新規制定
第1編 総規
第1章 総則
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
市町の廃置分合 | 平成17年総務省告示第47号 | なし |
出雲市役所の位置を定める条例 | 平成17年出雲市条例第1号 | 管財契約課 |
出雲市役所の位置を定める条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | 平成21年出雲市規則第1号 | 総務課 |
出雲市章制定 | 平成17年制定 | 総務課 |
出雲市旗制定 | 平成17年制定 | 総務課 |
出雲市の休日を定める条例 | 平成17年出雲市条例第2号 | 管財契約課 |
地方分権確立に向けた出雲市行財政改革推進条例 | 平成17年出雲市条例第412号 | 議会 |
出雲市、平田市、簸川郡佐田町、同郡多伎町、同郡湖陵町及び同郡大社町の廃置分合により新たに設置される出雲市の議会の議員の定数について | 平成16年9月27日 | なし |
出雲市及び簸川郡斐川町の廃置分合に伴う議会の議員の定数について | 平成22年12月1日 | なし |
市町の廃置分合 | 平成23年総務省告示第17号 | 政策企画課 |
第2章 公告式
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市公告式条例 | 平成17年出雲市条例第3号 | 総務課 |
第3章 表彰
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市表彰条例 | 平成18年出雲市条例第28号 | 秘書課 |
出雲市名誉市民条例 | 平成18年出雲市条例第29号 | 秘書課 |
出雲市名誉市民選考審議会規則 | 平成18年出雲市規則第17号 | 秘書課 |
出雲市感謝状贈呈要綱 | 平成17年出雲市告示第291号 | 秘書課 |
出雲市優良工事等表彰要綱 | 平成21年出雲市告示第59号 | 管財契約課 |
出雲市納税功労者表彰要綱 | 平成19年出雲市告示第308号 | 市民税課 |
第4章 情報公開
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市情報公開条例 | 平成17年出雲市条例第4号 | 総務課 |
出雲市情報公開条例施行規則 | 平成27年出雲市規則第4号 | 総務課 |
出雲市情報公開事務取扱要綱 | 平成17年出雲市告示第2号 | 総務課 |
出雲市情報公開審査会規則 | 平成17年出雲市規則第2号 | 総務課 |
出雲市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | 平成17年出雲市条例第407号 | 人事課 |
出雲市職員に対する働きかけ等の記録・公表に関する要綱 | 平成21年出雲市告示第372号 | 行政改革課 |
市長交際費の支出及び公表に関する要綱 | 平成21年出雲市告示463号 | 秘書課 |
第5章 個人情報保護
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市個人情報の保護に関する法律施行条例 | 令和5年出雲市条例第15号 | 総務課 |
出雲市個人情報の保護に関する法律等施行細則 | 令和5年出雲市規則第31号 | 総務課 |
出雲市個人情報保護審査会規則 | 令和7年出雲市規則第3号 | 総務課 |
出雲市特定個人情報保護評価規程 | 平成27年出雲市訓令第3号 | 総務課 |
出雲市情報セキュリティ基本方針 | 令和7年出雲市訓令第2号 | 情報政策課 |
出雲市デジタルファースト推進本部設置規程 | 平成17年出雲市訓令第50号 | 情報政策課 |
第6章 資産公開
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市長の資産等の公開に関する条例 | 平成17年出雲市条例第6号 | 総務課 |
出雲市長の資産等の公開に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第6号 | 総務課 |
第7章 行政手続
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市行政手続条例 | 平成17年出雲市条例第7号 | 総務課 |
出雲市行政手続条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第7号 | 総務課 |
出雲市行政不服審査会設置条例 | 平成28年出雲市条例第28号 | 総務課 |
出雲市聴聞及び弁明の機会の付与の手続に関する規則 | 平成17年出雲市規則第8号 | 総務課 |
出雲市パブリックコメント制度実施要綱 | 平成19年出雲市告示第338号 | 広報課 |
出雲市公益通報の処理に関する規程 | 平成19年出雲市訓令第23号 | 人事課 |
第8章 指定管理者
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市指定管理者候補者選定委員会設置条例 | 平成26年出雲市条例第34号 | 行政改革課 |
出雲市指定管理者の職員の駐車場使用に関する規則 | 令和2年出雲市規則第13号 | 行政改革課 |
第9章 まちづくり
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市まちづくり基本条例 | 平成20年出雲市条例第63号 | 政策企画課 |
21世紀出雲「神在月」文化振興条例 | 平成19年出雲市条例第53号 | 縁結び定住課 |
21世紀出雲スポーツのまちづくり条例 | 平成18年出雲市条例第56号 | 文化スポーツ課 |
21世紀出雲芸術文化のまちづくり条例 | 平成17年出雲市条例第330号 | 文化スポーツ課 |
21世紀出雲市青少年ネットワーク条例 | 平成17年出雲市条例第331号 | 市民活動支援課 |
21世紀出雲神話観光大国の建設促進条例 | 平成17年出雲市条例第355号 | 観光課 |
出雲市安全で安心なまちづくり条例 | 平成19年出雲市条例第52号 | 防災安全課 |
出雲市産業振興条例 | 平成18年出雲市条例第35号 | 産業政策課 |
出雲市地酒で乾杯条例 | 平成26年出雲市条例第45号 | 商工振興課 |
出雲市デジタル田園都市構想総合戦略推進会議設置条例 | 平成27年出雲市条例第33号 | 政策企画課 |
出雲市まち・ひと・しごと創生本部設置規程 | 平成26年出雲市訓令第7号 | 政策企画課 |
出雲市自治会等応援条例 | 平成27年出雲市条例第42号 | 自治振興課 |
出雲市総合計画評価検討会議設置要綱 | 平成28年出雲市告示第378号 | 政策企画課 |
出雲市集会所災害復旧費助成金交付要綱 | 令和3年出雲市告示第501号 | 自治振興課 |
出雲市定住自立圏共生ビジョン懇談会設置要綱 | 平成29年出雲市告示第155号 | 政策企画課 |
出雲市市政提案の運用に関する事務取扱要綱 | 令和3年出雲市告示第365号 | 広報課 |
出雲市トキによるまちづくり庁内推進本部設置規程 | 令和5年出雲市訓令第4号 | 政策企画課 |
出雲市行政ポイント事業実施要綱 | 令和7年出雲市告示第300号 | 政策企画課 |
第2編 議会
第1章 議会
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市議会基本条例 | 平成19年出雲市条例第54号 | 議会 |
出雲市議会の定例会の回数を定める条例 | 平成17年出雲市条例第9号 | 議会 |
出雲市議会定例会規則 | 平成17年出雲市規則第10号 | 議会 |
出雲市議会の議員が長期欠席をした場合における議員報酬等の特例に関する条例 | 平成31年出雲市条例第22号 | 議会 |
出雲市議会委員会条例 | 平成17年出雲市条例第318号 | 議会 |
出雲市議会委員会条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | 平成25年出雲市規則第6号 | 議会 |
出雲市議会議員政治倫理条例 | 令和4年12月20日条例第29号 | 議会 |
出雲市議会会議規則 | 平成17年出雲市議会規則第1号 | 議会 |
出雲市議会会議規則の一部を改正する規則の一部の施行期日を定める告示 | 平成25年出雲市議会告示第1号 | 議会 |
出雲市議会傍聴規則 | 平成17年出雲市議会規則第2号 | 議会 |
専決処分事項の指定について | 平成17年5月11日議決 | 議会 |
出雲市議会政務活動費の交付に関する条例 | 平成17年出雲市条例第342号 | 議会 |
出雲市議会政務活動費の交付に関する規則 | 平成17年出雲市規則第274号 | 議会 |
出雲市議会政務調査費の交付に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | 平成25年出雲市規則第7号 | 議会 |
出雲市議会広報誌の発行に関する規程 | 平成17年出雲市議会告示第3号 | 議会 |
出雲市議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例 | 平成20年出雲市条例第64号 | 議会 |
出雲市議会全員協議会規程 | 平成20年出雲市議会告示第2号 | 議会 |
出雲市議会理事会規程 | 平成20年出雲市議会告示第3号 | 議会 |
出雲市議会議長交際費の支出及び公表に関する基準 | 平成21年出雲市議会告示第1号 | 議会 |
出雲市議会の議決すべき事件を定める条例 | 平成22年出雲市条例第14号 | 政策企画課 |
出雲市議会議員定数条例 | 平成24年出雲市条例第41号 | 議会 |
出雲市議会議会広報誌編集委員会規程 | 平成24年出雲市議会告示第2号 | 議会 |
出雲市議会市政調査研究会規程 | 平成24年出雲市議会告示第1号 | 議会 |
出雲市議会会派の届出に関する規程 | 平成25年出雲市議会告示第2号 | 議会 |
出雲市議会傍聴者託児サービス実施規程 | 平成26年出雲市議会告示第1号 | 議会 |
出雲市議会タブレット端末等の使用に関する規程 | 平成26年出雲市議会告示第2号 | 議会 |
出雲市議会広報広聴調査・推進委員会規程 | 平成29年出雲市議会告示第3号 | 議会 |
出雲市議会議員の通称名等の使用に関する規程 | 令和2年出雲市議会告示第1号 | 議会 |
出雲市議会議員の請負の状況の公表に関する条例 | 令和6年出雲市条例第40号 | 議会 |
出雲市議会の個人情報の保護に関する条例 | 令和5年出雲市条例第17号 | 議会 |
出雲市議会の個人情報の保護に関する条例施行規程 | 令和5年出雲市議会告示第1号 | 議会 |
出雲市議会議員の請負の状況の公表に関する条例施行規程 | 令和6年出雲市議会告示第1号 | 議会 |
出雲市議会議員政治倫理条例施行規程 | 令和6年出雲市議会告示第2号 | 議会 |
第2章 事務局
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市議会事務局条例 | 平成17年出雲市条例第319号 | 議会 |
出雲市議会事務局処務規程 | 平成17年出雲市議会告示第1号 | 議会 |
第3編 行政委員会・委員
第1章 教育委員会(第14編第1章に登載)
第2章 選挙管理委員会
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市選挙管理委員会規程 | 平成17年出雲市選挙管理委員会告示第1号 | 選挙管理委員会 |
公職選挙法に基づく選挙運動等の実施に関する規程 | 平成17年出雲市選挙管理委員会告示第2号 | 選挙管理委員会 |
出雲市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動用自動車の使用の公営に関する条例 | 平成17年出雲市条例第10号 | 選挙管理委員会 |
出雲市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動用ポスターの作成の公営に関する条例 | 平成17年出雲市条例第11号 | 選挙管理委員会 |
出雲市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動用自動車の使用及びポスターの作成の公営に関する規程 | 平成17年出雲市選挙管理委員会告示第3号 | 選挙管理委員会 |
政治活動のために使用する事務所に係る立札及び看板の類の表示に関する規程 | 平成17年出雲市選挙管理委員会告示第4号 | 選挙管理委員会 |
出雲市選挙公報の発行に関する条例 | 平成17年出雲市条例第12号 | 選挙管理委員会 |
出雲市選挙公報の発行に関する規程 | 平成17年出雲市選挙管理委員会告示第5号 | 選挙管理委員会 |
出雲市の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 | 平成17年出雲市条例第13号 | 選挙管理委員会 |
出雲市の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場に関する規程 | 平成17年出雲市選挙管理委員会告示第6号 | 選挙管理委員会 |
市長選挙における政党その他の政治団体の政治活動に関する規程 | 平成17年出雲市選挙管理委員会告示第7号 | 選挙管理委員会 |
出雲市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動用ビラの作成の公営に関する条例 | 平成19年出雲市条例第61号 | 選挙管理委員会 |
出雲市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動用ビラの作成の公営に関する規程 | 平成20年出雲市選挙管理委員会告示第1号 | 選挙管理委員会 |
出雲市選挙人名簿閲覧要綱 | 平成17年出雲市選挙管理委員会告示第9号 | 選挙管理委員会 |
選挙人名簿抄本及び在外選挙人名簿抄本の閲覧状況の公表に関する規程 | 平成18年選挙管理委員会告示第27号 | 選挙管理委員会 |
第3章 監査委員
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市監査委員条例 | 平成17年出雲市条例第14号 | 監査委員 |
出雲市監査委員処務規程 | 平成17年出雲市監査委員訓令第1号 | 監査委員 |
出雲市監査委員協議規程 | 平成17年出雲市監査委員告示第1号 | 監査委員 |
出雲市外部監査契約に基づく監査に関する条例 | 平成22年出雲市条例第42号 | 行政改革課 |
出雲市外部監査契約の相手方の資格を証する書面等の閲覧に関する規則 | 平成23年出雲市規則第17号 | 行政改革課 |
第4章 公平委員会
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市公平委員会設置条例 | 平成17年出雲市条例第17号 | 公平委員会 |
出雲市公平委員会議事規則 | 平成17年出雲市公平委員会規則第1号 | 公平委員会 |
出雲市公平委員会処務規程 | 平成17年出雲市公平委員会訓令第1号 | 公平委員会 |
勤務条件に関する措置の要求に関する規則 | 平成17年出雲市公平委員会規則第4号 | 公平委員会 |
不利益処分についての審査請求に関する規則 | 平成17年出雲市公平委員会規則第5号 | 公平委員会 |
出雲市公平委員会公開口頭審理の傍聴に関する規則 | 平成17年出雲市公平委員会規則第6号 | 公平委員会 |
出雲市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査の請求に関する規則 | 平成17年出雲市公平委員会規則第7号 | 公平委員会 |
管理職員等の範囲を定める規則 | 平成17年出雲市公平委員会規則第8号 | 公平委員会 |
出雲市職員の再就職者による依頼等の届出に関する規則 | 平成28年出雲市公平委員会規則第1号 | 公平委員会 |
第5章 農業委員会
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数に関する条例 | 平成28年出雲市条例第64号 | 農業委員会 |
出雲市農業委員会総会会議規則 | 平成29年出雲市農業委員会規則第1号 | 農業委員会 |
出雲市農業委員会規程 | 平成29年出雲市農業委員会告示第1号 | 農業委員会 |
出雲市農業委員会事務局処務規程 | 平成29年出雲市農業委員会告示第2号 | 農業委員会 |
出雲市農業委員会専門部会設置要綱 | 平成29年出雲市農業委員会告示第3号 | 農業委員会 |
出雲市農業委員会の農地利用最適化推進委員の選任に関する要綱 | 平成29年出雲市農業委員会告示第4号 | 農業委員会 |
出雲市農業委員会の農地利用最適化推進委員に関する評価委員会設置要綱 | 平成29年出雲市農業委員会告示第5号 | 農業委員会 |
出雲市農業委員会の委員の選任に関する要綱 | 平成29年出雲市告示第241号 | 農業委員会 |
出雲市農業委員会の委員に関する評価委員会設置要綱 | 平成29年出雲市告示第242号 | 農業委員会 |
第6章 固定資産評価審査委員会
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市固定資産評価審査委員会条例 | 平成17年出雲市条例第18号 | 固定資産評価審査委員会 |
出雲市固定資産評価審査委員会規程 | 平成17年出雲市固定資産評価審査委員会告示第1号 | 固定資産評価審査委員会 |
第4編 行政通則
第1章 組織
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市行政組織条例 | 平成22年出雲市条例第13号 | 行政改革課 |
出雲市行政センター設置条例 | 平成30年出雲市条例第56号 | 行政改革課 |
出雲市事務分掌規則 | 平成18年出雲市規則第24号 | 行政改革課 |
出雲市庁議規則 | 平成17年出雲市規則第12号 | 政策企画課 |
出雲市政策調整会議規則 | 平成17年出雲市規則第13号 | 政策企画課 |
出雲市長の職務を代理する副市長の順序を定める規則 | 令和7年出雲市規則第39号 | 総務課 |
第2章 附属機関等
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市総合計画審議会条例 | 平成17年出雲市条例第333号 | 政策企画課 |
出雲市総合計画推進本部設置規程 | 平成24年出雲市訓令第13号 | 政策企画課 |
出雲市総合計画審議会会議傍聴規程 | 平成24年出雲市訓令第18号 | 政策企画課 |
出雲市総合計画審議会会議運営規程 | 平成24年出雲市訓令第17号 | 政策企画課 |
出雲市行財政改革審議会条例 | 平成17年出雲市条例第334号 | 行政改革課 |
出雲市行財政改革推進本部設置規程 | 平成17年出雲市訓令第56号 | 行政改革課 |
出雲市行財政改革審議会会議運営規則 | 平成25年出雲市規則第43号 | 行政改革課 |
出雲市新市基本計画推進本部設置規程 | 平成17年出雲市訓令第57号 | 政策企画課 |
出雲市法令審査会規程 | 平成17年出雲市訓令第7号 | 総務課 |
出雲市DV対策庁内連絡会設置規程 | 平成22年出雲市訓令第8号 | 市民活動支援課 |
第3章 地域自治区
第4章 専決・委任等
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市長の職務を行う者の順位に関する規則 | 平成17年出雲市規則第15号 | 総務課 |
出雲市長に事故があるときの職務代理者の設置基準 | 平成17年出雲市訓令第8号 | 総務課 |
出雲市長の権限に属する事務の委任及び補助執行に関する規程 | 平成17年出雲市訓令第11号 | 総務課 |
出雲市事務決裁規程 | 平成17年出雲市訓令第9号 | 総務課 |
第5章 事務管理
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市庁舎管理規則 | 平成17年出雲市規則第16号 | 管財契約課 |
出雲市庁舎会議室の市民利用に関する条例 | 平成21年出雲市条例第23号 | 管財契約課 |
出雲市庁舎会議室の市民利用に関する条例施行規則 | 平成21年出雲市規則第31号 | 管財契約課 |
平田行政センター多目的棟の使用に関する条例 | 令和6年出雲市条例第59号 | 管財契約課 |
平田行政センター多目的棟の使用に関する条例施行規則 | 令和7年出雲市規則第13号 | 管財契約課 |
出雲市市有車両管理規程 | 平成17年出雲市訓令第12号 | 管財契約課 |
出雲市名義後援に関する取扱要綱 | 令和2年出雲市告示第407号 | 総務課 |
第6章 文書・公印
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市文書管理規則 | 平成17年出雲市規則第17号 | 総務課 |
出雲市公印規則 | 平成17年出雲市規則第18号 | 総務課 |
出雲市要綱で定める申請書等の押印又は署名の特例に関する要綱 | 令和3年出雲市告示第294号 | 総務課 |
出雲市規程で定める申請書等の押印又は署名の特例に関する規程 | 令和3年出雲市訓令第2号 | 総務課 |
出雲市規則で定める申請書等の押印又は署名の特例に関する規則 | 令和3年出雲市規則第34号 | 総務課 |
第7章 広報
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市広報紙発行規程 | 平成17年出雲市訓令第14号 | 広報課 |
第8章 統計
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市常任統計調査員設置要綱 | 平成17年出雲市告示第4号 | 総務課 |
第5編 人事
第1章 定数
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市副市長の定数に関する条例 | 平成17年出雲市条例第320号 | 総務課 |
出雲市職員定数条例 | 平成17年出雲市条例第23号 | 人事課 |
第2章 任用
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市職員の職の設置に関する規則 | 平成17年出雲市規則第20号 | 人事課 |
出雲市職員採用及び昇任の試験選考に関する規則 | 平成17年出雲市規則第21号 | 人事課 |
一般職の任期付職員の採用等に関する条例 | 平成17年出雲市条例第314号 | 人事課 |
一般職の任期付職員の採用等に関する規則 | 平成17年出雲市規則第263号 | 人事課 |
出雲市職員の臨時的任用に関する規則 | 令和元年出雲市規則第27号 | 人事課 |
出雲市複線型人事制度の実施に関する要綱 | 令和5年出雲市告示第433号 | 人事課 |
出雲市職員の定年等に関する条例 | 平成17年出雲市条例第26号 | 人事課 |
出雲市職員の定年等に関する条例施行規則 | 令和5年出雲市規則第25号 | 人事課 |
出雲市年齢60年に達する職員等に対する情報の提供及び勤務の意思の確認に関する規則 | 令和5年出雲市規則第22号 | 人事課 |
出雲市管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 | 令和5年出雲市規則第23号 | 人事課 |
出雲市定年退職者等の暫定再任用に関する規則 | 令和5年出雲市規則第24号 | 人事課 |
出雲市年齢60年以上退職者の定年前再任用に関する規則 | 令和5年出雲市規則第26号 | 人事課 |
出雲市職員希望降任及び希望降格制度実施要綱 | 平成17年出雲市告示第405号 | 人事課 |
出雲市公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 | 平成18年出雲市条例第77号 | 人事課 |
出雲市公益的法人等への職員の派遣等に関する条例施行規則 | 平成18年出雲市規則第45号 | 人事課 |
出雲市嘱託員に関する規程 | 平成18年出雲市訓令第6号 | 人事課 |
市長の同意を得て任免する企業職員に関する規則 | 平成24年出雲市規則第22号 | 人事課 |
職員の退職管理に関する規則 | 平成28年出雲市規則第5号 | 人事課 |
第3章 分限・懲戒
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市一般職の職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 | 平成17年出雲市条例第27号 | 人事課 |
出雲市一般職の職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | 平成17年出雲市条例第28号 | 人事課 |
出雲市職員分限懲戒等審査会規則 | 平成17年出雲市規則第24号 | 人事課 |
第4章 服務
第5章 研修
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市職員研修規程 | 平成17年出雲市訓令第22号 | 人事課 |
出雲市人権・同和問題職場研修推進員設置規程 | 平成17年出雲市訓令第51号 | 人事課 |
出雲市職員自己啓発研修助成に関する規程 | 平成30年出雲市訓令第1号 | 人事課 |
出雲市建築士等資格取得助成金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第376号 | 建築住宅課 |
第6章 災害補償
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例 | 平成17年出雲市条例第33号 | 人事課 |
出雲市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第31号 | 人事課 |
第7章 職員厚生
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市職員健康審議会設置規則 | 平成17年出雲市規則第32号 | 人事課 |
出雲市職員ハラスメント苦情処理規程 | 平成17年出雲市訓令第52号 | 人事課 |
出雲市職員メンター制度に関する規程 | 平成30年出雲市訓令第2号 | 人事課 |
出雲市特定事業主行動計画推進委員会設置規程 | 平成18年出雲市訓令第5号 | 人事課 |
出雲市次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 | 平成27年出雲市規則第87号 | 人事課 |
出雲市職員借上げ駐車場使用に関する規程 | 平成24年出雲市訓令第6号 | 人事課 |
