Admission | ||
| 高大連携オフィス | Office for Designing Collaboration with High Schools | ||
| 留学生・国際交流センター | Center for International Exchange | ||
| 分室 | Yoto Campus Branch | ||
| 就職・キャリア支援センター | Center for Career Support | ||
| DE&I推進センター | Center for Diversity,Equity,and Inclusion | ||
| 情報通信基盤センター | Information Technology Center | ||
| 保健管理センター | Health Service Center | ||
| 陽東分室 | Yoto Campus Branch | ||
| 附属図書館 | University Library | ||
| 陽東分館 | Yoto Campus Branch | ||
別表4(第2条関係)
事務組織名称 英語表記
| 日本語表記 | 英語表記 | ||
| 監査室 | Audit Office | ||
| 企画総務部 | Planning and General Affairs Department | ||
| 企画総務課 | Planning and General Affairs Division | ||
| 人事課 | Personnel Division | ||
| 財務部 | Financial Affairs Department | ||
| 財務課 | Financial Affairs Division | ||
| 経理調達室 | Office of Accounting Procurement | ||
| 施設課 | Facilities Division | ||
| 学務部 | Education and Student Affairs Department | ||
| 修学支援課 | Educational Affairs Division | ||
| 基盤教育支援室 | Office of Liberal and General Education | ||
| 学生支援課 | Student Affairs Division | ||
| 留学生・国際交流室 | Office of International Exchange | ||
| 就職・キャリア支援室 | Office of Career Support | ||
| 陽東学務課 | Yoto Division of Student Affairs and Education | ||
| 入試課 | Admission Division | ||
| 社会共創・情報部 | Social Co-creation and Information Department | ||
| 社会共創・研究課 | Social Co-creation and Research Division | ||
| 社会共創室 | Office of Social Co-creation | ||
| 学術情報課 | Academic Information Division | ||
| 峰キャンパス事務部 | Administrative Office for School of Mine Campus | ||
| 陽東キャンパス事務部 | Administrative Office for School of Yoto Campus | ||
別表5(第2条関係)
各会議 英語表記
| 日本語表記 | 英語表記 |
| 役員会 | Board of Directors |
| 学長選考・監察会議 | Presidential Selection and Supervisory Committee |
| 教育研究評議会 | Education and Research Council |
| 経営協議会 | Administrative Council |
備考 各会議の評議員又は委員の英語表記については,各会議名の英語表記の前にMember ofを付加して使用する。
別表第6(第2条関係)
本学において授与する学位及び付記する専攻分野名称 英語表記
| 日本語表記 | 英語標記
|
|
| データサイエンス経営学部 | ||
| 学士(経営情報学) | Bachelor of Management and Informatics | |
| 地域デザイン科学部
| ||
| 学士(コミュニティデザイン学) | Bachelor of Community Design | |
| 学士(工学) | Bachelor of Science | |
| 国際学部 | ||
| 学士(国際学) | Bachelor of International Studies
|
|
| 共同教育学部
| ||
| 学士(教育学)
| Bachelor of Education
|
|
| 工学部 | ||
| 学士(工学)
| Bachelor of Science | |
| 農学部
| ||
| 学士(農学)
| Bachelor of Agriculture
|
|
| 地域創生科学研究科 | ||
| 修士(学術) | Master of Arts | |
| 修士(農学)
| Master of Agriculture | |
| 修士(工学)
| Master of Engineering | |
| 修士(国際学) | Master of Global Studies | |
| 修士(光工学) | Master of Optical Science and Engineering | |
| 修士(分子農学)
| Master of Molecular Agriculture | |
| 博士(学術) | Doctor of Arts | |
| 博士(農学) | Doctor of Agriculture | |
| 博士(工学) | Doctor of Engineering | |
| 博士(国際学) | Doctor of International Studies | |
| 博士(光工学)
| Doctor of Optical Science and Engineering | |
| 教育学研究科 | ||
| 教職修士(専門職) | Master of Education for Professional Development | |