○国際学部教授会から国際学部運営会議に対する委任事項
| (教授会及び研究科委員会決定 平成16年2月18日) | 
  | 
国際学部教授会及び研究科委員会から国際学部・国際学研究科運営会議へ審議を委任する事項は下記事項とする。
なお,個々の案件について,必要に応じ国際学部教授会又は国際学研究科委員会に報告し,又は承認を得るものとする。
記
		
なお,個々の案件について,必要に応じ国際学部教授会又は国際学研究科委員会に報告し,又は承認を得るものとする。
記
1 学生(非正規学生を含む。)の休学,退学及び復学に関すること。
2 学生の留学に関すること。
3 国費外国人留学生等の推薦,受け入れ許可及び留学生受入数調べに関すること。
4 学生に係る入学前の既修得単位及び在学中に他の大学等で修得した単位の認定に関すること。
5 教育実習(事前及び事後の指導を含む。)に関すること。
6 長期履修生の可否等に関すること。
7 学部に係る研究生,科目等履修生及び特別聴講学生の受け入れ(期間変更を含む。)及び退学に関すること。
8 学部予算の配分方針の決定及び配分に関すること。
9 責任教員の外国出張,2週間以上の国内出張及び研修に関すること。
10 非常勤講師の資格審査等に関すること。
11 各種研究員,研修員,研究者等の受け入れ・派遣等に関すること。
12 民間機関等との共同研究に関すること。
13 外部資金(受託研究,寄附金)の受け入れに関すること。
附 記
1 この委任事項は,平成16年4月1日から施行する。
2 教授会から学科長・幹事会議に対する委任事項(平成10年10月21日国際学部教授会承認)及び国際学研究科委員会から国際学研究科運営委員会に対する委任事項(平成11年9月22日国際学研究科委員会決定)は,廃止する。
附 記(平成16年12月22日)
| 
 | 
この委任事項は,平成16年12月22日から施行する。
附 記(平成17年9月13日)
| 
 | 
この委任事項は,平成17年9月13日から施行する。
附 記(平成27年3月23日)
| 
 | 
この委任事項は,平成27年4月1日から施行する。
附 則(平成29年3月3日)
| 
 | 
この委任事項は,平成29年4月1日から施行する。
附 則(令和3年4月1日)
| 
 | 
この委任事項は,令和3年4月1日から施行する。