出雲市職員共済会補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第129号 | 人事課 |
出雲市女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 | 平成27年出雲市規則第93号 | 人事課 |
第8章 職員団体
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
職員団体の登録に関する条例 | 平成17年出雲市条例第34号 | 公平委員会 |
職員団体の登録等に関する規則 | 平成17年出雲市公平委員会規則第2号 | 公平委員会 |
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 | 平成17年出雲市条例第35号 | 公平委員会 |
出雲市職員が職員団体の役員として専ら従事することができる期間の特例に関する規則 | 平成17年出雲市公平委員会規則第3号 | 公平委員会 |
第6編 給与
第1章 報酬・費用弁償
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
特別職の職員で非常勤のものの報酬、費用弁償等に関する条例 | 平成17年出雲市条例第36号 | 人事課 |
出雲市議会等の要求により出頭し、又は参加した者に対する実費弁償に関する条例 | 平成17年出雲市条例第37号 | 人事課 |
第2章 給料
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市特別職の職員の給与に関する条例 | 平成17年出雲市条例第38号 | 人事課 |
出雲市長等の給与の特例に関する条例 | 令和3年出雲市条例第32号 | 人事課 |
出雲市長職務執行者の給与及び旅費に関する条例 | 平成17年出雲市条例第39号 | 人事課 |
出雲市一般職の職員の給与に関する条例 | 平成17年出雲市条例第41号 | 人事課 |
出雲市一般職の職員の給与に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第33号 | 人事課 |
出雲市一般職の職員の給与の特例に関する条例 | 平成26年出雲市条例第20号 | 人事課 |
出雲市一般職の職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則 | 平成17年出雲市規則第34号 | 人事課 |
出雲市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | 令和元年出雲市条例第27号 | 人事課 |
出雲市会計年度任用職員の給与の決定及び支給等に関する規則 | 令和2年出雲市規則第11号 | 人事課 |
級別職務区分に関する細則 | 平成17年出雲市規則第35号 | 人事課 |
出雲市特別職報酬等審議会条例 | 平成17年出雲市条例第335号 | 人事課 |
最高の号給を超える給料月額を受ける職員の給料の切替え等に関する規則 | 平成17年出雲市規則第286号 | 人事課 |
平成18年改正条例附則第5項の規定による職務の級における最高の号給を超える給料月額を受ける職員の給料の切替えに関する規則 | 平成18年出雲市規則第14号 | 人事課 |
平成18年改正条例附則第8項等の規定による給料に関する規則 | 平成18年出雲市規則第15号 | 人事課 |
第3章 手当
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市特別職の職員に対する期末手当の支給に関する条例 | 平成17年出雲市条例第42号 | 人事課 |
平成17年12月に支給する期末手当に関する特例措置に関する規則 | 平成17年出雲市規則第287号 | 人事課 |
出雲市災害派遣手当等の支給に関する条例 | 平成26年出雲市条例第21号 | 人事課 |
出雲市職員の児童手当の支給に関する規則 | 平成17年出雲市規則第36号 | 人事課 |
平成22年度等における出雲市一般職の職員の子ども手当の支給に関する規則 | 平成22年出雲市規則第26号 | 人事課 |
特定新型インフルエンザ等により生じた事態に対処するための職員の特殊勤務手当の特例に関する条例 | 令和5年7月5日条例第28号 | 人事課 |
第4章 旅費
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市職員等の旅費に関する条例 | 平成17年出雲市条例第43号 | 人事課 |
出雲市職員等の旅費に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第37号 | 人事課 |
第5章 恩給・年金
第7編 財務
第1章 通則
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | 平成17年出雲市条例第45号 | 総務課 |
会計管理者の権限に属する事務の一部を出納員及び分任出納員に委任させたことについて | 平成17年出雲市告示第6号 | 出納室 |
出雲市補助金等交付規則 | 平成17年出雲市規則第38号 | 財政課 |
出雲市財政状況書に関する条例 | 平成17年出雲市条例第46号 | 財政課 |
出雲市債権管理条例 | 平成28年出雲市条例第65号 | 収納課 |
出雲市債権管理条例施行規則 | 平成28年出雲市規則第129号 | 収納課 |
出雲市債権管理審査会規程 | 平成28年出雲市訓令第8号 | 収納課 |
出雲市ゼロベース評価実施要綱 | 平成21年出雲市告示第417号 | 行政改革課 |
出雲市貸付金の返還債務の免除に関する条例 | 平成23年出雲市条例第132号 | 農業振興課 |
出雲市市税等の収納事務の委託に関する規則 | 平成24年出雲市規則第40号 | 市民税課 |
出雲市出資団体等に係る情報の公表に関する要綱 | 平成26年出雲市告示第122号 | 行政改革課 |
出雲市公共施設譲渡先候補者選定委員会設置要綱 | 平成27年出雲市告示第430号 | 行政改革課 |
第2章 会計
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市特別会計条例 | 平成17年出雲市条例第47号 | 財政課 |
出雲市予算規則 | 平成17年出雲市規則第39号 | 財政課 |
出雲市会計規則 | 平成17年出雲市規則第40号 | 会計課 |
出雲市指定金融機関、出雲市指定代理金融機関及び出雲市収納代理金融機関の指定に伴う告示 | 平成17年出雲市告示第7号 | 出納室 |
出雲市出納員の領収印に関する規則 | 令和6年出雲市規則第38号 | 出納室 |
第3章 契約
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市契約規則 | 平成17年出雲市規則第41号 | 管財契約課 |
出雲市物品の売買等調達業者競争入札参加資格等審査要綱 | 平成24年出雲市告示第151号 | 管財契約課 |
出雲市物品の売買等入札参加者選定要綱 | 平成17年出雲市告示第9号 | 管財契約課 |
長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | 平成17年出雲市条例第353号 | 管財契約課 |
長期継続契約を締結することができる契約を定める条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第281号 | 管財契約課 |
出雲市労働条件審査要領 | 平成24年出雲市告示第458号 | 管財契約課 |
出雲市労働条件審査対象事業者等選定委員会設置要綱 | 平成24年出雲市告示第421号 | 管財契約課 |
第4章 財産
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 | 平成17年出雲市条例第48号 | 管財契約課 |
出雲市財産規則 | 平成17年出雲市規則第42号 | 管財契約課 |
出雲市物品管理規則 | 平成17年出雲市規則第43号 | 管財契約課 |
出雲市市有財産登記事務取扱規程 | 平成17年出雲市訓令第23号 | 管財契約課 |
第5章 基金
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市財政調整基金条例 | 平成17年出雲市条例第49号 | 財政課 |
出雲市減債基金条例 | 平成17年出雲市条例第50号 | 財政課 |
出雲市基金事務取扱規程 | 平成17年出雲市訓令第24号 | 財政課 |
出雲市国際交流活動事業基金条例 | 平成17年出雲市条例第51号 | 文化国際室 |
アイルランド出雲キャンプ記念スポーツ・文化交流事業基金条例 | 平成17年出雲市条例第52号 | 文化スポーツ課 |
出雲市公共施設整備基金条例 | 平成17年出雲市条例第54号 | 財政課 |
出雲市デジタル式防災行政無線施設及び情報通信施設整備基金条例 | 平成17年出雲市条例第56号 | 防災安全課 |
出雲市地域福祉基金設置条例 | 平成17年出雲市条例第57号 | 福祉推進課 |
出雲市環境基金条例 | 平成17年出雲市条例第58号 | 環境施設課 |
出雲市国民健康保険事業財政調整基金条例 | 平成17年出雲市条例第59号 | 保険年金課 |
出雲市介護給付費準備基金条例 | 平成17年出雲市条例第61号 | 高齢者福祉課 |
出雲市漁業振興基金条例 | 平成17年出雲市条例第64号 | 水産振興課 |
出雲市土地開発基金条例 | 平成17年出雲市条例第66号 | 管財契約課 |
古志採石関連環境整備事業基金条例 | 平成17年出雲市条例第67号 | 管財契約課 |
出雲市消防本部大型特殊消防自動車整備事業基金条例 | 平成17年出雲市条例第74号 | 消防総務課 |
出雲市障害者・高齢者権利擁護基金条例 | 平成17年出雲市条例第75号 | 福祉推進課 |
出雲市地域振興基金条例 | 平成17年出雲市条例第354号 | 自治振興課 |
和田毅スポーツ振興基金条例 | 平成19年出雲市条例第30号 | 文化スポーツ課 |
「日本の心のふるさと出雲」応援基金条例 | 平成21年出雲市条例第22号 | 縁結び定住課 |
出雲市トキとの共生まちづくり基金条例 | 平成22年出雲市条例第43号 | 農業振興課 |
出雲市過疎地域振興基金条例 | 平成23年出雲市条例第19号 | 政策企画課 |
出雲市指定管理施設管理基金条例 | 平成26年出雲市条例第69号 | 行政改革課 |
出雲市新エネルギー地域振興基金条例 | 平成28年出雲市条例第31号 | 産業政策課 |
出雲市水産業応援基金条例 | 平成28年出雲市条例第32号 | 水産振興課 |
出雲市スポーツ振興基金条例 | 平成29年出雲市条例第42号 | 文化スポーツ課 |
出雲市森林環境整備基金条例 | 令和2年出雲市条例第19号 | 森林政策課 |
出雲市まち・ひと・しごと創生基金条例 | 令和3年出雲市条例第20号 | 政策企画課 |
障がい者のための意宇の湖保健医療福祉体制強化基金条例 | 令和6年出雲市条例第37号 | 医療介護連携課 |
出雲市原子力防災安全対策基金条例 | 令和7年出雲市条例第29号 | 防災安全課 |
第6章 市税
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市税条例 | 平成17年出雲市条例第77号 | 市民税課 |
市税に関する文書の様式を定める規則 | 平成17年出雲市規則第45号 | 市民税課 |
出雲市市税等に係る公売等における暴力団排除措置要綱 | 令和元年出雲市告示第129号 | 収納課 |
地域の振興を促進するための固定資産税の課税免除等に関する条例 | 平成17年出雲市条例第78号 | 資産税課 |
地域の振興を促進するための固定資産税の課税免除等に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第46号 | 資産税課 |
出雲市税に関する減免要綱 | 平成17年出雲市告示第11号 | 市民税課 |
鉄道軌道整備法に基づく固定資産税の不均一課税に関する条例 | 平成17年出雲市条例第79号 | 資産税課 |
出雲市固定資産税過納金取扱要綱 | 平成17年出雲市告示第12号 | 資産税課 |
出雲市固定資産税過納金取扱要領 | 平成17年出雲市訓令第25号 | 資産税課 |
出雲市都市計画税条例 | 平成17年出雲市条例第80号 | 資産税課 |
出雲市個人市民税の税額控除の対象となる寄附金等に関する規則 | 平成20年出雲市規則第60号 | 市民税課 |
出雲市税等に係る延滞金の減免に関する規則 | 平成23年出雲市規則第94号 | 収納課 |
軽自動車税の環境性能割の減免及び課税免除取扱要綱 | 令和元年出雲市告示第84号 | 市民税課 |
出雲市軽自動車税の種別割課税免除取扱要綱 | 平成24年出雲市告示第55号 | 市民税課 |
出雲市軽自動車税の種別割課税保留等に関する事務取扱要綱 | 平成25年出雲市告示第37号 | 市民税課 |
令和7年度出雲市定額減税補足給付金(不足額給付)支給事務実施要綱 | 令和7年出雲市告示第287号 | 市民税課 |
第7章 税外収入
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市行政財産使用料条例 | 平成17年出雲市条例第81号 | 管財契約課 |
出雲市手数料条例 | 平成17年出雲市条例第82号 | 財政課 |
出雲市手数料条例及び出雲市印鑑条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | 令和5年出雲市規則第53号 | 市民課 |
「日本の心のふるさと出雲」応援寄附条例 | 平成20年出雲市条例第28号 | 縁結び定住課 |
出雲市行政不服審査法等の規定による提出書類等の写しの交付に係る手数料条例 | 平成28年出雲市条例第29号 | 総務課 |
出雲市広告事業実施要綱 | 平成19年出雲市告示第287号 | 管財契約課 |
出雲市職員駐車場使用に関する規則 | 平成24年出雲市規則第23号 | 人事課 |
第8編 生活・文化
第1章 印鑑・住民
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | 平成27年出雲市条例第61号 | 情報政策課 |
出雲市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 | 平成27年出雲市規則第79号 | 情報政策課 |
出雲市印鑑条例 | 平成17年出雲市条例第83号 | 市民課 |
出雲市印鑑条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第49号 | 市民課 |
出雲市認可地縁団体印鑑条例 | 平成17年出雲市条例第84号 | 市民課 |
出雲市認可地縁団体印鑑条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第50号 | 市民課 |
出雲市住民基本台帳の一部の写しの閲覧に関する事務取扱要綱 | 平成17年出雲市告示第13号 | 市民課 |
出雲市住民基本台帳統計資料交付取扱要綱 | 平成17年出雲市告示第252号 | 市民課 |
出雲市戸籍事務取扱規程 | 平成17年出雲市訓令第26号 | 市民課 |
出雲市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 | 令和2年出雲市条例第37号 | 情報政策課 |
出雲市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 | 令和2年出雲市規則第37号 | 情報政策課 |
出雲市市役所土日窓口サービス実施要綱 | 令和6年出雲市告示第150号 | 行政改革課 |
出雲市住民基本台帳ネットワークシステムのセキュリティ対策基本規程 | 平成17年出雲市訓令第138号 | 市民課 |
出雲市住民票の写し等の交付に係る本人通知制度実施要綱 | 平成30年出雲市告示第158号 | 市民課 |
第2章 住居表示
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市住居表示に関する条例 | 平成17年出雲市条例第86号 | 総務課 |
出雲市住居表示に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第53号 | 総務課 |
第3章 国民健康保険
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市国民健康保険条例 | 平成17年出雲市条例第87号 | 保険年金課 |
出雲市国民健康保険直営診療所設置条例 | 平成17年出雲市条例第88号 | 医療介護連携課 |
出雲市国民健康保険条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第54号 | 保険年金課 |
出雲市国民健康保険直営診療所設置条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第55号 | 医療介護連携課 |
出雲市国民健康保険高額療養費特別支給金支給規則 | 平成21年出雲市規則第41号 | 保険年金課 |
出雲市国民健康保険条例の一部を改正する条例の適用期間を定める規則 | 令和2年出雲市規則第25号 | 保険年金課 |
出雲市老人医療事務取扱要綱 | 平成17年出雲市告示第19号 | 保険年金課 |
出雲市国民健康保険料減免取扱要綱 | 平成17年出雲市告示第308号 | 保険年金課 |
出雲市国民健康保険料における非自発的離職者減免取扱要綱 | 平成21年出雲市告示第283号 | 保険年金課 |
出雲市国民健康保険一部負担金の減免等に関する取扱要綱 | 平成22年出雲市告示第441号 | 保険年金課 |
出雲市国民健康保険条例における旧被扶養者に係る条例減免の取扱要領 | 平成31年出雲市告示第135号 | 保険年金課 |
出雲市新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険料減免取扱要綱 | 令和2年出雲市告示第238号 | 保険年金課 |
出雲市国民健康保険高額療養費支給申請手続の簡素化に関する要綱 | 令和3年出雲市告示第320号 | 保険年金課 |
第3章の2 後期高齢者医療
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市後期高齢者医療に関する条例 | 平成19年出雲市条例第66号 | 保険年金課 |
出雲市後期高齢者医療に関する条例施行規則 | 平成20年出雲市規則第30号 | 保険年金課 |
第4章 介護保険
第5章 安全対策・災害救助
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
市民総合災害補償規則 | 平成17年出雲市規則第59号 | 総務課 |
出雲市暴力団排除条例 | 平成23年出雲市条例第155号 | 防災安全課 |
出雲市の事務及び事業における暴力団排除に係る措置に関する規則 | 平成24年出雲市規則第24号 | 防災安全課 |
出雲市管理不全空家等及び特定空家等に対する措置の手続に関する規則 | 平成28年出雲市規則第20号 | 空き家対策室 |
出雲市防犯灯設置要綱 | 平成17年出雲市告示第34号 | 交通政策課 |
出雲地区防犯協会活動費補助金交付要綱 | 平成26年出雲市告示第120号 | 防災安全課 |
出雲市防犯カメラの管理及び運用に関する要綱 | 平成28年出雲市告示第99号 | 防災安全課 |
出雲市交通指導員設置規則 | 平成17年出雲市規則第60号 | 交通政策課 |
出雲市交通安全対策協議会活動費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第253号 | 防災安全課 |
出雲市デジタル式防災行政無線施設の設置及び管理に関する条例 | 平成23年出雲市条例第20号 | 防災安全課 |
出雲市防災行政無線施設の設置及び管理に関する条例の施行期日を定める規則 | 平成24年出雲市規則第25号 | 防災安全課 |
出雲市防災行政無線施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | 平成29年出雲市規則第30号 | 防災安全課 |
出雲市防災行政無線施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | 令和3年出雲市規則第37号 | 防災安全課 |
出雲市デジタル式防災行政無線施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | 令和6年出雲市規則第22号 | 防災安全課 |
出雲市デジタル式防災行政無線施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成23年出雲市規則第18号 | 防災安全課 |
第6章 消費者
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市生活・消費相談センター条例 | 平成28年出雲市条例第33号 | 総務課 |
第7章 男女共同参画
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市男女共同参画のまちづくり条例 | 平成17年出雲市条例第408号 | 市民活動支援課 |
出雲市男女共同参画推進本部設置規程 | 平成17年出雲市訓令第59号 | 市民活動支援課 |
出雲市男女共同参画職場推進員設置規程 | 平成18年出雲市訓令第23号 | 市民活動支援課 |
出雲市男女共同参画センターの設置及び運営に関する規則 | 平成19年出雲市規則第22号 | 市民活動支援課 |
出雲市男女共同参画人材リスト登録事業実施要綱 | 平成21年出雲市告示第420号 | 市民活動支援課 |
出雲市審議会等委員への女性の参画推進要綱 | 平成18年出雲市告示第92号 | 市民活動支援課 |
平田ふれんどりーハウスの設置及び管理に関する条例 | 令和3年出雲市条例第52号 | 市民活動支援課 |
平田ふれんどりーハウスの設置及び管理に関する条例施行規則 | 令和4年出雲市規則第1号 | 市民活動支援課 |
第8章 市民文化
第9章 市民スポーツ
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市スポーツ振興審議会条例 | 平成17年出雲市条例第343号 | 文化スポーツ課 |
出雲健康公園の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第395号 | 文化スポーツ課 |
出雲健康公園の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第313号 | 文化スポーツ課 |
平成スポーツ公園の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第396号 | 文化スポーツ課 |
平成スポーツ公園の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第330号 | 文化スポーツ課 |
平成スポーツ公園のスポーツ施設及び交流施設の使用に関する規則 | 平成17年出雲市規則第317号 | 文化スポーツ課 |
平田スポーツ公園の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第107号 | 文化スポーツ課 |
平田スポーツ公園の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第79号 | 文化スポーツ課 |
平田スポーツ公園の備付け備品の使用料を定める規則 | 平成17年出雲市規則第80号 | 文化スポーツ課 |
出雲市平田B&G海洋センターの設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第108号 | 文化スポーツ課 |
出雲市平田B&G海洋センター管理運営規則 | 平成17年出雲市規則第81号 | 文化スポーツ課 |
出雲市スポーツ施設条例 | 平成17年出雲市条例第109号 | 文化スポーツ課 |
出雲市スポーツ施設条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第82号 | 文化スポーツ課 |
平田愛宕山野球場・平田愛宕山プール管理規則 | 平成17年出雲市規則第85号 | 文化スポーツ課 |
宍道湖公園の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第112号 | 文化スポーツ課 |
宍道湖公園の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第86号 | 文化スポーツ課 |
すぱーく出雲の設置及び管理に関する条例 | 平成21年出雲市条例第27号 | 健康増進課 |
すぱーく出雲の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成21年出雲市規則第13号 | 健康増進課 |
出雲市しおかぜ駅伝出場補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第221号 | 文化スポーツ課 |
出雲市スポーツ推進委員協議会事業費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第210号 | 文化スポーツ課 |
出雲市総合型地域スポーツクラブ設立支援補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第214号 | 文化スポーツ課 |
出雲市スポーツイベント開催補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第194号 | 文化スポーツ課 |
出雲市スポーツ少年団活動推進事業補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第233号 | 文化スポーツ課 |
出雲市ジュニア期選手育成事業補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第193号 | 文化スポーツ課 |
出雲市プロスポーツ参入事業支援補助金交付要綱 | 平成26年出雲市告示第202号 | 文化スポーツ課 |
出雲市スポーツ協会事業費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第249号 | 文化スポーツ課 |
出雲全日本大学選抜駅伝競走組織委員会負担金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第540号 | 文化スポーツ課 |
