○山口大学先進科学・イノベーション研究センター規則
(平成26年12月13日規則第139号) |
|
(趣旨)
第1条 この規則は,山口大学大学研究推進機構規則(平成24年規則第27号)第9条第2項の規定に基づき,山口大学先進科学・イノベーション研究センター(以下「センター」という。)の組織及び運営に関し必要な事項を定める。
(目的)
第2条 センターは,山口大学(以下「本学」という。)の強み及び特色ある研究を重点的に推進し,研究活動の総合的な高度化及び持続可能な発展を図るとともに,その成果を社会に還元することを目的とする。
(業務)
第3条 センターは,前条の目的を達成するため,次の業務を行う。
(1) 拠点形成型研究の創出及び推進に関すること。
(2) その他前条の目的を達成するために必要な事項に関すること。
(研究拠点)
第4条 センターに,本学の強み及び特色ある研究に取り組む研究グループとして,研究拠点を置く。
2 研究拠点は,国立大学法人山口大学戦略会議の意見を聴いて,学長が認定する。
3 研究拠点のうち,産学公連携活動を通じて地域の課題を解決することが期待できる研究拠点について,学長は,国立大学法人山口大学戦略会議の意見を聴いて,産学公連携研究拠点として認定することができる。
4 第1項及び前項の研究拠点は,別表のとおりとする。
[別表]
5 研究拠点の認定期間は,最大10年とする。ただし,学長が特に認める場合,さらに5年を限度として延長することができる。
6 その他研究拠点に関し必要な事項は,別に定める。
(センター会議)
第5条 研究拠点相互の連絡調整を図るとともに,情報交換及び意見交換を行うため,山口大学先進科学・イノベーション研究センター会議(以下「センター会議」という。)を置く。
2 センター会議に関し必要な事項は,別に定める。
(職員)
第6条 センターに次の職員を置く。
(1) センター長
(2) 副センター長
(3) 研究拠点長
2 前項に掲げる職員のほか,センターに必要に応じて職員を置くことができる。
(センター長)
第7条 センター長は,大学研究推進機構長(以下「機構長」という。)をもって充てる。
2 センター長は,センターの管理運営を総括する。
(副センター長)
第8条 副センター長は,本法人の教授又は准教授のうちからセンター長が指名した者をもって充てる。
2 副センター長は,センター長を補佐する。
3 副センター長の任期は2年とし,再任を妨げない。ただし,副センター長の任期の終期は,センター長の任期の終期を超えることができない。
4 副センター長に欠員が生じた場合の後任の副センター長の任期は,前任者の残任期間とする。
(研究拠点長)
第9条 センターの各研究拠点に,それぞれ研究拠点長を置き,学長が指名する者をもって充てる。
2 研究拠点長は,研究拠点の業務を掌理する。
(評価委員会)
第10条 研究拠点及び関連研究グループの活動状況を評価するため,センターに山口大学先進科学・イノベーション研究センター評価委員会(以下「評価委員会」という。)を置く。
2 評価委員会に関し必要な事項は,別に定める。
(事務)
第11条 センターに関する事務は,学術研究部において処理する。
(雑則)
第12条 この規則に定めるもののほか,センターに関し必要な事項は,別に定める。
附 則
この規則は,平成26年12月17日から施行する。
附 則(平成27年3月25日規則第184号)
|
この規則は,平成27年4月1日から施行する。
附 則(平成28年12月1日規則第209号)
|
この規則は,平成28年12月1日から施行し,この規則による改正後の山口大学先進科学・イノベーション研究センター規則の規定は,平成28年11月1日から適用する。
附 則(平成31年3月7日規則第28号)
|
この規則は,平成31年4月1日から施行する。
附 則(令和3年2月22日規則第11号)
|
この規則は,令和3年4月1日から施行する。
附 則(令和4年2月28日規則第13号)
|
この規則は,令和4年2月28日から施行する。
附 則(令和4年3月18日規則第22号)
|
この規則は,令和4年3月18日から施行する。
附 則(令和5年3月17日規則第24号)
|
この規則は,令和5年3月17日から施行する。
附 則(令和5年9月29日規則第61号)
|
この規則は,令和5年10月1日から施行する。
附 則(令和6年11月25日規則第88号)
|
この規則は,令和6年11月25日から施行する。
附 則(令和7年3月4日規則第24号)
|
この規則は,令和7年3月4日から施行する。
附 則(令和7年4月24日規則第133号)
|
この規則は,令和7年4月24日から施行する。
別表(第4条関係)
研究拠点 | 産学公連携研究拠点 |
中高温微生物研究センター | |
応用衛星リモートセンシング研究センター | |
生命医工学センター | |
予防医学推進コホート研究センター | ◯ |
地域レジリエンス研究センター
| ○ |
One Welfare国際研究センター | ○ |
植物ロバストネス研究センター | |
ブルーエナジーセンター | ○ |