○出雲市夜間花火規制条例施行規則
(平成18年出雲市規則第12号)
改正
平成28年3月31日規則第30号
令和元年10月31日規則第36号
(趣旨)
第1条 この規則は、出雲市夜間花火規制条例(平成18年出雲市条例第34号。以下「条例」という。)の施行に関し、必要な事項を定めるものとする。
(指定等の告示)
第2条 条例第4条第2項(条例第5条において準用する場合を含む。)の規定による告示は、夜間花火禁止区域の名称及び区域を記載して行う。
(行為の申請及び許可)
第3条 条例第3条第2項第2号の規定による許可の申請は、夜間花火行為申請書(様式第1号)により行う。
2 条例第3条第2項第2号の規定による許可は、夜間花火行為許可証(様式第2号)により行う。
(勧告及び命令)
第4条 条例第6条の規定による勧告は、勧告書(様式第3号)により行う。
2 条例第6条の規定による命令は、命令書(様式第4号)により行う。
3 条例第6条の規定による勧告又は命令は、緊急やむを得ない場合は、現場において口頭により行うことができる。
附 則
この規則は、平成18年6月1日から施行する。
附 則(平成28年3月31日規則第30号)
この規則は、平成28年4月1日から施行する。
附 則(令和元年10月31日規則第36号)
この規則は、公布の日から施行する。
様式第1号(第3条関係)
夜間花火行為許可申請書

様式第2号(第3条関係)
夜間花火行為許可証

様式第3号(第4条関係)
勧告書

様式第4号(第4条関係)
命令書