第10章 市民活動
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市総合ボランティアセンターの設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第113号 | 市民活動支援課 |
出雲市総合ボランティアセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第90号 | 市民活動支援課 |
出雲市総合ボランティアセンター運営委員会補助金要綱 | 平成24年出雲市告示第224号 | 市民活動支援課 |
出雲市食育のまちづくり条例 | 平成17年出雲市条例第409号 | 健康増進課 |
出雲市うみ・やま(中山間地域)応援センターの設置及び運営に関する規則 | 平成29年出雲市規則第28号 | 自治振興課 |
出雲市うみ・やま支援施策検討会議設置要綱 | 令和3年出雲市告示第429号 | 自治振興課 |
出雲市特定非営利活動促進法の施行に関する規則 | 平成20年出雲市規則第15号 | 市民活動支援課 |
出雲市集落応援隊実施要綱 | 平成22年出雲市告示第50号 | 自治振興課 |
出雲市地域コミュニティづくり支援補助金交付要綱 | 平成18年出雲市告示第200号 | 自治振興課 |
出雲市市民協働事業支援補助金交付要綱 | 平成27年出雲市告示第112号 | 市民活動支援課 |
出雲市地域おこし協力隊員設置要綱 | 平成28年出雲市告示第109号 | 自治振興課 |
出雲市地域おこし協力隊起業支援補助金交付要綱 | 平成31年出雲市告示第161号 | 自治振興課 |
出雲市地域おこし協力隊定住支援補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第430号 | 自治振興課 |
出雲市コミュニティ助成事業補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第329号 | 自治振興課 |
出雲市元気・やる気・地域応援補助金交付要綱 | 平成29年出雲市告示第326号 | 自治振興課 |
第11章 国際交流
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市国際交流の家多伎中央住宅管理規則 | 平成23年出雲市規則第19号 | 文化国際室 |
出雲市国際交流員活用要綱 | 平成25年出雲市告示第372号 | 文化国際室 |
出雲市多文化共生推進プラン推進委員会設置要綱 | 令和6年出雲市告示第413号 | 文化国際室 |
出雲市多文化共生推進事業補助金交付要綱 | 令和3年出雲市告示第233号 | 文化国際室 |
出雲市少年少女海外親善訪問事業補助金交付要綱 | 令和3年出雲市告示第230号 | 文化国際室 |
出雲市日本語教室運営支援事業補助金交付要綱 | 令和3年出雲市告示第234号 | 文化国際室 |
出雲市民間国際交流団体事業補助金交付要綱 | 令和3年出雲市告示第232号 | 文化国際室 |
第12章 地域情報
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市移動通信用鉄塔施設設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第115号 | 情報政策課 |
第9編 社会福祉
第1章 通則
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市福祉のまちづくり条例 | 平成17年出雲市条例第116号 | 福祉推進課 |
出雲市福祉のまちづくり条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第92号 | 福祉推進課 |
出雲市福祉事務所設置条例 | 平成17年出雲市条例第117号 | 福祉推進課 |
出雲市福祉事務所処務規程 | 平成17年出雲市訓令第29号 | 福祉推進課 |
出雲市福祉事務所長に対する事務委任規則 | 平成17年出雲市規則第93号 | 福祉推進課 |
出雲市社会福祉法人の助成に関する条例 | 平成17年出雲市条例第118号 | 福祉推進課 |
出雲市社会福祉法人指導監査実施要綱 | 平成25年出雲市告示第93号 | 指導監査室 |
出雲市社会福祉法人等設立認可等審査委員会設置要綱 | 平成25年出雲市告示第98号 | 指導監査室 |
出雲市社会福祉法人設立認可審査要綱 | 平成25年出雲市告示第95号 | 指導監査室 |
出雲市社会福祉連携推進法人認定審査要綱 | 令和4年出雲市告示第126号 | 指導監査室 |
出雲市民生委員推薦会規則 | 平成17年出雲市規則第94号 | 福祉推進課 |
出雲市民生委員児童委員協議会補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第245号 | 福祉推進課 |
出雲市福祉医療費助成条例 | 平成17年出雲市条例第119号 | 福祉推進課 |
出雲市福祉医療費助成条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第97号 | 福祉推進課 |
出雲市災害弔慰金の支給等に関する条例 | 平成17年出雲市条例第120号 | 福祉推進課 |
出雲市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第98号 | 福祉推進課 |
出雲市地域福祉センターの設置及び管理に関する条例 | 平成27年出雲市条例第34号 | 福祉推進課 |
出雲市地域福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成27年出雲市規則第54号 | 福祉推進課 |
ひらた健康福祉センターの設置及び管理に関する条例 | 平成22年出雲市条例第33号 | 福祉推進課 |
ひらた健康福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成22年出雲市規則第40号 | 福祉推進課 |
出雲市地域福祉計画推進委員会設置要綱 | 平成26年出雲市告示第419号 | 福祉推進課 |
出雲市社会福祉充実計画に関する地域協議会設置要綱 | 平成29年出雲市告示第132号 | 指導監査室 |
出雲市社会福祉法の施行に関する規則 | 平成20年出雲市規則第16号 | 福祉推進課 |
出雲市中国残留邦人等に対する支援給付及び配偶者支援金事務取扱規則 | 平成20年出雲市規則第22号 | 福祉推進課 |
出雲市住宅支援給付事業実施要綱 | 平成25年出雲市告示第198号 | 福祉推進課 |
出雲市住宅入居等支援事業実施要綱 | 平成22年出雲市告示第91号 | 福祉推進課 |
出雲市自死対策検討委員会設置要綱 | 令和6年出雲市告示第88号 | 健康増進課 |
出雲市斐川まめながタクシー外出支援事業実施要綱 | 平成23年出雲市告示第421号 | 交通政策課 |
ボランティアまちづくりセンター運営事業補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第254号 | 福祉推進課 |
出雲市社会福祉センター管理運営費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第204号 | 福祉推進課 |
出雲市社会福祉協議会運営費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第237号 | 福祉推進課 |
出雲市被災者生活再建支援金支給事業実施要綱 | 平成27年出雲市告示第70号 | 福祉推進課 |
出雲市市民後見人の在り方に関する検討委員会設置要綱 | 令和2年出雲市告示第371号 | 高齢者福祉課 |
出雲市義援金配分委員会設置要綱 | 令和3年出雲市告示第509号 | 福祉推進課 |
出雲市エネルギー・食料品価格等物価高騰低所得世帯支援給付金(住民税均等割のみ課税世帯)支給事務実施要綱 | 令和6年出雲市告示第275号 | 福祉推進課 |
出雲市エネルギー・食料品価格等物価高騰低所得世帯支援給付金(子育て世帯への加算)支給事務実施要綱 | 令和6年出雲市告示第276号 | 福祉推進課 |
出雲市低所得世帯支援給付金支給事務実施要綱 | 令和6年出雲市告示第470号 | 福祉推進課 |
出雲市低所得世帯支援給付金(子育て世帯への加算)支給事務実施要綱 | 令和6年出雲市告示第471号 | 福祉推進課 |
第2章 保護
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市生活保護法施行細則 | 平成17年出雲市規則第103号 | 福祉推進課 |
出雲市行旅病人、行旅死亡人及び同伴者の救護並びに取扱いに関する規則 | 平成17年出雲市規則第104号 | 福祉推進課 |
出雲市生活困窮者自立促進支援モデル事業実施要綱 | 平成26年出雲市告示第322号 | 福祉推進課 |
出雲市生活困窮者自立支援制度庁内連絡会議設置要綱 | 平成26年出雲市告示第450号 | 福祉推進課 |
出雲市生活困窮者自立支援ネットワーク会議設置要綱 | 平成27年出雲市告示第248号 | 福祉推進課 |
出雲市生活困窮者自立相談支援事業実施要綱 | 平成27年出雲市告示第247号 | 福祉推進課 |
出雲市生活困窮者住居確保給付金事業実施要綱 | 平成27年出雲市告示第292号 | 福祉推進課 |
出雲市生活困窮者就労準備支援事業実施要綱 | 平成28年出雲市告示第216号 | 福祉推進課 |
出雲市生活困窮者家計改善支援事業実施要綱 | 令和元年出雲市告示第126号 | 福祉推進課 |
出雲市被保護者就労準備支援事業実施要綱 | 平成30年出雲市告示第437号 | 福祉推進課 |
出雲市電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事務実施要綱 | 令和4年出雲市告示第399号 | 福祉推進課 |
出雲市エネルギー・食料品価格等物価高騰低所得世帯支援給付金支給事務実施要綱 | 令和5年出雲市告示第300号 | 福祉推進課 |
出雲市子どもの学習・生活支援事業実施要綱 | 令和4年出雲市告示第246号 | 福祉推進課 |
第3章 高齢者福祉
第4章 児童・母子福祉
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市子ども・子育て会議条例 | 平成25年出雲市条例第33号 | 子ども政策課 |
出雲市子ども・子育て会議規則 | 平成25年出雲市規則第41号 | 子ども政策課 |
出雲市子ども・子育て支援法施行条例 | 令和元年出雲市条例第28号 | 保育幼稚園課 |
出雲市母子保護の実施に関する規則 | 平成20年出雲市規則第3号 | 子ども政策課 |
出雲市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 平成26年出雲市条例第52号 | 保育幼稚園課 |
出雲市家庭的保育事業等の設置認可等に関する要綱 | 平成27年出雲市告示第395号 | 保育幼稚園課 |
出雲市子ども医療費助成条例 | 平成31年出雲市条例第18号 | 子ども政策課 |
出雲市子ども医療費助成条例施行規則 | 令和元年出雲市規則第8号 | 子ども政策課 |
出雲市子育て支援センターの設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第140号 | 子ども政策課 |
出雲市子育て支援センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第116号 | 子ども政策課 |
出雲市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | 平成26年出雲市条例第51号 | 保育幼稚園課 |
出雲市幼児教育・保育の無償化に伴う一時保育事業の無償化実施要綱 | 令和元年出雲市告示第149号 | 保育幼稚園課 |
出雲市幼児教育・保育の無償化に伴う認定こども園預かり保育料の無償化実施要綱 | 令和元年出雲市告示第145号 | 保育幼稚園課 |
出雲市地域子育て支援センター事業実施要綱 | 平成17年出雲市告示第52号 | 子ども政策課 |
出雲市こども家庭センターの設置及び運営に関する要綱 | 令和6年出雲市告示第152号 | 子ども政策課 |
出雲市認定こども園施設整備費補助金交付要綱 | 令和元年出雲市告示第74号 | 保育幼稚園課 |
出雲市第3子以降保育所保育料減免事業実施要綱 | 平成19年出雲市告示第137号 | 保育幼稚園課 |
出雲市第3子以降認定こども園保育料交付要綱 | 平成25年出雲市告示第179号 | 保育幼稚園課 |
出雲市第3子以降保育所等副食費徴収免除事業実施要綱 | 令和元年出雲市告示第144号 | 保育幼稚園課 |
出雲市保育の実施及び保育料の徴収等に関する規則 | 平成17年出雲市規則第118号 | 保育幼稚園課 |
出雲市子ども・子育て支援法施行細則 | 平成27年出雲市規則第7号 | 保育幼稚園課 |
出雲市子ども・子育て支援新制度に係る業務管理体制に関する規程 | 平成27年出雲市訓令第11号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立保育所設置条例 | 平成17年出雲市条例第141号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立保育所管理規則 | 平成17年出雲市規則第119号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立中央保育所運営規程 | 平成27年出雲市規則第66号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立須佐保育所運営規程 | 平成27年出雲市規則第67号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立窪田保育所運営規程 | 平成27年出雲市規則第68号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立直江保育所運営規程 | 平成27年出雲市規則第69号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立保育所職員勤務時間規則 | 平成17年出雲市規則第120号 | 保育幼稚園課 |
出雲市第3子以降地域型保育事業保育料交付要綱 | 平成31年出雲市告示第148号 | 保育幼稚園課 |
出雲市第3子以降認可外保育施設保育料交付要綱 | 平成19年出雲市告示第135号 | 保育幼稚園課 |
出雲市児童クラブ条例 | 平成17年出雲市条例第143号 | 子ども政策課 |
出雲市児童クラブ条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第121号 | 子ども政策課 |
出雲市児童クラブ条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | 令和6年出雲市規則第51号 | 子ども政策課 |
出雲市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 平成26年出雲市条例第53号 | 子ども政策課 |
出雲市児童館の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第402号 | 子ども政策課 |
出雲市児童館の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第325号 | 子ども政策課 |
出雲市乳幼児等医療費助成条例 | 平成17年出雲市条例第147号 | 子ども政策課 |
出雲市乳幼児等医療費助成条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第123号 | 子ども政策課 |
出雲市児童手当事務処理規則 | 平成24年出雲市規則第37号 | 子ども政策課 |
令和3年度出雲市子育て世帯等臨時特別支援事業(子育て世帯への臨時特別給付金)支給事務実施要綱 | 令和3年出雲市告示第555号 | 子ども政策課 |
出雲市子育て世帯への臨時特別給付金支給事業実施要綱 | 令和2年出雲市告示第208号 | 子ども政策課 |
出雲市児童扶養手当過誤払返還金債権管理要綱 | 平成17年出雲市告示第65号 | 子ども政策課 |
出雲市保育所等副食費徴収免除事業補助金交付要綱 | 令和2年出雲市告示第50号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立保育所一時保育事業実施要綱 | 平成17年出雲市告示第66号 | 保育幼稚園課 |
出雲市つどいの広場事業実施要綱 | 平成17年出雲市告示第67号 | 子ども政策課 |
出雲市立保育所延長保育事業実施要綱 | 平成17年出雲市告示第68号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立保育所における苦情解決対策事業実施要綱 | 平成17年出雲市告示第70号 | 保育幼稚園課 |
出雲市母子家庭等高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱 | 平成19年出雲市告示第132号 | 子ども政策課 |
出雲市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 | 平成19年出雲市告示第131号 | 子ども政策課 |
出雲市要保護児童対策地域協議会設置運営要綱 | 平成19年出雲市告示第319号 | 子ども政策課 |
出雲市小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業実施要綱 | 平成17年出雲市告示第365号 | 福祉推進課 |
出雲市未熟児養育医療の給付に係る費用の徴収に関する規則 | 平成25年出雲市規則第29号 | 健康増進課 |
出雲市未熟児養育医療給付実施要綱 | 平成25年出雲市告示第197号 | 健康増進課 |
出雲市妊婦健康診査、産婦健康診査、乳児健康診査、1歳6か月児精密健康診査及び3歳児精密健康診査実施要綱 | 平成21年出雲市告示第95号 | 健康増進課 |
出雲市私立認可保育所等一時預かり事業費補助金交付要綱 | 平成21年出雲市告示第330号 | 保育幼稚園課 |
出雲市一時保育事業費補助金交付要綱 | 平成21年出雲市告示第158号 | 保育幼稚園課 |
出雲市病児・病後児保育事業費補助金交付要綱 | 平成22年出雲市告示第144号 | 保育幼稚園課 |
出雲市子ども手当事務処理規則 | 平成22年出雲市規則第27号 | 子ども政策課 |
出雲市児童扶養手当の支払日等に関する規則 | 平成22年出雲市規則第34号 | 子ども政策課 |
出雲市未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金支給事業実施要綱 | 令和元年出雲市告示第72号 | 子ども政策課 |
出雲市ひとり親家庭等学習支援事業実施要綱 | 令和元年出雲市告示第64号 | 子ども政策課 |
出雲市あかちゃん声かけ訪問事業実施要綱 | 平成23年出雲市告示第104号 | 健康増進課 |
出雲市子育てサポーター設置要綱 | 平成23年出雲市告示第103号 | 健康増進課 |
出雲市子育て短期支援事業実施要綱 | 平成23年出雲市告示第138号 | 子ども政策課 |
出雲市認定保育所運営支援事業補助金交付要綱 | 平成23年出雲市告示第492号 | 保育幼稚園課 |
いずもファミリーサポートセンター事業実施要綱 | 平成23年出雲市告示第422号 | 子ども政策課 |
出雲市立中央保育所の施設の使用に関する規則 | 平成17年出雲市規則第95号 | 保育幼稚園課 |
出雲市特定教育・保育施設指導及び監査要綱 | 平成28年出雲市告示第359号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立保育所タブレット端末管理運用規程 | 令和5年出雲市訓令第2号 | 保育幼稚園課 |
出雲市放課後児童クラブ施設整備事業補助金交付要綱 | 平成29年出雲市告示143号 | 子ども政策課 |
出雲市放課後児童クラブ運営費補助金交付要綱 | 平成29年出雲市告示第142号 | 子ども政策課 |
社会福祉法人等による放課後児童健全育成事業保護者負担金助成事業実施要綱 | 平成31年出雲市告示第99号 | 子ども政策課 |
出雲市ひとり親世帯等臨時給付金支給事業実施要綱 | 令和2年出雲市告示第244号 | 子ども政策課 |
出雲市一時預かり事業利用料助成金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第497号 | 保育幼稚園課 |
出雲市私立認可保育所等外国籍児童加配職員雇用補助金交付要綱 | 令和2年出雲市告示第372号 | 保育幼稚園課 |
出雲市不育症治療費助成金交付要綱 | 平成27年出雲市告示第246号 | 健康増進課 |
出雲市不妊治療費助成金交付要綱 | 平成22年出雲市告示第271号 | 健康増進課 |
出雲市家事育児訪問サポート事業実施要綱 | 令和4年出雲市告示第127号 | 健康増進課 |
出雲市産後ケア事業実施要綱 | 令和4年出雲市告示第144号 | 健康増進課 |
出雲市子ども食堂支援事業補助金交付要綱 | 令和4年出雲市告示第222号 | 福祉推進課 |
出雲市私立認可保育所等通訳・翻訳機購入等支援補助金交付要綱 | 令和4年出雲市告示第274号 | 保育幼稚園課 |
出雲市保育補助者配置支援補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第119号 | 保育幼稚園課 |
出雲市私立認可保育所等医療的ケア児保育支援事業補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第144号 | 保育幼稚園課 |
出雲市私立認可保育所等リフレッシュ事業補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第212号 | 保育幼稚園課 |
出雲市私立認可保育所等使用済み紙おむつ保管容器等購入費補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第320号 | 保育幼稚園課 |
出雲市子育て世帯はぐくみ応援特別給付金支給事務実施要綱 | 令和5年出雲市告示第453号 | 子ども政策課 |
出雲市新生児聴覚検査費助成実施要綱 | 令和6年出雲市告示第157号 | 健康増進課 |
第5章 障害者福祉
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市障害者施策推進協議会設置条例 | 平成26年出雲市条例第36号 | 福祉推進課 |
出雲市障害者施策推進協議会設置条例施行規則 | 平成26年出雲市規則第36号 | 福祉推進課 |
出雲市障害支援区分認定審査会設置条例 | 平成18年出雲市条例第32号 | 福祉推進課 |
出雲市手話の普及の推進に関する条例 | 平成29年出雲市条例第43号 | 福祉推進課 |
出雲市身体障害者福祉法施行細則 | 平成17年出雲市規則第126号 | 福祉推進課 |
サン・アビリティーズいずもの設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第148号 | 文化スポーツ課 |
サン・アビリティーズいずもの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第127号 | 文化スポーツ課 |
出雲市居宅介護、施設入所等の措置に係る費用徴収に関する規則 | 平成17年出雲市規則第128号 | 福祉推進課 |
出雲市障害児福祉手当及び特別障害者手当支給規則 | 平成17年出雲市規則第131号 | 福祉推進課 |
出雲市腎臓機能障がい者通院交通費助成金交付要綱 | 平成17年出雲市告示第75号 | 福祉推進課 |
出雲市障がい者日常生活用具給付実施要綱 | 平成18年出雲市告示第233号 | 福祉推進課 |
出雲市障がい者福祉タクシー事業実施要綱 | 平成17年出雲市告示第79号 | 福祉推進課 |
出雲市障がい者活躍推進委員会設置規程 | 令和2年出雲市訓令第10号 | 福祉推進課 |
出雲市知的障害者福祉法施行細則 | 平成29年出雲市規則第21号 | 福祉推進課 |
出雲市知的障害者ミニデイサービス事業実施要綱 | 平成17年出雲市告示第88号 | 福祉推進課 |
出雲市知的障害者職親委託制度事業実施要綱 | 平成18年出雲市告示第220号 | 福祉推進課 |
出雲市高次脳機能障害者ミニデイサービス事業実施要綱 | 平成18年出雲市告示第96号 | 福祉推進課 |
出雲市障害支援区分認定審査会設置条例施行規則 | 平成18年出雲市規則第16号 | 福祉推進課 |
出雲市地域生活支援事業実施要綱 | 平成18年出雲市告示第220号 | 福祉推進課 |
出雲市障害者生活訓練事業「障害者等自主活動補助金」交付要綱 | 平成19年出雲市告示第125号 | 福祉推進課 |
出雲市地域活動支援センター運営事業費補助金交付要綱 | 平成19年出雲市告示第122号 | 福祉推進課 |
出雲市地域生活支援事業給付費支給要綱 | 平成18年出雲市告示第221号 | 福祉推進課 |
出雲市補装具費支給実施要綱 | 平成27年出雲市告示第46号 | 福祉推進課 |
出雲市補装具費の支給に係る補装具事業者の登録等に関する要綱 | 平成18年出雲市告示第222号 | 福祉推進課 |
出雲市手話通訳者等派遣事業実施要綱 | 平成18年出雲市告示第225号 | 福祉推進課 |
出雲市地域活動支援センター運営事業実施要綱 | 平成19年出雲市告示第144号 | 福祉推進課 |
出雲市障がい者社会参加促進事業実施要綱 | 平成18年出雲市告示第224号 | 福祉推進課 |
出雲市被保護者就労支援事業実施要綱 | 平成19年出雲市告示第146号 | 福祉推進課 |
出雲市自立支援医療費助成要綱 | 平成18年4月1日告示第103号 | 福祉推進課 |
出雲市自立支援医療費支給認定実施規則 | 平成25年出雲市規則第30号 | 福祉推進課 |
出雲市聴覚障がい者用情報受信装置緊急支援事業実施要綱 | 平成23年出雲市告示第456号 | 福祉推進課 |
出雲市手話奉仕員及び要約筆記奉仕員登録手続実施要綱 | 平成23年出雲市告示第423号 | 福祉推進課 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 | 平成24年出雲市規則第27号 | 福祉推進課 |
出雲市障害者相談員設置要綱 | 平成24年出雲市告示第153号 | 福祉推進課 |
