題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村役場の位置決定に関する条例 | 昭和22年10月13日条例第1号 | 総務課 |
馬路村の休日を定める条例 | 平成元年3月17日条例第3号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村公告式条例 | 昭和22年10月13日条例第2号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村議会の議員の定数を定める条例 | 平成17年1月18日条例第1号 | 総務課 |
馬路村議会の定例会の回数に関する条例 | 昭和40年7月1日条例第9号 | 総務課 |
馬路村議会委員会条例 | 昭和62年9月29日条例第10号 | 総務課 |
馬路村議会事務局設置条例 | 昭和35年7月26日条例第3号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村課設置条例 | 昭和57年6月19日条例第10号 | 総務課 |
馬路村支所設置条例 | 昭和22年10月13日条例第3号 | 総務課 |
政治倫理の確立のための馬路村長の資産等の公開に関する条例 | 平成7年12月21日条例第27号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村情報公開条例 | 平成17年3月17日条例第3号 | 総務課 |
馬路村人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | 平成17年9月26日条例第25号 | 総務課 |
馬路村暴力団排除条例 | 平成23年3月16日条例第3号 | 総務課 |
中芸4町村情報通信基盤施設の設置及び管理に関する条例 | 平成23年3月16日条例第2号 | 総務課 |
馬路村行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | 平成27年12月5日条例第22号 | 総務課 |
馬路村個人情報の保護に関する法律施行条例 | 令和4年3月18日条例第1号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村行政手続条例 | 平成8年12月17日条例第12号 | 総務課 |
馬路村行政不服審査会条例 | 平成28年3月11日条例第3号 | 総務課 |
馬路村行政不服審査関係手数料条例 | 平成28年3月11日条例第4号 | 総務課 |
村長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 | 令和2年6月11日条例第7号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村印鑑条例 | 昭和51年3月25日条例第8号 | 総務課 |
馬路村有線放送条例 | 平成23年3月16日条例第6号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村防災会議条例 | 平成10年12月25日条例第22号 | 総務課 |
馬路村災害対策本部条例 | 昭和38年4月2日条例第7号 | 総務課 |
馬路村ヘリポートの設置及び管理に関する条例 | 令和4年9月20日条例第14号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村交通安全対策会議条例 | 昭和51年10月8日条例第18号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | 平成18年3月17日条例第3号 | 総務課 |
馬路村国民保護協議会条例 | 平成18年3月17日条例第2号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村議会議員及び馬路村長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 | 令和4年3月18日条例第2号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村監査委員条例 | 昭和42年7月10日条例第13号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村固定資産評価審査委員会条例 | 昭和48年3月16日条例第5号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村振興計画審議会条例 | 昭和43年6月13日条例第11号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村副村長定数条例 | 平成19年4月1日条例第1号 | 総務課 |
馬路村職員定数条例 | 昭和44年7月3日条例第14号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
職員の分限に関する手続及び効果等に関する条例 | 昭和26年10月22日条例第1号 | 総務課 |
職員の定年等に関する条例 | 昭和59年6月23日条例第12号 | 総務課 |
職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | 昭和26年10月22日条例第2号 | 総務課 |
馬路村条件付採用期間中の職員及び臨時的に任用された職員の分限に関する条例 | 令和3年3月11日条例第1号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
職員の服務の宣誓に関する条例 | 昭和28年1月27日条例第1号 | 総務課 |
職務に専念する義務の特例に関する条例 | 昭和28年1月27日条例第2号 | 総務課 |
職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | 平成7年3月17日条例第1号 | 総務課 |
職員の育児休業等に関する条例 | 平成4年3月18日条例第3号 | 総務課 |