出雲市地域療育事業実施要綱 | 平成24年出雲市告示第159号 | 福祉推進課 |
出雲市障がい者福祉施設整備費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第137号 | 福祉推進課 |
出雲市障がい者レクリエーション事業補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第374号 | 福祉推進課 |
出雲市難聴児補聴器購入費助成金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第396号 | 福祉推進課 |
出雲市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の業務管理体制の整備に関する事項の届出に関する規則 | 平成24年出雲市規則第62号 | 福祉推進課 |
出雲市障がい者社会参加促進事業補助金交付要綱 | 平成25年出雲市告示第29号 | 福祉推進課 |
出雲市障害者虐待防止センターの設置及び運営に関する要綱 | 平成24年出雲市告示第480号 | 福祉推進課 |
出雲市障がい者自発的活動支援事業補助金交付要綱 | 平成26年出雲市告示第10号 | 福祉推進課 |
出雲市障がい者等理解促進・啓発事業実施要綱 | 平成28年出雲市告示第51号 | 福祉推進課 |
出雲市障がい者基幹相談支援センター設置要綱 | 令和7年出雲市告示第240号 | 福祉推進課 |
出雲市障害者差別解消支援地域協議会の設置及び運営に関する要綱 | 平成28年出雲市告示第52号 | 福祉推進課 |
出雲市指定特定相談支援事業者等指導及び監査要綱 | 平成28年出雲市告示第363号 | 福祉推進課 |
出雲市障害者差別相談センターの設置及び運営に関する要綱 | 平成30年出雲市告示第157号 | 福祉推進課 |
出雲市重度訪問介護利用者大学修学支援事業実施要綱 | 平成31年出雲市告示第139号 | 福祉推進課 |
出雲市地域生活支援拠点等整備事業実施要綱 | 令和2年出雲市告示第428号 | 福祉推進課 |
出雲市地域生活支援拠点等整備事業給付費支給要綱 | 令和3年出雲市告示第172号 | 福祉推進課 |
出雲市多様なサービス促進交付金交付要綱 | 令和7年出雲市告示第315号 | 福祉推進課 |
第6章 同和対策
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市隣保館設置条例 | 平成17年出雲市条例第151号 | 人権同和政策課 |
出雲市隣保館管理運営規則 | 平成17年出雲市規則第133号 | 人権同和政策課 |
出雲市地区集会所の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第152号 | 人権同和政策課 |
出雲市住宅新築資金等貸付金の償還に関する条例 | 平成17年出雲市条例第153号 | 人権同和政策課 |
出雲市住宅新築資金等貸付金の償還に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第134号 | 人権同和政策課 |
出雲市同和教育研究指定事業実施要綱 | 平成24年出雲市告示第205号 | 人権同和政策課 |
出雲市同和教育研究指定事業補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第206号 | 人権同和政策課 |
出雲市同和教育・啓発推進会議活動運営費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第191号 | 人権同和政策課 |
出雲人権擁護委員協議会運営費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第238号 | 人権同和政策課 |
出雲市全日本同和会出雲支部補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第239号 | 人権同和政策課 |
第10編 保健・衛生・環境
第1章 保健・衛生
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市健康のまちづくり推進会議設置条例 | 平成26年出雲市条例第37号 | 健康増進課 |
出雲市予防接種健康被害調査委員会設置条例 | 平成17年出雲市条例第155号 | 健康増進課 |
出雲市予防接種事故災害補償規則 | 平成17年出雲市規則第136号 | 健康増進課 |
出雲市定期予防接種費用の助成に関する要綱 | 平成29年出雲市告示第62号 | 健康増進課 |
出雲市風しん抗体検査・定期予防接種費用の助成に関する要綱 | 令和元年出雲市告示第63号 | 健康増進課 |
出雲市ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種費用の助成に関する要綱 | 令和4年出雲市告示第423号 | 健康増進課 |
出雲市がん撲滅対策推進条例 | 平成19年出雲市条例第1号 | 医療介護連携課 |
出雲市健康づくり推進員設置要綱 | 平成20年出雲市告示第345号 | 健康増進課 |
出雲市健康相談員設置要綱 | 平成17年出雲市告示第101号 | 健康増進課 |
出雲市狂犬病予防法の施行に関する規則 | 平成17年出雲市規則第137号 | 環境政策課 |
出雲ゆうプラザの設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第156号 | 健康増進課 |
出雲ゆうプラザの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第138号 | 健康増進課 |
出雲市大社生活サポートセンターの設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第158号 | 健康増進課 |
出雲市東部健康交流館の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第159号 | 健康増進課 |
出雲市東部健康交流館の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第140号 | 健康増進課 |
出雲市多伎母子健康センターの設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第160号 | 健康増進課 |
出雲市タラソテラピー(海洋療法)施設の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第356号 | 観光課 |
出雲市タラソテラピー(海洋療法)施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第285号 | 観光課 |
出雲市保健センターの設置及び管理に関する条例 | 平成23年出雲市条例第21号 | 健康増進課 |
出雲市保健センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成23年出雲市規則第20号 | 健康増進課 |
出雲市骨髄移植ドナー支援事業実施要綱 | 平成29年出雲市告示第275号 | 健康増進課 |
出雲市新型コロナウイルスワクチン接種支援員設置要綱 | 令和3年出雲市告示第280号 | 医療介護連携課 |
出雲市胃内視鏡検診運営委員会設置要綱 | 令和4年出雲市告示第372号 | 健康増進課 |
出雲市がん治療後等の予防接種再接種費用助成事業実施要綱 | 令和5年出雲市告示第128号 | 健康増進課 |
出雲市風しん予防接種費用助成金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第149号 | 健康増進課 |
出雲市遠隔医療実証コンソーシアム負担金交付要綱 | 令和7年出雲市告示第301号 | 医療介護連携課 |
第2章 診療所
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市診療所の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第166号 | 医療介護連携課 |
出雲市診療所の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第147号 | 医療介護連携課 |
出雲休日・夜間診療所の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第167号 | 医療介護連携課 |
出雲休日・夜間診療所の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第148号 | 医療介護連携課 |
第3章 廃棄物
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市廃棄物の処理及び清掃に関する条例 | 平成17年出雲市条例第168号 | 環境施設課 |
出雲市廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第149号 | 環境施設課 |
出雲市ごみ処理施設の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第169号 | 環境施設課 |
出雲市ごみ処理施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第151号 | 環境施設課 |
出雲エネルギーセンターの設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第170号 | 出雲エネルギーセンター |
出雲エネルギーセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第150号 | 出雲エネルギーセンター |
出雲環境センターの設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第171号 | 環境施設課 |
出雲環境センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第152号 | 環境施設課 |
出雲市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例 | 平成17年出雲市条例第172号 | 環境施設課 |
出雲市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第153号 | 環境施設課 |
出雲市一般廃棄物処理業の許可に関する取扱い要綱 | 平成17年出雲市訓令第33号 | 環境施設課 |
ごみ減量化モデル地区事業実施要綱 | 平成20年出雲市告示第369号 | 環境施設課 |
出雲市ごみ減量化アドバイザー設置要綱 | 平成20年出雲市告示第370号 | 環境施設課 |
出雲市ごみ集積施設整備補助金交付要綱 | 平成29年出雲市告示第451号 | 環境施設課 |
第4章 斎場・墓地
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市共同墓地等の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第173号 | 環境政策課 |
出雲市共同墓地等の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第155号 | 環境政策課 |
出雲市墓地、埋葬等に関する法律の施行に関する規則 | 平成17年出雲市規則第154号 | 環境政策課 |
出雲市上塩冶墓地の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第174号 | 人権同和政策課 |
出雲市上塩冶墓地の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第156号 | 人権同和政策課 |
出雲斎場の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第175号 | 環境政策課 |
出雲斎場の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第157号 | 環境政策課 |
湖西斎場の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第176号 | 環境政策課 |
湖西斎場の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第158号 | 環境政策課 |
出雲市鷺浦墓地整備事業分担金徴収条例 | 平成20年出雲市条例第23号 | 環境政策課 |
出雲市都市公社霊園地滑り状況調査解析業務補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第241号 | 環境政策課 |
第5章 環境
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市環境基本条例 | 平成18年出雲市条例第33号 | 環境政策課 |
出雲市環境保全条例 | 平成17年出雲市条例第177号 | 環境政策課 |
出雲市環境保全条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第159号 | 環境政策課 |
出雲市飲料容器及び吸い殻等の散乱の防止に関する条例 | 平成17年出雲市条例第178号 | 環境政策課 |
出雲市飲料容器及び吸い殻等の散乱の防止に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第160号 | 環境政策課 |
出雲市夜間花火規制条例 | 平成18年出雲市条例第34号 | 環境政策課 |
出雲市夜間花火規制条例施行規則 | 平成18年出雲市規則第12号 | 環境政策課 |
出雲市レジ袋削減の推進に関する条例 | 平成21年出雲市条例第26号 | 環境政策課 |
出雲市レジ袋削減推進協議会設置運営要綱 | 平成21年出雲市告示第68号 | 環境政策課 |
出雲市美化サポートクラブ認定要綱 | 平成17年出雲市告示第107号 | 環境政策課 |
浜山湧水活用施設の設置及び管理に関する条例 | 平成22年出雲市条例第44号 | 環境政策課 |
出雲市斐川環境学習センターの設置及び管理に関する条例 | 平成23年出雲市条例第122号 | 環境政策課 |
出雲市斐川環境学習センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成23年出雲市規則第105号 | 環境政策課 |
出雲市環境保全連合会活性化補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第222号 | 環境政策課 |
出雲市古志地区採石関連環境整備事業補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第402号 | 管財契約課 |
悪臭防止法に基づく規制地域の指定及び規制基準の設定について | 平成24年出雲市告示第175号 | 環境政策課 |
振動規制法に基づく規制地域の指定及び規制基準の設定について | 平成24年出雲市告示第174号 | 環境政策課 |
騒音に係る環境基準の地域の類型を当てはめる地域の指定について | 平成24年出雲市告示第176号 | 環境政策課 |
騒音規制法に基づく規制地域の指定及び規制基準の設定について | 平成24年出雲市告示第173号 | 環境政策課 |
出雲市再生可能エネルギー設備等導入補助金交付要綱 | 平成28年出雲市告示第174号 | 産業政策課 |
出雲市ポイ捨て禁止推進協議会運営費補助金交付要綱 | 平成29年出雲市告示第154号 | 環境政策課 |
出雲市地球温暖化対策推進委員設置要綱 | 平成30年出雲市告示第322号 | 環境政策課 |
出雲市地球温暖化対策協議会負担金交付要綱 | 平成30年出雲市告示第331号 | 環境政策課 |
出雲市ゼロカーボンシティ推進本部設置規程 | 令和4年出雲市訓令第9号 | 環境政策課 |
出雲市ゼロカーボンシティ加速化事業補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第213号 | 環境政策課 |
出雲市ゼロカーボンシティ加速化事業ZEH補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第292号 | 環境政策課 |
出雲市ゼロカーボンシティ加速化事業キララトゥーリマキ風力発電所事業補助金交付要綱 | 令和7年出雲市告示第97号 | 環境政策課 |
出雲市ゼロカーボンシティ加速化事業省エネ設備導入補助金交付要綱 | 令和7年出雲市告示第96号 | 環境政策課 |
出雲市食品高騰・食品ロス対策給付金事業実施要綱 | 令和5年出雲市告示第293号 | 環境施設課 |
第6章 簡易水道
第11編 産業経済
第1章 労政
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲地区雇用推進協議会負担金交付要綱 | 平成25年出雲市告示第164号 | 産業政策課 |
第2章 商工
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市地場中小企業・小規模企業振興基本条例 | 平成29年出雲市条例第26号 | 商工振興課 |
出雲市地場中小企業・小規模企業振興会議設置要綱 | 平成29年出雲市告示第270号 | 商工振興課 |
出雲市企業立地促進条例 | 平成24年出雲市条例第29号 | 産業政策課 |
出雲市企業立地促進条例施行規則 | 平成24年出雲市規則第28号 | 産業政策課 |
出雲市企業立地成功報奨金制度実施要綱 | 平成23年出雲市告示第428号 | 産業政策課 |
出雲市企業立地促進助成金交付要綱 | 平成29年出雲市告示第145号 | 産業政策課 |
出雲市企業立地計画認定審査会設置要綱 | 平成26年出雲市告示第417号 | 産業政策課 |
出雲市日御碕サテライトオフィスの設置及び管理に関する条例 | 令和3年出雲市条例第53号 | 産業政策課 |
出雲市日御碕サテライトオフィスの設置及び管理に関する条例の施行期日を定める規則 | 令和4年出雲市規則第12号 | 産業政策課 |
出雲市日御碕サテライトオフィスの設置及び管理に関する条例施行規則 | 令和4年出雲市規則第13号 | 産業政策課 |
出雲市中山間地域へのオフィス開設支援事業助成金交付要綱 | 令和3年出雲市告示第416号 | 産業政策課 |
出雲市中山間地域へのオフィス開設支援事業助成対象者指定審査会設置要綱 | 令和3年出雲市告示第417号 | 産業政策課 |
出雲市IT企業拠点開設トライアル助成金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第324号 | 産業政策課 |
いずも企業交流館の設置及び管理に関する条例 | 平成23年出雲市条例第123号 | 商工振興課 |
いずも企業交流館の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成23年出雲市規則第107号 | 商工振興課 |
出雲市斐川企業化支援貸工場の設置及び管理に関する条例 | 平成23年出雲市条例第124号 | 産業政策課 |
出雲市斐川企業化支援貸工場の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成23年出雲市規則第108号 | 産業政策課 |
出雲市斐川企業化支援貸工場利用資格審査委員会設置要綱 | 平成23年出雲市告示第429号 | 産業政策課 |
出雲市工場立地法に基づく準則を定める条例 | 平成25年出雲市条例第41号 | 産業政策課 |
出雲市職業紹介業務運営規程 | 平成17年出雲市訓令第34号 | 産業政策課 |
出雲市職業紹介業務に係る個人情報適正管理規程 | 平成17年出雲市訓令第35号 | 産業政策課 |
出雲市商工団体協議会事業費補助金交付要綱 | 令和3年出雲市告示第309号 | 商工振興課 |
出雲市商工会議所等指導監査実施要綱 | 平成25年出雲市告示第155号 | 商工振興課 |
出雲市中小企業団体中央会事業費補助金交付要綱 | 平成22年出雲市告示第218号 | 商工振興課 |
出雲ブランド商品認定制度検討委員会設置要綱 | 平成24年出雲市告示第59号 | 商工振興課 |
出雲市中心市街地商業振興イベント開催支援補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第229号 | 商工振興課 |
出雲市地域産業振興イベント開催支援補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第232号 | 商工振興課 |
出雲地域経済団体協議会補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第415号 | 商工振興課 |
出雲ブランド商品認定事業実施要綱 | 平成24年出雲市告示第417号 | 商工振興課 |
出雲ブランド商品認定審査会設置要綱 | 平成24年出雲市告示第419号 | 商工振興課 |
出雲市地域商業等支援事業費補助金交付要綱 | 平成27年出雲市告示第252号 | 商工振興課 |
いずも産業未来博実行委員会負担金交付要綱 | 平成30年出雲市告示第82号 | 産業政策課 |
出雲河下港振興会負担金交付要綱 | 平成30年出雲市告示第83号 | 産業政策課 |
出雲市認定職業訓練事業費補助金交付要綱 | 平成30年出雲市告示第105号 | 産業政策課 |
出雲長浜中核工業団地緑地帯管理経費補助金交付要綱 | 令和3年出雲市告示第81号 | 産業政策課 |
出雲市中小企業者等物価高騰対策省エネ支援補助金交付要綱 | 令和4年出雲市告示第427号 | 商工振興課 |
出雲市中小企業者等高圧電力価格高騰対策特別給付金事業実施要綱 | 令和7年出雲市告示第81号 | 商工振興課 |
出雲市被災地域中小企業等事業継続緊急支援事業補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第439号 | 商工振興課 |
出雲市創業等信用保証料補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第283号 | 商工振興課 |
出雲市中小企業者等デジタル化・省力化等促進支援事業補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第54号 | 商工振興課 |
出雲市中小企業者等デジタル化支援補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第488号 | 商工振興課 |
出雲市中小企業者等デジタル化促進支援事業補助金交付要綱 | 令和7年出雲市告示第123号 | 商工振興課 |
出雲市デジタル人材育成支援事業実施要綱 | 令和7年出雲市告示第288号 | 産業政策課 |
出雲市ふるさとものづくり支援事業補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第383号 | 商工振興課 |
出雲市企業版ふるさと納税感謝状贈呈要綱 | 令和6年出雲市告示第436号 | 政策企画課 |
出雲市外国人住民就労支援メンター設置要綱 | 令和6年出雲市告示第421号 | 産業政策課 |
第3章 観光・地域振興
第4章 農林・水産
第1節 通則
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市農林業関係事業分担金徴収条例 | 平成17年出雲市条例第207号 | 農林基盤課 |
出雲市農林業関係事業分担金徴収条例施行規則 | 令和3年出雲市規則第39号 | 農林基盤課 |
唐川広場の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第210号 | 農業振興課 |
灘分上部ふれあい公園の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第211号 | 農業振興課 |
田儀農村広場の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第212号 | 農業振興課 |
田儀農村広場管理規則 | 平成17年出雲市規則第182号 | 農業振興課 |
出雲市久多美多目的研修集会所の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第213号 | 農業振興課 |
出雲市西地合集会所及び地合荷捌所の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第214号 | 水産振興課 |
出雲市小島集会所の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第215号 | 水産振興課 |
出雲市佐香漁村集会所の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第216号 | 水産振興課 |
出雲市飯の原農村公園の設置及び管理に関する条例 | 平成22年出雲市条例第34号 | 農業振興課 |
出雲市飯の原農村公園の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成22年出雲市規則第41号 | 農業振興課 |
出雲市バイオマス活用推進協議会設置要綱 | 平成22年出雲市告示第426号 | 産業政策課 |
出雲市斐川農村ふれあいセンターの設置及び管理に関する条例 | 平成23年出雲市条例第133号 | 農業振興課 |
出雲市斐川農村ふれあいセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成23年出雲市規則第115号 | 農業振興課 |
出雲市今在家農村公園の設置及び管理に関する条例 | 平成23年出雲市条例第134号 | 農業振興課 |
出雲市今在家農村公園の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成23年出雲市規則第116号 | 農業振興課 |
出雲市斐川農村自然公園の設置及び管理に関する条例 | 平成23年出雲市条例第135号 | 農業振興課 |
第2節 農業
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
宍道湖市民農園の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第217号 | 農業振興課 |
宍道湖市民農園管理運営規則 | 平成17年出雲市規則第183号 | 農業振興課 |
出雲市農業振興地域整備促進協議会に関する規則 | 平成17年出雲市規則第184号 | 農業振興課 |
出雲市特別融資制度推進会議設置要綱 | 平成17年出雲市告示第129号 | 農業支援センター |
出雲市農業近代化資金利子補給規則 | 平成17年出雲市規則第185号 | 農業支援センター |
稗原ダムかんがい用水使用料条例 | 平成20年出雲市条例第25号 | 農林基盤課 |
稗原ダムかんがい用水使用料条例施行規則 | 平成20年出雲市規則第13号 | 農林基盤課 |
稗原ダムの設置及び管理に関する条例 | 平成20年出雲市条例第24号 | 農林基盤課 |
稗原ダムの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成20年出雲市規則第12号 | 農林基盤課 |
出雲市トキ公開施設及び出雲市トキ学習コーナーの設置及び管理に関する条例 | 平成31年出雲市条例第19号 | 農業振興課 |
出雲市トキ公開施設及び出雲市トキ学習コーナーの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成31年出雲市規則第14号 | 農業振興課 |
出雲市斐川中央揚水機場管理条例 | 平成23年出雲市条例第137号 | 農林基盤課 |
出雲市斐川中央揚水機場操作管理規則 | 平成23年出雲市規則第119号 | 農林基盤課 |
出雲市斐川町農業振興区長設置規則 | 平成23年出雲市規則第118号 | 農業振興課 |
出雲市認定農業者審査会設置要綱 | 平成23年出雲市告示第356号 | 農業振興課 |
出雲市中山間地域等直接支払交付金交付要綱 | 平成23年出雲市告示第437号 | 農業振興課 |
出雲市における島根県農業信用基金協会債務保証強化事業実施要綱 | 平成23年出雲市告示第438号 | 農業振興課 |
令和3年度豪雨等に係る出雲市農地及び農業用施設災害復旧事業に係る農林業関係事業に関する分担金の免除に関する規則 | 令和4年出雲市規則第18号 | 農林基盤課 |
出雲市農業災害復旧対策事業費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第61号 | 農業振興課 |
いずも農業指導センター補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第390号 | 農業振興課 |
出雲市土地改良区運営費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第386号 | 農林基盤課 |
出雲市地域農業再生協議会推進事業補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第461号 | 農業振興課 |
出雲市新規就農総合支援事業費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第494号 | 農業振興課 |
出雲市機構集積協力金等交付要綱 | 平成24年出雲市告示第574号 | 農業振興課 |
出雲市農業経営基盤強化促進事業等補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第576号 | 農業支援センター |
出雲市農業用ため池廃止事業費補助金交付要綱 | 平成26年出雲市告示第106号 | 農林基盤課 |
出雲市青年等就農計画推進会議設置要綱 | 平成27年出雲市告示第407号 | 農業支援センター |
出雲市農業用施設等整備事業費補助金交付要綱 | 平成23年出雲市告示第450号 | 農業振興課 |
出雲市農業施設PCB廃棄物処理促進対策事業補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第542号 | 農業振興課 |
出雲市環境保全型農業直接支払交付金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第468号 | 農業振興課 |
出雲市農業用除草機械導入支援事業費補助金交付要綱 | 令和7年出雲市告示第163号 | 農業振興課 |
出雲農業未来の懸け橋事業費補助金交付要綱 | 平成30年出雲市告示第193号 | 農業振興課 |
出雲市担い手確保・経営強化支援事業費補助金交付要綱 | 平成30年出雲市告示第438号 | 農業支援センター |
出雲市多面的機能支払交付金交付要綱 | 平成27年出雲市告示第333号 | 農業振興課 |
出雲市新出雲農業チャレンジ事業費補助金交付要綱 | 平成28年出雲市告示第332号 | 農業振興課 |
第3節 林業
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市市公有林等の経営管理に関する条例 | 令和6年出雲市条例第39号 | 森林政策課 |
出雲市市公有林等の経営管理に関する条例施行規則 | 令和6年出雲市規則第15号 | 森林政策課 |
出雲市うさぎ森林公園の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第220号 | 観光課 |
出雲市うさぎ森林公園の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第186号 | 観光課 |
出雲市鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する規則 | 平成27年出雲市規則第91号 | 森林政策課 |
出雲市公有林野官行造林地の保護及び産物採取に関する条例 | 平成17年出雲市条例第222号 | 森林政策課 |
出雲市火入れに関する条例 | 平成17年出雲市条例第223号 | 森林政策課 |
出雲市ナラ枯れ被害調査員設置要綱 | 平成26年出雲市告示第366号 | 森林政策課 |
出雲市林地台帳運用事務取扱要綱 | 平成31年出雲市告示145号 | 森林政策課 |
出雲市三本松公園の設置及び管理に関する条例 | 平成23年出雲市条例第138号 | 森林政策課 |
出雲市狩猟免許取得促進事業補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第321号 | 森林政策課 |
出雲市災害被害森林復旧対策事業補助金交付要綱 | 平成26年出雲市告示第208号 | 森林政策課 |
出雲市有害鳥獣被害対策事業補助金交付要綱 | 平成17年出雲市告示第132号 | 森林政策課 |
出雲市フォレスト・サポート事業補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第244号 | 森林政策課 |
みんなでつくる出雲の森事業補助金交付要綱 | 平成25年出雲市告示第392号 | 森林政策課 |
出雲市有害鳥獣被害防止活動推進事業補助金交付要綱 | 令和3年出雲市告示第384号 | 森林政策課 |
出雲市捕獲檻貸与規程 | 令和3年出雲市訓令第7号 | 森林政策課 |
出雲市有害鳥獣捕獲班設置要綱 | 令和5年出雲市告示第333号 | 森林政策課 |
出雲市森林整備計画検討委員会設置要綱 | 令和4年出雲市告示第393号 | 森林政策課 |
出雲市再造林促進事業補助金交付要綱 | 令和4年出雲市告示第97号 | 森林政策課 |
出雲市産材を使用した住宅建築費補助金交付要綱 | 令和4年出雲市告示第160号 | 森林政策課 |
いずもの木・いずもの林産物利活用事業補助金交付要綱 | 令和4年出雲市告示第378号 | 森林政策課 |
出雲市森林航空レーザ計測・解析及び森林情報管理システム構築業務に関する審査委員会設置要領 | 令和4年出雲市告示第282号 | 森林政策課 |
いずもの里山林の保全活動助成金交付要綱 | 令和4年出雲市告示第286号 | 森林政策課 |
次世代へつなげるいずもの森事業補助金交付要綱 | 令和4年出雲市告示第431号 | 森林政策課 |
出雲市有害鳥獣捕獲班活動費支援事業補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第352号 | 森林政策課 |
出雲市有害鳥獣捕獲実施要綱 | 令和7年出雲市告示第148号 | 森林政策課 |
松枯れ被害木伐倒駆除支援事業補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第448号 | 森林政策課 |
出雲市森林資源情報等の提供に関する事務取扱要綱 | 令和6年出雲市告示第334号 | 森林政策課 |
出雲市林業担い手確保・育成支援事業補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第390号 | 森林政策課 |
出雲市産材利活用・林産物振興事業補助金交付要綱 | 令和7年出雲市告示第70号 | 森林政策課 |
出雲市森林機能発揮事業補助金交付要綱 | 令和7年出雲市告示第279号 | 森林政策課 |
出雲市主伐・再造林促進事業補助金交付要綱 | 令和7年出雲市告示第290号 | 森林政策課 |
第4節 畜産
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
佐田総合資源リサイクル施設の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第224号 | 農業振興課 |
佐田総合資源リサイクル施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第324号 | 農業振興課 |
佐田畜産センターの設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第225号 | 農業振興課 |
出雲市畜産経営緊急対策資金利子補給規則 | 平成17年出雲市規則第191号 | 農業振興課 |
出雲市畜産経営維持緊急支援資金貸与規則 | 平成20年出雲市規則第58号 | 農業振興課 |
出雲市家畜伝染病防疫対策本部設置規程 | 平成22年出雲市訓令第4号 | 農業振興課 |
出雲市畜産競争力強化対策整備事業費補助金交付要綱 | 平成27年出雲市告示第404号 | 農業振興課 |
出雲市畜産配合飼料価格高騰対策事業費補助金交付要綱 | 令和7年出雲市告示第156号 | 農業振興課 |
第5節 水産
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市漁港管理条例 | 平成17年出雲市条例第226号 | 水産振興課 |
出雲市漁港管理条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第192号 | 水産振興課 |
出雲市漁港管理条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | 平成23年出雲市規則第34号 | 水産振興課 |
出雲市水産振興事業により設置した施設の管理に関する要綱 | 平成17年出雲市告示第144号 | 水産振興課 |
出雲市漁業近代化資金等利子補給に関する規則 | 平成17年出雲市規則第194号 | 水産振興課 |
出雲市漁場施設整備事業により設置した施設の管理及び利用に関する規程 | 平成17年出雲市告示第145号 | 水産振興課 |
出雲市大社水産物荷捌所の設置及び管理に関する条例 | 平成23年出雲市条例第139号 | 水産振興課 |
出雲市大社水産物荷捌所の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成23年出雲市規則第121号 | 水産振興課 |
出雲市大社水産物荷捌所の設置及び管理に関する条例の施行期日を定める規則 | 平成24年出雲市規則第29号 | 水産振興課 |
出雲市内水面活性化助成事業費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第203号 | 水産振興課 |
出雲市水産業競争力強化漁船導入促進事業費補助金交付要綱 | 平成29年出雲市告示第452号 | 水産振興課 |
出雲の海応援隊の店ロゴマーク使用に関する要綱 | 令和2年出雲市告示第108号 | 水産振興課 |
出雲市水産みらい応援事業費補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第94号 | 水産振興課 |
出雲市漁業チャレンジ応援事業費補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第96号 | 水産振興課 |
第6節 土地改良
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市土地改良事業等補助金交付要綱 | 平成23年出雲市告示第115号 | 農林基盤課 |
出雲市斐伊川右岸地区パイプライン維持管理補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第448号 | 農林基盤課 |
出雲市農業用揚水機場電気料補助金交付要綱 | 平成20年出雲市告示第58号 | 農林基盤課 |
出雲市農業用排水機場管理運転業務補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第161号 | 農林基盤課 |
出雲市斐川土地改良施設維持管理規程 | 平成23年出雲市訓令第31号 | 農林基盤課 |
出雲市山村境界基本調査基準点管理保全要綱 | 平成26年出雲市告示第421号 | 地籍調査課 |
平田船川汐止堰の管理及び運用に関する要綱 | 平成29年出雲市告示第102号 | 農林基盤課 |
出雲市水利施設管理強化事業支援費補助金交付要綱 | 令和3年出雲市告示第312号 | 農林基盤課 |
出雲市農業水利施設電気料金高騰対策補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第67号 | 農林基盤課 |
令和5年度出雲市農業水利施設電気料金高騰対策補助金交付要綱 | 令和5年出雲市告示第454号 | 農林基盤課 |
第12編 建設
第1章 通則
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市入札執行規程 | 平成17年出雲市訓令第38号 | 管財契約課 |
出雲市入札傍聴規則 | 平成17年出雲市規則第195号 | 管財契約課 |
出雲市入札制度検討委員会規程 | 平成17年出雲市訓令第39号 | 管財契約課 |
出雲市公正入札調査委員会設置要綱 | 平成17年出雲市告示第150号 | 管財契約課 |
出雲市一般競争入札実施要領 | 平成17年出雲市告示第151号 | 管財契約課 |
出雲市公共工事等の入札及び契約に関する情報公表規程 | 平成17年出雲市告示第152号 | 管財契約課 |
出雲市建設工事請負契約競争入札参加資格審査要綱 | 平成17年出雲市告示第153号 | 管財契約課 |
出雲市測量、建設コンサルタント業務等の契約に係る競争入札参加資格審査要綱 | 平成17年出雲市告示第154号 | 管財契約課 |
出雲市建設工事等指名競争入札参加者選定要領 | 平成17年出雲市訓令第40号 | 管財契約課 |
出雲市建設工事競争入札参加資格者格付要領 | 平成17年出雲市告示第155号 | 管財契約課 |
出雲市建設工事等入札参加者に対する指名停止等に係る措置要綱 | 平成17年出雲市告示第156号 | 管財契約課 |
出雲市建設工事等入札不正行為情報対応要領 | 平成17年出雲市告示第157号 | 管財契約課 |
出雲市工事等検査規程 | 平成17年出雲市訓令第41号 | 管財契約課 |
出雲市公共用地取得連絡会議規程 | 平成17年出雲市訓令第42号 | 管財契約課 |
出雲市建設工事に係る共同企業体取扱要綱 | 平成17年出雲市訓令第43号 | 管財契約課 |
出雲市土木委員設置規則 | 平成17年出雲市規則第196号 | 道路河川維持課 |
出雲市地価公示図書閲覧規程 | 平成17年出雲市訓令第44号 | 道路建設課 |
出雲市公共工事等の前金払取扱要綱 | 平成17年出雲市告示第159号 | 管財契約課 |
出雲市急傾斜地崩壊対策事業分担金徴収条例 | 平成17年出雲市条例第229号 | 建設企画課 |
出雲市建設工事総合評価方式実施要領 | 平成19年出雲市告示第233号 | 管財契約課 |
出雲市建設工事低入札価格調査制度実施要領 | 平成19年出雲市告示第234号 | 管財契約課 |
出雲市建設工事簡易型一般競争入札実施要領 | 平成19年出雲市告示第124号 | 管財契約課 |
出雲市建設業者等の合併等に係る入札参加資格審査取扱要領 | 平成18年出雲市告示第179号 | 管財契約課 |
出雲市電子入札執行規程 | 平成21年出雲市訓令第6号 | 管財契約課 |
出雲市入札制度等監視委員会設置要綱 | 平成21年出雲市告示第140号 | 管財契約課 |
出雲市公共工事入札及び契約の手続き並びに工事成績評定に係る苦情処理要領 | 平成21年出雲市告示第142号 | 管財契約課 |
出雲市建設工事関連業務委託低入札対策実施要領 | 平成21年出雲市告示第129号 | 管財契約課 |
出雲市低入札価格工事に係る契約不適合責任期間中の現場調査及び報告に関する要領 | 平成21年出雲市告示第489号 | 管財契約課 |
出雲市小規模修繕工事等希望者登録要領 | 平成20年出雲市告示第472号 | 管財契約課 |
出雲市建設工事等入札参加資格承継承認申請取扱要領 | 平成23年出雲市告示第83号 | 管財契約課 |
出雲市余裕期間制度設定工事実施要綱 | 令和4年出雲市告示第161号 | 管財契約課 |
出雲市土木工事における週休2日工事試行要綱 | 令和6年出雲市告示第131号 | 管財契約課 |
出雲市営繕工事における週休2日工事試行要綱 | 令和6年出雲市告示第132号 | 管財契約課 |
出雲市港湾・漁港漁場工事における週休2日工事試行要綱 | 令和6年出雲市告示第133号 | 管財契約課 |
出雲市農業農村整備工事における週休2日工事試行要綱 | 令和7年出雲市告示第41号 | 管財契約課 |
出雲市道路・河川ふれあい愛護活動助成金交付要綱 | 平成26年出雲市告示第196号 | 道路河川維持課 |
国土調査法による地籍調査の成果の修正に関する事務取扱要綱 | 令和2年出雲市告示第81号 | 地籍調査課 |
出雲市土木委員会活動助成金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第169号 | 道路河川維持課 |
第2章 道路
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市道路占用料徴収条例 | 平成17年出雲市条例第230号 | 道路河川維持課 |
出雲市道路占用料徴収条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第197号 | 道路河川維持課 |
出雲市移動等円滑化のために必要な道路の構造に関する基準を定める条例 | 平成25年出雲市条例第20号 | 道路建設課 |
出雲市道の構造の技術的基準等を定める条例 | 平成25年出雲市条例第19号 | 道路建設課 |
出雲市道の構造の技術的基準等を定める条例施行規則 | 平成25年出雲市規則第16号 | 道路建設課 |
出雲市電線共同溝管理規程 | 平成17年出雲市訓令第45号 | 道路河川維持課 |
出雲市市道認定基準に関する要綱 | 平成17年出雲市告示第161号 | 道路河川維持課 |
出雲市除草機材等貸出事業実施要綱 | 令和7年出雲市告示第56号 | 道路河川維持課 |
第3章 河川
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市普通河川道路等管理条例 | 平成17年出雲市条例第232号 | 道路河川維持課 |
出雲市準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例 | 平成25年出雲市条例第21号 | 道路河川維持課 |
出雲市準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例施行規則 | 平成25年出雲市規則第17号 | 道路河川維持課 |
出雲市準用河川占用料等徴収条例 | 平成17年出雲市条例第231号 | 道路河川維持課 |
出雲市普通河川道路等管理条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第198号 | 道路河川維持課 |
須佐川環境整備区域の管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第233号 | 道路河川維持課 |
須佐川河川環境整備区域の管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第199号 | 道路河川維持課 |
出雲市斐伊川放水路事業記念館の設置及び管理に関する条例 | 平成28年出雲市条例第49号 | 建設企画課 |
斐伊川用水監理員設置要綱 | 平成17年出雲市告示第218号 | 農林基盤課 |
第4章 建築
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市建築協定条例 | 平成17年出雲市条例第234号 | 建築住宅課 |
出雲市建築審査会条例 | 平成17年出雲市条例第235号 | 建築住宅課 |
建築主事を設置する告示 | 平成17年出雲市告示第164号 | 建築住宅課 |
建築基準法の規定により道路とみなされる道を規定する告示 | 平成17年出雲市告示第165号 | 建築住宅課 |
フレキシブルディスクによる建築確認申請ができる区域を指定する告示 | 平成17年出雲市告示第166号 | 建築住宅課 |
出雲市建築基準法関係指導要領 | 平成17年出雲市告示第167号 | 建築住宅課 |
出雲市建築基準法の施行に関する規則 | 平成17年出雲市規則第200号 | 建築住宅課 |
出雲市建築基準法の施行に関する規則に基づく建築行政事務処理要綱 | 平成17年出雲市告示第168号 | 建築住宅課 |
出雲市建築基準法に基づく公開による意見の聴取に関する規則 | 平成17年出雲市規則第201号 | 建築住宅課 |
出雲市建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則 | 平成27年出雲市規則第49号 | 建築住宅課 |
出雲市ブロック塀等安全確保事業補助金交付要綱 | 平成31年出雲市告示第146号 | 建築住宅課 |
出雲市土砂災害特別警戒区域内住宅補強支援事業補助金交付要綱 | 平成31年出雲市告示第143号 | 建築住宅課 |
出雲市建築計画概要書等閲覧規程 | 平成17年出雲市訓令第46号 | 建築住宅課 |
出雲市中高層建築物に関する指導要綱 | 平成17年出雲市告示第169号 | 建築住宅課 |
新たに都市計画区域に指定される用途地域の指定のない区域における建築形態制限について | 平成20年出雲市告示第63号 | 建築住宅課 |
出雲市建築物省エネ法関係認定実施要綱 | 平成28年出雲市告示第164号 | 建築住宅課 |
出雲市建築物省エネ法関係適合性判定実施要綱 | 平成29年出雲市告示第131号 | 建築住宅課 |
出雲市建築物の耐震改修の促進に関する法律に係る事務処理要領 | 平成29年出雲市告示第130号 | 建築住宅課 |
出雲市要安全確認計画記載建築物耐震診断事業費補助金交付要綱 | 平成30年出雲市告示第297号 | 建築住宅課 |
出雲市要安全確認計画記載建築物耐震改修等事業費補助金交付要綱 | 平成30年出雲市告示第298号 | 建築住宅課 |
出雲市建築確認台帳の記載事項証明に関する要綱 | 平成30年出雲市告示第309号 | 建築住宅課 |
出雲市道路位置指定台帳の記載事項証明に関する要綱 | 平成30年出雲市告示第310号 | 建築住宅課 |
建築基準法に基づく中間検査に係る特定工程等を指定する告示 | 平成19年出雲市告示第153号 | 建築住宅課 |
第5章 港湾
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市港湾管理条例 | 平成17年出雲市条例第236号 | 道路河川維持課 |
出雲市港湾管理条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第202号 | 道路河川維持課 |
第6章 住宅
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市営住宅の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第237号 | 建築住宅課 |
出雲市営住宅の設置及び管理に関する条例附則第9項の規定に基づく家賃の減免に関する取扱要綱 | 平成21年出雲市告示第56号 | 建築住宅課 |
出雲市営住宅の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第203号 | 建築住宅課 |
出雲市営住宅入居者選考事務処理要綱 | 平成20年出雲市告示第334号 | 建築住宅課 |
出雲市営住宅家賃減免及び徴収猶予取扱要綱 | 平成17年出雲市告示第171号 | 建築住宅課 |
出雲市営住宅等家賃滞納整理事務処理要綱 | 平成17年出雲市告示第172号 | 建築住宅課 |
出雲市営住宅等整備基準要綱 | 平成25年出雲市告示211号 | 建築住宅課 |
出雲市住宅管理人設置規則 | 平成17年出雲市規則第204号 | 建築住宅課 |
出雲市山村住宅の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第238号 | 建築住宅課 |
出雲市山村住宅の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成20年出雲市規則第28号 | 建築住宅課 |
出雲市特定公共賃貸住宅の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第239号 | 建築住宅課 |
出雲市特定公共賃貸住宅の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第205号 | 建築住宅課 |
出雲市優良住宅認定事務取扱要綱 | 平成17年出雲市告示第175号 | 建築住宅課 |
出雲市優良宅地造成認定事務取扱要綱 | 平成17年出雲市告示第176号 | 建築住宅課 |
出雲市小集落改良住宅設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第241号 | 建築住宅課 |