公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 | 令和6年3月31日条例第11号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例 | 昭和43年3月21日条例第10号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 | 昭和41年9月13日条例第18号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例 | 昭和36年7月21日条例第1号 | 総務課 |
馬路村証人等に対する実費弁償に関する条例 | 平成4年9月30日条例第12号 | 総務課 |
馬路村特別職報酬等審議会条例 | 昭和44年1月21日条例第1号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
村長等に対する給料等の支給に関する条例 | 昭和37年12月26日条例第5号 | 総務課 |
馬路村立診療所医師の給与に関する条例 | 昭和61年3月26日条例第1号 | 総務課 |
一般職員の給与に関する条例 | 昭和32年11月7日条例第3号 | 総務課 |
馬路村退職手当審査会設置条例 | 平成22年3月9日条例第2号 | 総務課 |
会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | 令和元年12月5日条例第14号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
一般職員の旅費に関する条例 | 昭和32年11月7日条例第4号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村財政状況の公表に関する条例 | 昭和41年12月1日条例第24号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村特別会計条例 | 昭和39年3月24日条例第8号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村税条例 | 昭和43年1月10日条例第3号 | 総務課 |
村税の徴収等の特例に関する条例 | 昭和38年4月2日条例第10号 | 総務課 |
馬路村国民健康保険税条例 | 昭和40年7月1日条例第7号 | 総務課 |
馬路村行政財産の使用料徴収条例 | 平成2年7月24日条例第11号 | 総務課 |
馬路村手数料徴収条例 | 平成12年3月17日条例第3号 | 総務課 |
固定資産税の課税免除に関する条例 | 令和4年3月31日条例第13号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
長期継続契約を締結することができる契約に関する条例 | 平成19年4月1日条例第4号 | 総務課 |
議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | 昭和39年3月24日条例第9号 | 総務課 |
財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 | 昭和39年3月24日条例第10号 | 総務課 |
馬路村公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例 | 平成17年3月17日条例第6号 | 総務課 |
馬路村財政調整基金条例 | 昭和52年7月1日条例第10号 | 総務課 |
馬路村減債基金条例 | 平成元年9月28日条例第22号 | 総務課 |
馬路村地域振興基金条例 | 平成2年3月16日条例第4号 | 総務課 |
馬路村ふるさとづくり基金条例 | 平成元年3月17日条例第2号 | 総務課 |
魚梁瀬森林鉄道復活準備基金条例 | 平成2年3月16日条例第3号 | 総務課 |
馬路村施設等整備基金条例 | 平成元年3月17日条例第1号 | 総務課 |
馬路村小中学校林基金条例 | 昭和39年3月24日条例第12号 | 総務課 |
馬路村スポーツ振興基金条例 | 平成3年12月25日条例第16号 | 総務課 |
馬路村文化振興基金条例 | 昭和62年3月18日条例第4号 | 総務課 |
馬路村地域福祉基金条例 | 平成3年9月26日条例第8号 | 総務課 |
馬路村国民健康保険事業財政調整基金条例 | 昭和59年6月23日条例第10号 | 総務課 |
馬路村農業振興基金条例 | 平成7年3月17日条例第8号 | 総務課 |
馬路村中山間ふるさと、水と土保全対策事業基金条例 | 平成5年9月28日条例第11号 | 総務課 |
馬路村有林基金条例 | 昭和39年3月24日条例第11号 | 総務課 |
馬路村千年の森基金条例 | 平成13年9月27日条例第18号 | 総務課 |
馬路村土地開発基金条例 | 昭和46年9月27日条例第12号 | 総務課 |
馬路村地区会館の設置及び管理に関する条例 | 平成23年3月16日条例第4号 | 総務課 |
馬路村森林整備促進基金条例 | 平成27年3月12日条例第3号 | 総務課 |
馬路村ふるさと応援基金設置条例 | 平成28年3月11日条例第5号 | 総務課 |
馬路村小水力発電事業基金条例 | 平成28年3月11日条例第6号 | 総務課 |
馬路村森林環境譲与税基金条例 | 令和元年6月13日条例第8号 | 総務課 |
馬路村山林寄附採納事務取扱規則 | 令和7年10月1日規則第5号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
馬路村交流センター設置条例 | 平成5年6月29日条例第9号 | 総務課 |
馬路村魚梁瀬多目的施設の設置及び管理に関する条例 | 平成10年3月19日条例第1号 | 総務課 |
馬路村いじめ問題対策連絡協議会等設置条例 | 平成26年9月18日条例第16号 | 総務課 |
馬路村定額減税補足給付金(不足額給付)支給事業実施要綱 | 令和7年8月14日要綱第15号 | 総務課 |