出雲市小集落改良住宅設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第207号 | 建築住宅課 |
がけ地近接等危険住宅移転事業補助金交付要綱 | 平成17年出雲市告示第179号 | 建築住宅課 |
出雲市定住促進住宅の設置及び管理に関する条例 | 令和5年出雲市条例第29号 | 建築住宅課 |
出雲市定住促進住宅の設置及び管理に関する条例施行規則 | 令和5年出雲市規則第40号 | 建築住宅課 |
出雲市定住促進住宅駐車場条例 | 平成20年出雲市条例第26号 | 建築住宅課 |
出雲市定住促進住宅駐車場条例施行規則 | 平成20年出雲市規則第29号 | 建築住宅課 |
出雲市長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行細則 | 令和4年出雲市規則第8号 | 建築住宅課 |
出雲市木造住宅耐震化促進事業補助金交付要綱 | 平成30年出雲市告示第294号 | 建築住宅課 |
出雲市長期優良住宅建築等計画等の認定等に関する要綱 | 平成21年出雲市告示第216号 | 建築住宅課 |
いずも空き家バンク制度要綱 | 平成19年出雲市告示第215号 | 空き家対策室 |
出雲市低炭素建築物新築等計画認定実施要綱 | 平成24年出雲市告示第570号 | 建築住宅課 |
出雲市移住促進住まいづくり助成金交付要綱 | 平成27年出雲市告示第281号 | 縁結び定住課 |
出雲市空き家バンク登録支援事業補助金交付要綱 | 平成30年出雲市告示第327号 | 空き家対策室 |
出雲市低炭素建築物新築等計画の認定に係る台帳の記載事項証明に関する要綱 | 平成30年出雲市告示第296号 | 建築住宅課 |
出雲市長期優良住宅建築等計画の認定に係る台帳の記載事項証明に関する要綱 | 平成30年出雲市告示第295号 | 建築住宅課 |
出雲市営住宅迷惑行為等措置要綱 | 令和2年出雲市告示第356号 | 建築住宅課 |
出雲市老朽危険空家等除却支援事業補助金交付要綱 | 令和3年出雲市告示第421号 | 建築住宅課 |
出雲市老朽危険空家等除却に係る土地の固定資産税減免に関する要綱 | 令和6年出雲市告示第116号 | 資産税課 |
第7章 下水道
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市個別排水処理施設整備事業実施規則 | 平成17年出雲市規則第216号 | 下水道管理課 |
出雲市浄化槽施設の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第181号 | 下水道管理課 |
出雲市浄化槽施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第166号 | 下水道管理課 |
出雲市浄化槽施設使用料条例 | 平成17年出雲市条例第183号 | 下水道管理課 |
出雲市浄化槽施設使用料条例施行規則 | 平成18年出雲市規則第44号 | 下水道管理課 |
出雲市浄化槽施設分担金徴収条例 | 平成17年出雲市条例第182号 | 下水道管理課 |
出雲市浄化槽施設水洗便所改造資金融資あっせん要綱 | 平成17年出雲市告示第183号 | 下水道管理課 |
出雲市浄化槽整備事業補助金交付要綱 | 平成19年出雲市告示第139号 | 下水道管理課 |
出雲市浄化槽施設下水道使用料に係る返還金取扱要綱 | 平成25年出雲市告示第292号 | 下水道管理課 |
第13編 都市計画
第1章 都市計画
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市都市計画審議会条例 | 平成17年出雲市条例第252号 | 都市計画課 |
出雲市都市計画審議会規則 | 平成17年出雲市規則第220号 | 都市計画課 |
出雲市土地利用審議会条例 | 平成17年出雲市条例第253号 | 都市計画課 |
出雲市土地利用調整会議設置規程 | 平成17年出雲市訓令第48号 | 都市計画課 |
出雲市地区計画等の案の作成手続に関する条例 | 平成17年出雲市条例第254号 | 都市計画課 |
出雲市街区基準点管理保全要綱 | 平成19年出雲市告示第286号 | 都市計画課 |
出雲市都市計画法の施行に関する規則 | 平成22年出雲市規則第15号 | 都市計画課 |
出雲市開発登録簿閲覧規程 | 平成22年出雲市訓令第1号 | 都市計画課 |
出雲市開発行為に関する指導要綱 | 平成22年出雲市告示第47号 | 都市計画課 |
出雲市違反開発行為等監督処分事務処理要領 | 平成22年出雲市告示第48号 | 都市計画課 |
出雲市公有地の拡大の推進に関する法律施行令第4条ただし書の規定による規模を定める規則 | 平成24年出雲市規則第30号 | 管財契約課 |
出雲市都市計画マスタープラン策定検討委員会設置要綱 | 令和5年出雲市告示第375号 | 都市計画課 |
第2章 景観
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市景観まちづくり基本条例 | 平成18年出雲市条例第78号 | 建築住宅課 |
出雲市景観条例 | 平成20年出雲市条例第27号 | 建築住宅課 |
出雲市景観条例施行規則 | 平成20年出雲市規則第14号 | 建築住宅課 |
出雲市特定用途制限地域内における建築物の制限に関する条例 | 平成23年出雲市条例第140号 | 建築住宅課 |
出雲市特定用途制限地域内における建築物の制限に関する条例施行規則 | 平成23年出雲市規則第122号 | 建築住宅課 |
神門通り地区街なみ整備助成事業補助金交付要綱 | 平成23年4月15日告示第189号 | 建築住宅課 |
第3章 公園・緑化
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市都市公園条例 | 平成17年出雲市条例第404号 | 都市計画課 |
出雲市都市公園条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第221号 | 都市計画課 |
出雲市普通公園条例 | 平成19年出雲市条例第17号 | 都市計画課 |
出雲市普通公園条例施行規則 | 平成19年出雲市規則第12号 | 都市計画課 |
出雲市神門通り交通広場及び神門通りポケットパークの設置及び管理に関する条例 | 令和4年出雲市条例第10号 | 観光課 |
出雲市神門通り交通広場及び神門通りポケットパークの設置及び管理に関する条例施行規則 | 令和4年出雲市規則第35号 | 観光課 |
出雲市神門通り交通広場の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | 平成24年出雲市規則第59号 | 観光課 |
出雲市移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例 | 平成25年出雲市条例第22号 | 都市計画課 |
第4章 交通政策・駐車場
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市営駐車場条例 | 平成17年出雲市条例第262号 | 交通政策課 |
出雲市営駐車場条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第228号 | 交通政策課 |
出雲市放置自転車等の防止に関する条例 | 平成17年出雲市条例第263号 | 交通政策課 |
出雲市放置自転車等の防止に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第229号 | 交通政策課 |
出雲市違法駐車等の防止に関する条例 | 平成17年出雲市条例第264号 | 交通政策課 |
出雲市生活バス運行事業の設置及び管理に関する条例 | 平成18年出雲市条例第79号 | 交通政策課 |
出雲市生活バス運行事業の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成18年出雲市規則第46号 | 交通政策課 |
出雲市高速バス待合所の設置及び管理に関する条例 | 平成23年出雲市条例第141号 | 交通政策課 |
出雲空港周辺対策協議会運営補助金交付要綱 | 平成23年出雲市告示第439号 | 交通政策課 |
出雲空港周辺地域生活環境改善事業費補助金交付要綱 | 平成25年出雲市告示第79号 | 交通政策課 |
出雲空港周辺地域住宅騒音防止工事更新事業費補助金交付要綱 | 平成23年出雲市告示第440号 | 交通政策課 |
出雲空港周辺地域空気調和機器整備事業費補助金交付要綱 | 平成24年出雲市告示第82号 | 交通政策課 |
出雲空港周辺地域作業場・事務所・店舗騒音防止工事等事業費補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第364号 | 交通政策課 |
出雲空港周辺地域しじみ選別場騒音対策工事等事業費交付金交付要綱 | 令和7年出雲市告示第147号 | 交通政策課 |
出雲市バス運行対策費補助金交付要綱 | 平成25年出雲市告示第7号 | 交通政策課 |
出雲市高齢者運転免許自主返納支援制度実施要綱 | 平成28年出雲市告示第376号 | 防災安全課 |
出雲市バス事業者及びタクシー事業者第二種免許取得支援補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第369号 | 交通政策課 |
出雲市バス運転手及びタクシー運転手確保支援補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第445号 | 交通政策課 |
第5章 区画整理
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲都市計画事業北部第一土地区画整理事業清算金分割徴収に関する条例 | 平成17年出雲市条例第266号 | 都市計画課 |
出雲都市計画事業北部第一土地区画整理事業清算金分割徴収事務取扱規則 | 平成17年出雲市規則第231号 | 都市計画課 |
出雲都市計画事業北部第二土地区画整理事業清算金徴収交付事務取扱規則 | 平成17年出雲市規則第270号 | 都市計画課 |
平田都市計画事業中ノ島土地区画整理事業清算金徴収交付事務取扱規則 | 平成17年出雲市規則第272号 | 都市計画課 |
出雲市土地区画整理事業助成規程 | 平成17年出雲市訓令第49号 | 都市計画課 |
第14編 教育
第1章 教育委員会
第1節 通則
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市教育委員会基本規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第1号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会定例会規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第2号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会会議規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第3号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会会議傍聴規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第4号 | 教育政策課 |
出雲市教育政策審議会条例 | 平成19年出雲市条例第44号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会感謝状贈呈要綱 | 平成24年出雲市教育委員会告示第24号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会名義後援に関する取扱要綱 | 令和3年出雲市教育委員会告示第1号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会告示で定める申請書等の押印又は署名の特例に関する告示 | 令和3年出雲市教育委員会告示第15号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会規則で定める申請書等の押印又は署名の特例に関する規則 | 令和3年出雲市教育委員会規則第5号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会訓令で定める申請書等の押印又は署名の特例に関する訓令 | 令和3年出雲市教育委員会訓令第3号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会請願等取扱要綱 | 令和3年出雲市教育委員会告示第19号 | 教育政策課 |
第2節 組織・処務
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市教育委員会事務局の組織に関する規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第6号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会事務処理規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第7号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会事務決裁規程 | 平成17年出雲市教育委員会訓令第1号 | 教育政策課 |
出雲市立教育研究所設置条例 | 平成17年出雲市条例第270号 | 学校教育課 |
出雲市立教育研究所規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第9号 | 学校教育課 |
出雲市結核対策委員会設置条例 | 平成26年出雲市条例第38号 | 教育政策課 |
出雲市総合教育会議設置要綱 | 平成27年出雲市告示第258号 | 教育政策課 |
出雲市教育委員会危機管理幹設置規程 | 平成23年出雲市教育委員会訓令第1号 | 教育政策課 |
出雲科学館名誉館長設置要綱 | 平成22年出雲市教育委員会告示第13号 | 出雲科学館 |
出雲市学校再編統合推進委員会設置要綱 | 平成26年出雲市教育委員会告示第4号 | 教育政策課 |
出雲市地域学校協働活動推進員設置要綱 | 令和2年出雲市教育委員会告示第7号 | 教育政策課 |
第3節 人事
第4節 給与
第2章 学校教育
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市立小学校及び中学校設置条例 | 平成17年出雲市条例第274号 | 教育政策課 |
出雲市立小学校及び中学校の通学区域並びに就学学校の指定に関する規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第15号 | 学校教育課 |
出雲市立小学校及び中学校の通学区域に関する取扱要綱 | 平成17年出雲市教育委員会告示第3号 | 学校教育課 |
出雲市立小・中学校管理規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第16号 | 教育政策課 |
出雲市立小・中学校出席停止の命令に関する要綱 | 平成17年出雲市教育委員会告示第4号 | 学校教育課 |
出雲市立学校文書管理規程 | 平成17年出雲市教育委員会訓令第4号 | 教育政策課 |
出雲市立幼稚園預かり保育料に関する規則 | 平成27年出雲市規則第15号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立佐田中学校セミナーハウス設置条例 | 平成17年出雲市条例第275号 | 教育政策課 |
出雲市立佐田中学校セミナーハウス管理運営規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第18号 | 教育政策課 |
出雲市佐田町スクールバスに関する条例 | 平成17年出雲市条例第276号 | 教育政策課 |
出雲市佐田町スクールバスに関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第239号 | 教育政策課 |
出雲市公立学校等スクールバスの運行に関する規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第19号 | 教育政策課 |
出雲市公立学校等スクールバス運行規程 | 平成17年出雲市教育委員会告示第6号 | 教育政策課 |
出雲市立学校校区検討委員会設置条例 | 平成26年出雲市条例第39号 | 教育政策課 |
出雲市立学校の施設の開放に関する条例 | 平成27年出雲市条例第40号 | 教育政策課 |
出雲市立学校の施設の開放に関する条例施行規則 | 平成27年出雲市教育委員会規則第15号 | 教育政策課 |
出雲市いじめ問題再調査委員会設置規則 | 令和2年出雲市規則第3号 | 総務課 |
出雲市外国語指導助手に関する規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第22号 | 学校教育課 |
出雲市日本語初期集中指導教室管理運営要綱 | 平成31年出雲市教育委員会告示第1号 | 学校教育課 |
出雲市日本語初期集中指導教室における日本語指導員等設置要綱 | 平成31年出雲市教育委員会告示第2号 | 学校教育課 |
出雲市日本語指導検討委員会設置要綱 | 平成31年出雲市教育委員会告示第3号 | 学校教育課 |
出雲市国際交流の家管理規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第23号 | 学校教育課 |
出雲市特別支援教育推進委員会設置条例 | 平成26年出雲市条例第40号 | 児童生徒支援課 |
出雲市教育支援委員会設置条例 | 平成26年出雲市条例第41号 | 児童生徒支援課 |
出雲市通級指導実施要綱 | 平成17年出雲市教育委員会告示第13号 | 児童生徒支援課 |
出雲市教育支援センターの設置に関する条例 | 令和7年出雲市条例第30号 | 児童生徒支援課 |
出雲市教育支援センターの設置に関する条例施行規則 | 令和7年出雲市教育委員会規則第6号 | 児童生徒支援課 |
出雲市立幼稚園条例 | 平成17年出雲市条例第278号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立幼稚園条例施行規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第26号 | 保育幼稚園課 |
出雲市立幼稚園管理規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第27号 | 保育幼稚園課 |
出雲市幼児教育審議会条例 | 平成17年出雲市条例第339号 | 教育政策課 |
出雲市立幼稚園タブレット端末管理運用規程 | 令和5年出雲市教育委員会訓令第1号 | 保育幼稚園課 |
出雲科学館の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第279号 | 出雲科学館 |
出雲科学館の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第28号 | 出雲科学館 |
出雲科学館職員勤務時間規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第29号 | 出雲科学館 |
出雲科学館運営理事会設置要綱 | 平成17年出雲市教育委員会告示第24号 | 出雲科学館 |
出雲市立学校給食センター設置条例 | 平成17年出雲市条例第280号 | 学校給食課 |
出雲市立学校給食センター管理運営規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第30号 | 学校給食課 |
出雲市立学校給食センター職員の勤務時間に関する規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第31号 | 学校給食課 |
出雲市学校給食費徴収条例 | 令和3年12月21日条例第54号 | 学校給食課 |
出雲市学校給食費徴収条例施行規則 | 令和4年出雲市規則第27号 | 学校給食課 |
出雲市学校給食運営審議会設置条例 | 令和5年7月5日条例第30号 | 学校給食課 |
出雲市学校給食運営審議会会議規則 | 令和5年出雲市教育委員会規則第5号 | 学校給食課 |
出雲市学校給食献立検討委員会設置要綱 | 令和4年出雲市告示第269号 | 学校給食課 |
出雲市学校給食物資選定委員会設置要綱 | 令和4年出雲市告示第270号 | 学校給食課 |
出雲市学校給食用物資納入業者登録制度実施要綱 | 令和4年出雲市告示第219号 | 学校給食課 |
出雲市学校災害補償規則 | 平成17年出雲市規則第240号 | 教育政策課 |
出雲市立学校における地域学校運営理事会の設置等に関する規則 | 平成18年出雲市教育委員会規則第6号 | 教育政策課 |
出雲市立学校衛生委員会等設置要綱 | 平成18年出雲市教育委員会訓令第3号 | 教育政策課 |
出雲市立小・中学校公用車管理規程 | 平成18年出雲市教育委員会訓令第6号 | 教育政策課 |
出雲市立小中学校事務支援グループ設置要綱 | 平成18年出雲市教育委員会訓令第4号 | 教育政策課 |
出雲科学館理科学習内容検討委員会設置要綱 | 平成22年出雲市教育委員会告示第12号 | 出雲科学館 |
出雲科学館理科教育連絡協議会設置要綱 | 平成22年出雲市教育委員会告示第11号 | 出雲科学館 |
出雲市特別支援教育補助者設置要綱 | 平成22年出雲市教育委員会告示第9号 | 児童生徒支援課 |
出雲市立学校徴収金等取扱規程 | 平成22年出雲市教育委員会訓令第5号 | 教育政策課 |
出雲市立小学校及び中学校の選択校区に関する要綱 | 平成22年出雲市教育委員会告示第15号 | 教育政策課 |
出雲市斐川地域小学校及び中学校文書管理規程 | 平成23年出雲市教育委員会訓令第5号 | 教育政策課 |
出雲市保幼小連携推進委員会設置要綱 | 平成23年出雲市教育委員会告示第8号 | 学校教育課 |
出雲市特別支援介助者設置要綱 | 平成24年出雲市教育委員会告示第4号 | 児童生徒支援課 |
出雲市立学校備品等管理規程 | 平成24年出雲市教育委員会訓令第3号 | 教育政策課 |
出雲医師会学校医部会補助金交付要綱 | 平成24年出雲市教育委員会告示第13号 | 教育政策課 |
出雲市学校保健会補助金交付要綱 | 平成24年出雲市教育委員会告示第12号 | 教育政策課 |
出雲市小学校・中学校長会補助金交付要綱 | 平成24年出雲市教育委員会告示第10号 | 教育政策課 |
出雲市立小・中学校修学旅行の中止に係る経費の補助に関する要綱 | 令和2年出雲市教育委員会告示第8号 | 学校教育課 |
出雲市小学校体育連盟補助金交付要綱 | 平成27年出雲市教育委員会告示第10号 | 教育政策課 |
出雲市中学校体育連盟補助金交付要綱 | 平成24年出雲市教育委員会告示第15号 | 教育政策課 |
出雲市立幼稚園における幼稚園運営協議会に関する規則 | 平成24年出雲市教育委員会規則第12号 | 保育幼稚園課 |
出雲市食物アレルギー対応給食判定委員会設置条例 | 平成26年出雲市条例第42号 | 学校給食課 |
出雲市立幼稚園、小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の配置及び報酬の支給に関する規則 | 平成25年出雲市教育委員会規則第10号 | 教育政策課 |
出雲市学校司書設置規程 | 平成26年出雲市教育委員会訓令第4号 | 学校教育課 |
出雲市立学校再編統合に係る指定制服等購入費補助金交付要綱 | 平成26年出雲市教育委員会告示第9号 | 教育政策課 |
出雲市立小中学校閉校記念事業費補助金交付要綱 | 平成26年出雲市教育委員会告示第11号 | 教育政策課 |
出雲市学力向上推進リーダー設置要綱 | 平成26年出雲市教育委員会告示第10号 | 学校教育課 |
出雲市不登校相談員設置規程 | 平成27年出雲市教育委員会訓令第3号 | 児童生徒支援課 |
小学校外国語教科化等調査研究委員会設置要綱 | 平成27年出雲市教育委員会告示第27号 | 学校教育課 |
出雲市幼稚園型一時預かり事業費補助金交付要綱 | 平成27年出雲市告示第478号 | 保育幼稚園課 |
出雲の「ほんそご協育」推進委員会設置要綱 | 平成29年出雲市教育委員会告示第8号 | 教育政策課 |
出雲市いじめ問題対策委員会設置規則 | 令和2年出雲市教育委員会規則第7号 | 児童生徒支援課 |
出雲市いじめ問題対策連絡協議会設置規則 | 令和2年出雲市教育委員会規則第6号 | 児童生徒支援課 |
出雲市いじめ問題調査委員会設置規則 | 令和2年出雲市教育委員会規則第8号 | 児童生徒支援課 |
出雲市いじめの防止等に関する条例 | 令和2年出雲市条例第20号 | 児童生徒支援課 |
出雲市学校保健関係団体助成金交付要綱 | 平成24年出雲市教育委員会告示第14号 | 教育政策課 |
第3章 社会教育
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市青少年に有害な図書類の自動販売機の設置等の制限に関する条例 | 平成18年出雲市条例第36号 | 市民活動支援課 |
出雲市生涯学習指導員規則 | 平成19年出雲市教育委員会規則第17号 | 市民活動支援課 |
出雲市文化・スポーツ活動激励金交付要綱 | 平成17年出雲市告示第193号 | 文化スポーツ課 |
出雲市コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例 | 平成18年出雲市条例第37号 | 自治振興課 |
出雲市コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成18年出雲市規則第13号 | 自治振興課 |
出雲市立図書館及び出雲市立平田学習館設置条例 | 平成17年出雲市条例第405号 | 出雲中央図書館 |
出雲市立図書館及び出雲市立平田学習館管理運営規則 | 平成18年出雲市教育委員会規則第4号 | 出雲中央図書館 |
出雲市立平田学習館の備付け備品の使用料を定める規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第42号 | 出雲中央図書館 |
出雲こどもホームの設置及び管理に関する条例 | 平成31年出雲市条例第20号 | 市民活動支援課 |
出雲こどもホームの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成31年出雲市規則第16号 | 市民活動支援課 |
出雲市学校図書館支援センター設置要綱 | 平成20年出雲市教育委員会告示第6号 | 出雲中央図書館 |
湊原体験学習センター等の設置及び管理に関する条例 | 平成24年出雲市条例第7号 | 市民活動支援課 |
湊原体験学習センター等の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成24年出雲市規則第26号 | 市民活動支援課 |
出雲市営天王山キャンプ場の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第292号 | 市民活動支援課 |
出雲市営天王山キャンプ場の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第244号 | 市民活動支援課 |
出雲スカウトセンターの管理運営に関する規則 | 平成17年出雲市規則第245号 | 市民活動支援課 |
出雲中央図書館団体貸出用視聴覚教材等利用規則 | 平成20年出雲市教育委員会規則第2号 | 出雲中央図書館 |
出雲市立図書館相互貸借実施要綱 | 平成28年出雲市教育委員会告示第3号 | 出雲中央図書館 |
図書館業務に従事する職員の勤務時間に関する規程 | 平成18年出雲市教育委員会訓令第5号 | 出雲中央図書館 |
出雲市カラオケボックスの設置等に関する指導要綱 | 平成18年出雲市告示第89号 | 市民活動支援課 |
出雲市コミュニティセンター運営協議会設置要綱 | 平成18年出雲市告示第75号 | 自治振興課 |
出雲市子ども・若者支援協議会設置要綱 | 平成23年出雲市告示第11号 | 市民活動支援課 |
出雲市子ども・若者支援センターの設置及び運営に関する規則 | 平成23年出雲市規則第22号 | 市民活動支援課 |
出雲市青少年育成市民会議補助金交付要綱 | 平成26年出雲市告示第129号 | 市民活動支援課 |
出雲市猪目交流センターの設置及び管理に関する条例 | 平成26年出雲市条例第23号 | 市民活動支援課 |
出雲市猪目交流センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成26年出雲市規則第21号 | 市民活動支援課 |
科学の祭典等開催補助金交付要綱 | 平成27年出雲市告示第265号 | 出雲科学館 |
出雲市社会教育委員会議要綱 | 令和4年出雲市教育委員会告示第2号 | 教育政策課 |
出雲市社会教育委員条例 | 令和4年出雲市条例第12号 | 教育政策課 |
出雲市立中学校部活動地域移行検討委員会設置要綱 | 令和5年出雲市教育委員会告示第6号 | 児童生徒支援課 |
第4章 社会体育
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市スポーツ推進委員規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第44号 | 文化スポーツ課 |
出雲市国際スポーツ競技大会出場激励金贈呈要綱 | 平成17年出雲市告示第194号 | 文化スポーツ課 |
第5章 文化財
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市文化財保護条例 | 平成17年出雲市条例第295号 | 文化財課 |
出雲市文化財保護条例施行規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第45号 | 文化財課 |
出雲市文化財保護審議会条例 | 平成17年出雲市条例第296号 | 文化財課 |
西谷墳墓群史跡公園・出雲弥生の森の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第297号 | 文化財課 |
西谷墳墓群史跡公園・出雲弥生の森の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第246号 | 文化財課 |
出雲市杉沢遺跡等古代道路遺構調査委員会設置要綱 | 平成26年出雲市告示第266号 | 文化財課 |
出雲市歴史文化基本構想策定委員会設置要綱 | 平成27年出雲市告示第427号 | 文化財課 |
出雲市歴史文化基本構想調査運営委員会設置要綱 | 平成27年出雲市告示第428号 | 文化財課 |
出雲市荒神谷遺跡整備改修検討委員会設置要綱 | 平成28年出雲市告示第384号 | 文化財課 |
出雲市文化財調査協力員設置要綱 | 平成31年出雲市告示第71号 | 文化財課 |
史跡田儀櫻井家たたら製鉄遺跡整備検討委員会設置要綱 | 平成31年出雲市告示第134号 | 文化財課 |
史跡出雲国山陰道跡保存活用計画策定委員会設置要綱 | 令和3年出雲市告示第408号 | 文化財課 |
史跡国富中村古墳保存活用計画策定委員会設置要綱 | 令和7年出雲市告示第3号 | 文化財課 |
旧海軍大社基地関連施設群総合調査指導委員会設置要綱 | 令和5年出雲市告示第406号 | 文化財課 |
第6章 奨学事業
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市奨学事業条例 | 平成17年出雲市条例第298号 | 教育政策課 |
出雲市奨学金貸与規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第47号 | 教育政策課 |
出雲市奨学事業基金条例 | 平成17年出雲市条例第299号 | 教育政策課 |
出雲市奨学事業運営委員会規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第46号 | 教育政策課 |
出雲市高野令一育英奨学事業条例 | 平成26年出雲市条例第43号 | 教育政策課 |
出雲市高野令一育英奨学事業運営委員会規則 | 平成26年出雲市教育委員会規則第13号 | 教育政策課 |
出雲市高野令一育英奨学金貸与規則 | 平成17年出雲市教育委員会規則第48号 | 教育政策課 |
出雲市高野令一育英奨学基金条例 | 平成17年出雲市条例第300号 | 教育政策課 |
第15編 消防・防災
第1章 消防本部
第1節 組織・処務
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市消防本部及び消防署の設置等に関する条例 | 平成17年出雲市条例第301号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部及び消防署の設置等に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | 平成22年出雲市規則第5号 | 消防総務課 |
出雲市消防長及び消防署長の資格を定める条例 | 平成26年出雲市条例第24号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部手数料条例 | 平成17年出雲市条例第302号 | 予防課 |
出雲市消防本部の組織に関する規則 | 平成17年出雲市消防本部規則第1号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部ウェブ会議システム運用要綱 | 令和2年出雲市消防本部訓令第7号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部タブレット端末管理運用規程 | 令和2年出雲市消防本部訓令第8号 | 消防総務課 |
消防署の組織に関する規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第1号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部文書管理規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第2号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部事務決裁規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第3号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部の公印に関する規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第4号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部・消防署庁舎管理規則 | 平成17年出雲市規則第247号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部車両管理規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第5号 | 消防総務課 |
出雲市消防音楽隊に関する規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第6号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部表彰規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第8号 | 消防総務課 |
第2節 職員
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市消防賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例 | 平成17年出雲市条例第303号 | 消防総務課 |
出雲市消防賞じゅつ金等審査委員会に関する規則 | 平成17年出雲市規則第249号 | 消防総務課 |
出雲市消防職員委員会に関する規則 | 平成17年出雲市規則第248号 | 消防総務課 |
出雲市消防吏員被服貸与規則 | 平成17年出雲市消防本部規則第2号 | 消防総務課 |
出雲市消防職員の階級及び職名に関する規則 | 平成17年出雲市規則第250号 | 消防総務課 |
出雲市消防吏員採用及び昇任の試験選考に関する規則 | 平成17年出雲市消防本部規則第4号 | 消防総務課 |
出雲市消防吏員健康審議会設置規則 | 平成17年出雲市消防本部規則第3号 | 消防総務課 |
出雲市消防吏員の勤務時間等に関する規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第11号 | 消防総務課 |
出雲市消防吏員服務規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第9号 | 消防総務課 |
出雲市消防吏員研修規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第10号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部安全管理規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第12号 | 消防総務課 |
出雲市消防吏員健康管理規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第13号 | 消防総務課 |
出雲市消防吏員運転免許取得助成に関する規程 | 令和3年出雲市消防本部訓令第1号 | 消防総務課 |
出雲市消防職員の立入検査証に関する規程 | 令和4年出雲市消防本部訓令第4号 | 消防総務課 |
第2章 予防
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市火災予防条例 | 平成17年出雲市条例第304号 | 予防課 |
消防法及び出雲市火災予防条例の施行に関する規則 | 平成17年出雲市規則第251号 | 予防課 |
出雲市違反対象物公表規程 | 平成31年出雲市消防本部訓令第1号 | 予防課 |
出雲市危険物の規制に関する規則 | 平成17年出雲市規則第252号 | 予防課 |
出雲市消防本部査察規程 | 令和3年出雲市消防本部訓令第2号 | 予防課 |
建築許可等の同意に関する事務処理規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第15号 | 予防課 |
出雲市防火基準適合表示要綱 | 平成26年出雲市消防本部訓令第5号 | 予防課 |
出雲市高圧ガス保安法施行細則 | 令和3年出雲市消防本部規則第3号 | 予防課 |
出雲市液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行細則 | 令和3年出雲市消防本部規則第1号 | 予防課 |
出雲市火薬類取締法施行細則 | 令和3年出雲市消防本部規則第2号 | 予防課 |
出雲市消防本部火災調査規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第18号 | 予防課 |
出雲市消防本部火災調査書類の共有に関する運用規程 | 令和4年出雲市消防本部訓令第20号 | 予防課 |
出雲市火災予防施行規程 | 令和4年出雲市消防本部訓令第5号 | 消防総務課 |
出雲市消防本部火災警報等発令要綱 | 令和4年出雲市消防本部訓令第17号 | 予防課 |
第3章 警防
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市消防本部警防規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第16号 | 警防課 |
出雲市消防本部消防通信規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第17号 | 指令課 |
出雲市消防本部救急業務実施規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第19号 | 警防課 |
出雲市消防本部り災証明等取扱規程 | 平成17年出雲市消防本部訓令第20号 | 警防課 |
出雲市救急特殊事案に関する要綱 | 平成17年出雲市消防本部訓令第21号 | 警防課 |
出雲市消防本部再燃火災防止要綱 | 平成28年出雲市消防本部訓令第8号 | 警防課 |
出雲市消防本部の特殊標章及び身分証明書に関する交付要綱 | 平成30年出雲市消防本部告示第6号 | 消防総務課 |
出雲市私設防火水槽補修費助成金交付要綱 | 令和元年出雲市告示第104号 | 警防課 |
無人航空機等により収集した映像の管理及び運用に関する要綱 | 令和2年出雲市消防本部訓令第6号 | 警防課 |
出雲市消防本部救助業務実施規程 | 令和4年出雲市消防本部訓令第16号 | 警防課 |
出雲救難所出動手当等支給規程 | 令和5年出雲市消防本部訓令第7号 | 警防課 |
第4章 消防団
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市消防団条例 | 平成17年出雲市条例第305号 | 警防課 |
出雲市消防団規則 | 平成17年出雲市規則第253号 | 警防課 |
出雲市消防団火災出場規則 | 平成29年出雲市規則第44号 | 警防課 |
出雲市消防団表彰要綱 | 平成17年出雲市告示第196号 | 警防課 |
出雲市消防団員等公務災害補償条例 | 平成17年出雲市条例第306号 | 警防課 |
出雲市消防団員等公務災害補償条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第254号 | 警防課 |
出雲市消防団員等公務災害補償条例第11条第1項の規則で定める金額を定める規則 | 平成18年出雲市規則第60号 | 警防課 |
出雲市消防団員等公務災害補償条例第11条第1項第3号の規定に基づき障害者支援施設に準ずる施設を定める規則 | 平成17年出雲市規則第256号 | 警防課 |
出雲市消防団女性消防団員活動業務要綱 | 令和2年出雲市告示第52号 | 警防課 |
出雲市消防団の業務、出場報酬及び費用弁償に関する要綱 | 平成31年出雲市告示第70号 | 警防課 |
出雲市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例 | 平成17年出雲市条例第307号 | 警防課 |
出雲市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例施行規則 | 平成17年出雲市規則第257号 | 警防課 |
出雲市非常勤消防団員等に係る損害補償の支給等に関する規則 | 平成18年出雲市規則第59号 | 警防課 |
出雲市コミュニティ消防センターの設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第308号 | 警防課 |
出雲市消防団改革推進委員会設置要綱 | 令和3年出雲市告示第349号 | 警防課 |
出雲市消防団員分限懲戒等審査会規則 | 平成31年出雲市規則第6号 | 警防課 |
出雲市消防協力組織認定要綱 | 平成20年出雲市告示第65号 | 警防課 |
出雲市消防団協力事業所表示制度実施要綱 | 平成19年出雲市告示第140号 | 警防課 |
出雲市消防協力組織出場報償費支給要綱 | 平成20年出雲市告示第66号 | 警防課 |
出雲市消防団員携帯電話使用交付金交付要綱 | 平成25年出雲市告示第137号 | 警防課 |
出雲市消防団操法大会激励金・報奨金交付要綱 | 平成25年出雲市告示第356号 | 警防課 |
出雲市消防団員準中型自動車運転免許等取得費補助金交付要綱 | 令和2年出雲市告示第29号 | 警防課 |
出雲市消防団格納庫管理規則 | 平成29年出雲市規則第2号 | 警防課 |
出雲市消防団車両管理要綱 | 平成30年出雲市告示第79号 | 警防課 |
出雲市消防団員の任免に関する要綱 | 平成31年出雲市告示第68号 | 消防総務課 |
出雲市消防団機能別団員に関する規程 | 令和6年出雲市消防本部訓令第7号 | 警防課 |
出雲市消防団マスコットキャラクター使用に関する要綱 | 令和元年出雲市告示第106号 | 警防課 |
出雲市消防団会議運営要綱 | 令和4年出雲市消防本部訓令第15号 | 警防課 |
第5章 災害対策
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市災害対策本部条例 | 平成17年出雲市条例第309号 | 防災安全課 |
出雲市災害対策本部規程 | 平成17年出雲市告示第197号 | 防災安全課 |
出雲市防災会議条例 | 平成17年出雲市条例第310号 | 防災安全課 |
出雲市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | 平成17年出雲市条例第410号 | 防災安全課 |
出雲市国民保護協議会条例 | 平成17年出雲市条例第411号 | 防災安全課 |
出雲市新型インフルエンザ等対策本部条例 | 平成25年出雲市条例第23号 | 防災安全課 |
出雲市新型インフルエンザ等対策本部条例の施行期日を定める規則 | 平成25年出雲市規則第33号 | 防災安全課 |
出雲市被災者緊急支援規則 | 平成18年出雲市規則第34号 | 防災安全課 |
平成21年1月発生雪害対策資金利子補給規則 | 平成21年出雲市規則第12号 | 農業振興課 |
出雲市雪害等対策資金利子補給規則 | 平成24年出雲市規則第2号 | 農業振興課 |
出雲市原子力発電所環境安全対策協議会設置要綱 | 平成26年出雲市告示第239号 | 防災安全課 |
出雲市原子力安全顧問設置要綱 | 平成27年出雲市告示第387号 | 防災安全課 |
出雲市空家等対策協議会設置要綱 | 平成27年出雲市告示第319号 | 空き家対策室 |
出雲市空家等対策連絡会議設置要綱 | 平成27年出雲市告示第311号 | 空き家対策室 |
出雲市特殊標章及び身分証明書に関する交付要綱 | 平成29年出雲市告示第318号 | 防災安全課 |
出雲市防災士資格取得費助成金交付要綱 | 平成30年出雲市告示第104号 | 防災安全課 |
出雲市崩落土砂等撤去費等助成金交付要綱 | 平成22年出雲市告示第393号 | 防災安全課 |
出雲市避難行動要支援者個別避難計画作成等負担金交付要綱 | 令和4年出雲市告示第302号 | 防災安全課 |
出雲市り災証明書等交付要綱 | 令和4年出雲市告示第411号 | 防災安全課 |
出雲市地区災害対策本部活動補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第224号 | 防災安全課 |
出雲市日御碕地区内ボランティア輸送補助金交付要綱 | 令和6年出雲市告示第469号 | 交通政策課 |
第16編 公営企業
第1章 水道事業及び下水道事業
第1節 組織・処務
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例 | 平成17年出雲市条例第311号 | 営業総務課 |
出雲市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の一部の施行期日を定める規則 | 平成27年出雲市規則第57号 | 営業総務課 |
出雲市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の一部の施行期日を定める規則 | 平成29年出雲市規則第14号 | 営業総務課 |
地方公営企業法第39条第2項の規定に基づき市長が定める職に関する規則 | 平成17年出雲市規則第258号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局公印規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第1号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局事務分掌規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第2号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局事務決裁規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第3号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局文書取扱規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第4号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局庁舎管理規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第6号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局電気保安規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第7号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局入札傍聴規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第8号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局徴収事務委託規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第9号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局自動車管理規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第10号 | 経営企画課 |
来原水源交流館管理規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第32号 | 浄水管理室 |
出雲市上下水道局電子入札執行規程 | 平成21年出雲市水道事業管理規程第4号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局簡易型一般競争入札実施規程 | 平成21年出雲市水道事業管理規程第3号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局規程で定める申請書等の押印又は署名の特例に関する規程 | 令和3年出雲市上下水道局企業管理規程第2号 | 営業総務課 |
第2節 人事
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市上下水道局企業職員の職の設置に関する規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第12号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局企業職員任用規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第13号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局就業規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第14号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局企業職員の育児休業等に関する規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第15号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局企業職員賞罰規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第16号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規程 | 令和2年出雲市上下水道局企業管理規程第4号 | 営業総務課 |
第3節 給与
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市上下水道局企業職員の給与の種類及び基準を定める条例 | 平成17年出雲市条例第312号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局企業職員給与規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第17号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局企業職員の給与の特例に関する規程 | 平成26年出雲市水道事業管理者規程第2号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局企業職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第18号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局企業職員等の旅費に関する規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第19号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局企業職員被服貸与規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第20号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する規程 | 令和2年出雲市上下水道局企業管理規程第3号 | 営業総務課 |
第4節 財務
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市上下水道局会計規程 | 平成26年出雲市水道事業管理規程第1号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局契約規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第22号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局水道料金等収納事務委託規程 | 令和4年出雲市上下水道局企業管理規程第1号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局入札執行規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第24号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局建設工事関連業務委託低入札対策実施要領 | 平成22年出雲市水道事業管理規程第5号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局建設工事低入札価格調査制度実施要領 | 平成22年出雲市水道事業管理規程第6号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局低入札価格工事に係る契約不適合責任期間中の現場調査及び報告に関する要領 | 平成22年出雲市水道事業管理規程第7号 | 経営企画課 |
出雲市水道料金等収納事務委任規程 | 平成29年出雲市水道事業管理規程第6号 | 営業総務課 |
出雲市水道料金等滞納整理事務処理規程 | 平成28年出雲市水道事業管理規程第13号 | 営業総務課 |
出雲市上下水道局の長期継続契約を締結することができる契約を定める規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第1号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局公共工事等の入札及び契約に関する情報公表規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第2号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局建設工事等指名競争入札参加者選定規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第3号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局物品の売買等入札参加者選定規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第4号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局一般競争入札実施規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第5号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局建設工事総合評価方式規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第6号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局建設工事に係る共同企業体取扱規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第7号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局の契約に関する規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第8号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局公共工事等の前金払取扱規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第9号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局工事等検査規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第10号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局行政財産使用に関する規程 | 令和4年出雲市水道事業管理規程第7号 | 経営企画課 |
出雲市水道事業及び下水道事業の業務に係る公金の出納事務の一部を取り扱わせる金融機関の指定 | 出雲市上下水道局告示第4号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道局広告事業実施要綱 | 出雲市上下水道局告示第38号 | 営業総務課 |
第5節 給水
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市水道事業給水条例 | 平成17年出雲市条例第313号 | 営業総務課 |
出雲市水道事業給水条例施行規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第26号 | 営業総務課 |
出雲市水道布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準に関する条例 | 平成24年出雲市条例第55号 | 営業総務課 |
出雲市水道事業指定給水装置工事事業者規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第27号 | 水道施設課 |
出雲市水道事業指定給水装置工事事業者審査委員会設置規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第28号 | 経営企画課 |
出雲市上下水道料金等審議会条例 | 平成17年出雲市条例第341号 | 経営企画課 |
出雲市水道事業加入金の徴収等に関する取扱規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第29号 | 水道施設課 |
出雲市水道事業配水管布設工事負担金徴収規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第30号 | 水道施設課 |
出雲市水道布設工事監督者及び水道技術管理者の職務に関する規程 | 平成27年出雲市水道事業管理規程第6号 | 営業総務課 |
出雲市水道事業受水槽以下の装置の取扱規程 | 平成17年出雲市水道事業管理規程第31号 | 水道施設課 |
出雲市水道事業施設分担金徴収規程 | 平成21年出雲市水道事業管理規程第6号 | 営業総務課 |
第6節 下水道
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市下水道条例 | 平成17年出雲市条例第242号 | 下水道管理課 |
出雲市下水道条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第11号 | 下水道管理課 |
出雲市特定環境保全公共下水道施設の管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第243号 | 下水道管理課 |
出雲市特定環境保全公共下水道施設の管理に関する条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第12号 | 下水道管理課 |
出雲市公共下水道事業公共ます設置に関する規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第13号 | 下水道管理課 |
出雲市特定環境保全公共下水道整備事業分担金徴収条例 | 平成17年出雲市条例第244号 | 下水道管理課 |
出雲市特定環境保全公共下水道事業公共ます設置に関する規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第14号 | 下水道管理課 |
出雲市公共下水道事業受益者負担及び受益者分担に関する条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第15号 | 下水道管理課 |
出雲市公共下水道使用料条例 | 平成17年出雲市条例第245号 | 下水道管理課 |
出雲市公共下水道使用料条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第16号 | 下水道管理課 |
出雲市公共下水道事業受益者負担及び受益者分担に関する条例 | 平成17年出雲市条例第246号 | 下水道管理課 |
出雲市公共下水道事業受益者負担金及び分担金過納金返還金取扱規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第17号 | 下水道管理課 |
出雲市私有地道路に対する汚水管の布設規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第18号 | 下水道管理課 |
出雲市公共下水道事業に係るディスポーザ排水処理システム取扱規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第19号 | 下水道管理課 |
出雲市特定環境保全公共下水道事業に係るディスポーザ排水処理システム取扱規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第20号 | 下水道管理課 |
出雲市農業集落排水施設の設置及び管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第247号 | 下水道管理課 |
出雲市農業集落排水施設の設置及び管理に関する条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第21号 | 下水道管理課 |
出雲市農業集落排水事業汚水管布設及び公共ます設置に関する規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第22号 | 下水道管理課 |
出雲市農業集落排水事業受益者分担に関する条例 | 平成17年出雲市条例第248号 | 下水道管理課 |
出雲市農業集落排水事業受益者分担に関する条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第23号 | 下水道管理課 |
出雲市農業集落排水施設使用料条例 | 平成17年出雲市条例第249号 | 下水道管理課 |
出雲市農業集落排水施設使用料条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第24号 | 下水道管理課 |
出雲市農業集落排水事業に係るディスポーザ排水処理システム取扱規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第25号 | 下水道管理課 |
出雲市漁業集落排水施設の管理に関する条例 | 平成17年出雲市条例第250号 | 下水道管理課 |
出雲市漁業集落排水施設の管理に関する条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第26号 | 下水道管理課 |
出雲市漁業集落排水施設の汚水管布設及び公共ます設置に関する規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第27号 | 下水道管理課 |
出雲市漁業集落排水事業受益者分担に関する条例 | 平成17年出雲市条例第228号 | 下水道管理課 |
出雲市漁業集落排水事業受益者分担に関する条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第28号 | 下水道管理課 |
出雲市漁業集落排水施設使用料条例 | 平成17年出雲市条例第251号 | 下水道管理課 |
出雲市漁業集落排水施設使用料条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第29号 | 下水道管理課 |
出雲市漁業集落排水事業に係るディスポーザ排水処理システム取扱規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第30号 | 下水道管理課 |
出雲市小規模集合排水施設の管理に関する条例 | 平成24年出雲市条例第30号 | 下水道建設課 |
出雲市小規模集合排水施設の管理に関する条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第31号 | 下水道管理課 |
出雲市小規模集合排水施設の汚水管布設及び公共ます設置に関する規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第32号 | 下水道管理課 |
出雲市小規模集合排水事業受益者分担に関する条例 | 平成24年出雲市条例第31号 | 下水道建設課 |
出雲市小規模集合排水事業受益者分担に関する条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第33号 | 下水道管理課 |
出雲市小規模集合排水施設使用料条例 | 平成27年出雲市条例第38号 | 下水道管理課 |
出雲市小規模集合排水施設使用料条例施行規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第34号 | 下水道管理課 |
出雲市下水道排水設備指定工事店規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第35号 | 下水道管理課 |
出雲市下水道排水設備指定工事店審査委員会設置規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第36号 | 下水道管理課 |
出雲市水洗便所改造資金融資あっせん規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第37号 | 下水道管理課 |
出雲市下水道事業の負担金及び分担金の債権管理に関する規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第38号 | 下水道管理課 |
出雲市下水道使用料に係る返還金取扱規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第39号 | 下水道管理課 |
排水流量計による汚水量の認定に関する事務取扱規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第40号 | 下水道管理課 |
出雲市下水道用マンホール蓋のデザイン使用に関する規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第41号 | 下水道管理課 |
出雲市下水道事業に関する地域再生計画評価委員会設置規程 | 平成31年出雲市上下水道局企業管理規程第42号 | 下水道管理課 |
第2章 病院事業
第1節 組織・処務
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市病院事業の設置等に関する条例 | 平成17年出雲市条例第164号 | 病院総務課 |
出雲市立総合医療センター施設等管理規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第6号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業事務決裁規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第2号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業組織規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第1号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業公印規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第5号 | 病院総務課 |
出雲市立総合医療センター経営評価委員会設置規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第24号 | 病院総務課 |
出雲市立総合医療センター訪問看護ステーション運営規程 | 令和3年出雲市病院事業管理規程第2号 | 病院総務課 |
出雲市立総合医療センター経営強化プラン策定委員会設置要綱 | 令和4年出雲市病院事業管理規程第10号 | 病院総務課 |
第2節 人事
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市病院事業企業職員の職の設置に関する規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第7号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業企業職員任用規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第8号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業企業職員就業規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第9号 | 病院総務課 |
出雲市立総合医療センター当直規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第11号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業文書取扱規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第3号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業企業職員被服等貸与規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第12号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業企業職員駐車場使用に関する規程 | 令和2年出雲市病院事業管理規程第5号 | 病院総務課 |
第3節 給与
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市病院事業管理者の給与に関する条例 | 平成23年出雲市条例第156号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業企業職員の給与の種類及び基準に関する条例 | 平成23年出雲市条例第157号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業企業職員給与規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第13号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業企業職員の給与の特例に関する規程 | 平成26年出雲市病院事業管理規程第3号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業企業職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第14号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業企業職員旅費規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第15号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業会計年度任用企業職員の給与及び費用弁償に関する規程 | 令和2年出雲市病院事業管理規程第1号 | 病院総務課 |
特定新型インフルエンザ等により生じた事態に対処するための病院事業企業職員の特殊勤務手当の特例に関する規程 | 令和5年出雲市病院事業管理規程第11号 | 病院総務課 |
新型コロナウイルス感染症患者のための病床確保に伴う処遇改善に係る出雲市病院事業企業職員の特殊勤務手当の特例に関する規程 | 令和4年出雲市病院事業管理規程第1号 | 病院総務課 |
新型コロナウイルス感染症患者のための病床確保に伴う処遇改善に係る出雲市病院事業企業職員の特殊勤務手当の特例に関する規程 | 令和5年出雲市病院事業管理規程第13号 | 病院総務課 |
看護職員等の処遇改善に係る出雲市病院事業企業職員の特殊勤務手当の特例に関する規程 | 令和4年出雲市病院事業管理規程第2号 | 病院総務課 |
看護補助者等の処遇改善に係る出雲市病院事業企業職員の特殊勤務手当の特例に関する規程 | 令和6年出雲市病院事業管理規程第1号 | 病院総務課 |
第4節 財務
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市病院事業使用料及び手数料条例 | 平成17年出雲市条例第165号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業会計規程 | 平成26年出雲市病院事業管理規程第1号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業の使用料及び手数料の額を定める規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第16号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業看護師養成奨学金貸与規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第22号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業入札執行規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第20号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業物品の売買等入札参加者選定に関する規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第21号 | 病院総務課 |
出雲市長の同意を得て出雲市病院事業の業務に係る公金の出納事務の一部を取り扱う金融機関を指定する規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第18号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業企業出納員及び現金取扱員事務取扱規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第19号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業看護師養成奨学金の貸与の申請等の手続に関する告示 | 平成24年出雲市病院事業告示第1号 | 病院総務課 |
出雲市病院事業公金徴収事務委託規程 | 平成27年出雲市病院事業管理規程第1号 | 病院総務課 |
出雲市総合医療センターの長期継続契約を締結することができる契約を定める規程 | 令和2年出雲市病院事業管理規程第7号 | 病院総務課 |
出雲市立総合医療センター職員宿舎管理規程 | 令和4年出雲市病院事業管理規程第7号 | 病院総務課 |
第5節 診療
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
出雲市立総合医療センター診療規程 | 平成24年出雲市病院事業管理規程第23号 | 病院総務課 |
第17編 雑則
第1章 協議会・事務委託
第2章 暫定例規
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
平田市企業立地奨励条例 | 平成9年平田市条例第33号 | 産業政策課 |
平田市企業立地奨励条例の特例に関する条例 | 平成12年平田市条例第18号 | 産業政策課 |
平田市在来生態系保護条例 | 平成14年平田市条例第37号 | 環境政策課 |
出雲市新規就農者経営安定資金貸与規則 | 平成13年出雲市規則第46号 | 農業支援センター |
平田市新規就農者経営安定資金貸与規則 | 平成13年平田市規則第28号 | 農業支援センター |
佐田町新規就農者経営安定資金貸与規則 | 平成15年佐田町規則第12号 | 農業支援センター |
湖陵町新規就農者経営安定資金貸与規則 | 平成16年湖陵町規則第8号 | 農業支援センター |
多伎町沿岸漁業構造改善施設の設置及び管理に関する条例 | 昭和60年多伎町条例第3号 | 水産振興課 |